アニメの演出スタッフの仕事について

HIT数 1186 あ+ あ-

通行人( 13 ♀ )
15/03/16 22:37(更新日時)

アニメの演出スタッフの仕事について質問です。
1 全く知らないアニメの絵コンテなど?の仕事を受け持った場合どうしていますか?

2 普通の30分程度のアニメの演出の仕事と、ジブリのような長編アニメーションの演出の仕事を掛け持ち?することは出来ますか?

3 演出の仕事の大変な(大変だった)所と
楽しい、嬉しいなどやり甲斐を感じる所はそれぞれどんな事ですか?

分かりにくかったらすみません、
以上の事どれか一つでもいいので教えて下さい。

No.2197109 15/03/16 19:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/16 22:22
名無し1 

主さんは、アニメの演出家を目指しているのかな?

この掲示板に、アニメ演出家の方はいらっしゃらないかと…。
もちろん私も違います。

ですが、ちょっと前に深夜アニメで“アニメが出来るまでを描いたアニメ”が放送されていました。

調べたら『SHIROBAKO-シロバコ-』というタイトルでした。

参考になるのでは?

また[『NARUTO』のケースを交えながらのアニメが出来るまでの流れ]というサイトには、全体の流れが分かりやすく説明されていましたよ。

No.2 15/03/16 22:37
通行人0 ( 10代 ♀ )

>> 1 回答ありがとうございます。
確かにほとんどいないかもしれませんね。
前にした質問で詳しく回答して下さった方がいたのでいるのかなと思って質問してみました。
演出家の方ではないのに回答してくれてありがとうございました、とても参考になりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧