モチベーションを高めるには?

HIT数 1648 あ+ あ-

匿名
14/12/19 12:47(更新日時)

サービス業をしています。
スタッフ10名ほどの店なんですが、仕事の機械関係を熟知しているA先輩、私より一年早く入ったB先輩(この人も80%以上は熟知しています)それ以外は私より後から入った人達です。

A先輩なんですが、すぐに後輩の愚痴を言います‥
「あんな簡単な作業も一人で満足にできない」
私は、その作業自体時間内に終わらせますが‥
お客様が多い日は、時間内に終われないことがたまにあり‥自分が言われているようで、凄くやる気を無くします。

それ以外にも、A先輩がいて成り立っているような店なのに「俺辞めるから」が口癖で、A先輩がいなくなれば‥仕事を教えてくれる人がいなくなる不安で‥更にやる気が無くなります。

B先輩も、アルバイトから社員になり頑張っていたのですが、「A先輩が辞めるなら俺も辞めます」と言っており‥

A先輩が辞めると言ってから、B先輩もあまり動かなくなりました。

後から入った人達に、一生懸命仕事を教えていますが‥
雑務〉接客〉業務の人が半分ほど‥
接客〉業務〉雑務の人も半分ほど。

前者は、業務もできないのに、
「ホールが汚かったので掃除しました」
とイヤミのようなことを業務連絡用の日報に書いたり‥
使えもしないコピー機に触って、紙づまりさせたままにしたり‥
変にプライドが高いので、わからないことも聞いてこないし‥頭が痛いです。

後者は、わからないことは聞くし実践するし、コミュニケーション能力も高いですが‥所謂掛け持ちで来ている人達で長時間はいないので長くいる前者の人達にこそ、覚えてほしいのです。

A先輩は、自分の不遇を理由に八つ当たりすることが多く‥私に仕事を教えてくれた主任(もういません)は、1ヶ月で基本の仕事ができるよう指導してくれたのですが‥
そういう教え方も、後輩達が頭でっかちになっていて今更できません。

「仕事できない!」と嘆く上司‥「教え方が悪い」とは思っていないようです。

毎日愚痴を聞かされ‥
新しく入った仕事できない人達の上から目線‥疲れました。

偉そうに書いてる私も、仕事は60%ほどしか出来ていません‥

愚痴になってしまいましたが、私だけでも後輩達のモチベーションをアップさせたいです。

どんな方法でも構いません。

教えてください

No.2168733 14/12/19 09:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/12/19 10:11
就活中1 

先輩も後輩もないんだよ
自分が職場の第一人者に
なるんだの意気がなきゃ!
率先垂範で自分の背中で
後輩に示していくこと‼

No.2 14/12/19 11:20
通行人2 

先輩には、「え~止めてくださいよ。後輩達に全部仕事覚えさせてくれないと辞めさせないですからね~。」とか言っておく。
プライド高い後輩には更に下の後輩に仕事を教えるように指示。後輩への教え方として紙詰まりや他の業務をおさらいとして教える。
基本的なことは、一番ぺーぺーの新人にきっちりと皆に聞こえるようにと教える。こういうやり方をしている人もいるけど、こんな不都合があるからこうした方がいいと説明すれば、他の人達も内心「ふ~ん」と聞いてると思う。
主さん自身もマニュアルを作る。分からない部分は質問しておく。特にB先輩には、バンバン質問して頼りにする。

No.3 14/12/19 12:47
匿名3 



とりあえず仕事が120%出来るようになる


なったらA先輩にもB先輩にもツッコミバンバン入れる


人の事考えるのはそれから


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧