フリーターから正社員

HIT数 1798 あ+ あ-

匿名( 24 ♀ )
15/01/07 09:07(更新日時)

私はフリーター歴4年で実家暮らし現在24歳です。

デザインの専門学校に入学しましたが就職出来ずにのらりくらり(卒業後は派遣→本屋→事務職)とフリーターをして現在に至ります。
雑貨のデザインをするのが将来の夢なのですが、もう20代の半ばでもう良い歳ですし正社員になって安定した生活を送った方が良いと思いました。
来年の4月に今の職場を退職する予定なのですが、いきなり正社員は無理だと思っています。
雑貨が好きなので販売系の仕事も考えていますが販売も定年まで長くやっていける仕事じゃないのかなと思います。

フリーターから正社員になれたという方いらっしゃいますか?
アドバイス頂ければ幸いです。

No.2168500 14/12/18 13:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/12/18 14:10
匿名1 

うちの大学にデザイン系の学部があったけど、国公立でも希望する仕事に就くのは、厳しくて、友達とかもとても悩んでた。
主さんと同じように、現実的な考えを変えて、就職してたかな。
主さんもまだ24だし、卒業後フリーターも珍しくないから、今なら探せば確実に就職は出来るよ。
ただ、面接官に嫌な事を言われたり、不採用も多くなるかもしれないけれど、それは気にせず就職活動をする事は大事かな。

  • << 4 回答ありがとうございます! デザインの仕事に就くのにはやっぱり厳しいんですね。 面接官に嫌な事を言われても頑張ろうと思います。

No.2 14/12/18 15:20
匿名2 ( ♀ )

正社員、フリーター、正社員です(現在育休中)

最初の会社はブラックというか、印刷デザインだったから裁量制みたいな感じで無理をし病気になりました。

ドロップアウトして、フリーター時代はバイト掛け持ちして稼ぐ事だけに専念してました。

正社員の面接の時は掛け持ちしていた事に割と突っ込まれましたが(笑)
バイトでもスキルアップしていたと自負していたから、職務経歴書にもバイトで携わった内容もキッチリ書きました。

フリーター=適当とか忍耐不足、とか思われなければまだ若いんだし採用される可能性は高いと思いますよ。

  • << 6 回答ありがとうございます! やっぱりデザイン会社でもブラック企業とかあるんですね。 職探しの時に雇用形態とかちゃんと調べて見ようと思いました。

No.3 14/12/18 17:29
転職検討中3 

正社員は前職の経験があればなれます。
未経験だとなれません。



正社員ではなくてもたまにきつい派遣 アルバイト

会社内テストもある 正社員ではない形態

大きなお金を扱う仕事

とありますが 金融などで 昔 そういう仕事を経験をしていたり

学生時代のアルバイトでの経験だって宜しいので、

世の中を一応は知っているのだなと見做されるかなって思います。


ただ努力はしないとなりませんね、

  • << 7 回答ありがとうございます! そうですね。今の職場(アルバイト)に就くまでに正社員で応募しましたが、全て不採用でした。 正社員を応募しながらも、派遣やアルバイトで正社員登用してくれる企業を探そうと思っています。

No.4 14/12/19 13:23
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 うちの大学にデザイン系の学部があったけど、国公立でも希望する仕事に就くのは、厳しくて、友達とかもとても悩んでた。 主さんと同じように、現実… 回答ありがとうございます!

デザインの仕事に就くのにはやっぱり厳しいんですね。
面接官に嫌な事を言われても頑張ろうと思います。

No.5 14/12/19 20:21
通行人5 

最近、フリーターから正社員になった者です。

辛いです。 逃げ出したい気持ちでいっぱいです。

でも私はフリーターの方が正社員か契約社員になる事をお勧めします。

生きていく上で世間の目はある程度は大事ですよ。
ブラック企業も存在しますが、そうではない企業もちゃんと存在します。

あと、定年までと書かれていますが、新卒で就職したけど3、4年を目安に転職なさっている女性の方がいました。
3年勤務を目安にして、3年経ったらキャリアアップの為に転職、、という考え方も主さんの場合はありかなぁって思いました。

頑張って下さいね。

  • << 8 回答ありがとうございました! やっぱりフリーターと正社員じゃ責任の重さは全然違いますよね。 転職を考えてキャリアアップを目指すのも良いかもですね。 3・4年後だと27・28歳ですが、その歳でも転職って出来るのか心配です。

No.6 14/12/22 09:07
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 2 正社員、フリーター、正社員です(現在育休中) 最初の会社はブラックというか、印刷デザインだったから裁量制みたいな感じで無理をし病気にな… 回答ありがとうございます!
やっぱりデザイン会社でもブラック企業とかあるんですね。
職探しの時に雇用形態とかちゃんと調べて見ようと思いました。

No.7 14/12/22 09:16
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 3 正社員は前職の経験があればなれます。 未経験だとなれません。 正社員ではなくてもたまにきつい派遣 アルバイト 会社内テ… 回答ありがとうございます!
そうですね。今の職場(アルバイト)に就くまでに正社員で応募しましたが、全て不採用でした。
正社員を応募しながらも、派遣やアルバイトで正社員登用してくれる企業を探そうと思っています。

No.8 15/01/07 09:07
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 5 最近、フリーターから正社員になった者です。 辛いです。 逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 でも私はフリーターの方が正社員か契… 回答ありがとうございました!

やっぱりフリーターと正社員じゃ責任の重さは全然違いますよね。

転職を考えてキャリアアップを目指すのも良いかもですね。
3・4年後だと27・28歳ですが、その歳でも転職って出来るのか心配です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧