プレゼント…給料の半分を…

HIT数 3338 あ+ あ-

お金大好き( ♀ )
15/04/05 01:42(更新日時)

パートしてます。私は友達や親や姉妹にプレゼントをするのがとにかく大好きで、毎月のように給料の半分が無くなります。
家計は苦しくないけど、自分でたまに、病気?と思ってしまいます。
給料の半分を使う事をどう思いますか?


No.2202709 15/04/03 21:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/03 21:46
遊び人1 

そういう方を探してました

どうかお友達からお願いします

  • << 10 宜しくおねがいします!

No.2 15/04/03 22:10
匿名2 

重い…主さん

  • << 11 そうですか。。。見返りや御礼は一切求めていませんが。。

No.3 15/04/03 22:20
匿名3 

凄ーい。色々プレゼントを買ってください(笑)
まあそんな冗談は置いといて
たまになら良いと思いますけど上げすぎです
自分には全然ないんですか?

  • << 12 全然ではないですが、プレゼントが五割 自分の物二割 あとは貯金って感じです。

No.4 15/04/04 07:34
通行人4 ( ♀ )

病気だとしても親だけでいいと思う

  • << 13 確かに親が一番喜んでくれますね。友人や姉妹も今の所とても喜んでくれてると思います。

No.5 15/04/04 08:34
匿名5 

家計を圧迫しないで 自分の働いたお金の使い道は、主さんの自由だと思います。

きっと 人の喜んだ顔を見るのが 至福の時とか…

でも 主さんが病気?と感じる何かがあったんですか?

親、姉妹はいいでしょうけど お友達には負担に思う方もいるかもしれません。
貰いぱっなしという訳にもいかないし…お返しが…
毎月のお給料半分は 冷静に考えても多い気がしますので 回数や量を減らして その分 自分に投資するとか。

趣味をつくったり お金を貯めて 家族や親御さんと旅行に行くとか…

主さんの お給料の使い道を 私がとやかく言うのも何だかなぁ~ですが(笑)
主さんが疑問に感じた時が転換期なのかもですよ。
主さんの人の善さ 悪い人に利用されないか 心配にもなります。

  • << 14 貯金や旅行にも行ってます。自分の物も二割程度ですが買ったり。。。 友人には重く思われるかもしれないですね。プレゼントが趣味的かもしれません。

No.6 15/04/04 19:21
名無し6 

自分の稼ぎの半分を好きな洋服や靴、バック、あるいは趣味や食べ歩きやパチンコなどに使う人はたくさんいると思います。
主さんが生活に困らず回りに迷惑かけないなら、好きな様に使って良いですよ。

ただお金を貯めてなかったが為、万が一金策に追われる事があっても、プレゼントを渡していた人達に、借金を申し込まないでね。

  • << 15 借金はありませんし今からも予定?は無いです。笑

No.7 15/04/04 19:42
匿名7 ( ♀ )

私の友人が同じです(笑)
給料の半分かどうかは分かりませんが『ストレス解消』
だそうです。


自分のために買うのもご褒美になるけれど、
誰かのために「何あげたら喜ぶかなぁ」と考えるときは楽しいから気持ち分かります。
見返り求めないですし…


主さんもそれじゃないですかね?

No.8 15/04/04 20:55
名無し8 

それが身内から他人になるとどう感じますか?

騙されて剥ぎ取られるよ

No.9 15/04/04 23:29
名無し9 

嬉しいけど貰い過ぎても有り難みが薄れそう。

  • << 16 見返りや御礼は求めてませんので、そんなに考えてもらわなくていいんですが、 やはり… ですよね。

No.10 15/04/05 00:04
お金大好き0 ( ♀ )

>> 1 そういう方を探してました どうかお友達からお願いします 宜しくおねがいします!

No.11 15/04/05 00:05
お金大好き ( ♀ )

>> 2 重い…主さん そうですか。。。見返りや御礼は一切求めていませんが。。

No.12 15/04/05 00:06
お金大好き ( ♀ )

>> 3 凄ーい。色々プレゼントを買ってください(笑) まあそんな冗談は置いといて たまになら良いと思いますけど上げすぎです 自分には全然ないん… 全然ではないですが、プレゼントが五割 自分の物二割 あとは貯金って感じです。

No.13 15/04/05 00:07
お金大好き ( ♀ )

>> 4 病気だとしても親だけでいいと思う 確かに親が一番喜んでくれますね。友人や姉妹も今の所とても喜んでくれてると思います。

No.14 15/04/05 00:09
お金大好き ( ♀ )

>> 5 家計を圧迫しないで 自分の働いたお金の使い道は、主さんの自由だと思います。 きっと 人の喜んだ顔を見るのが 至福の時とか… … 貯金や旅行にも行ってます。自分の物も二割程度ですが買ったり。。。
友人には重く思われるかもしれないですね。プレゼントが趣味的かもしれません。

No.15 15/04/05 00:10
お金大好き ( ♀ )

>> 6 自分の稼ぎの半分を好きな洋服や靴、バック、あるいは趣味や食べ歩きやパチンコなどに使う人はたくさんいると思います。 主さんが生活に困らず回りに… 借金はありませんし今からも予定?は無いです。笑

No.16 15/04/05 00:12
お金大好き ( ♀ )

>> 9 嬉しいけど貰い過ぎても有り難みが薄れそう。 見返りや御礼は求めてませんので、そんなに考えてもらわなくていいんですが、
やはり… ですよね。

No.17 15/04/05 01:42
通行人17 

重度の共依存かと。
チェックリストやったら、だいぶ当てはまるはずですよ?
お金を使わない信頼関係を作りましょう。
自分だけの楽しみじゃなくて、貰う側の負担も想像できるようになりましょう。
喜んでるのは、迷惑とは言えないからです。
悪気はないし、見返りを期待してもいないのでしょうが、何もない時のプレゼントは、親切の押し売りに過ぎません。






投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧