願書の質問

HIT数 752 あ+ あ-

社会人
14/07/31 17:07(更新日時)

初めまして私は今年医療系専門学校の入試を受けようと思いますが願書の質問に困っています。内容は社会人として学んだことで大切だと思ったことはです。 是非添削お願い致します。
私が社会人として学んだことで大切だと思ったことはコミュニケーション能力です。10年間接客業に従事し、いろんなお客様と接してきて、どんな方にも率先して挨拶や世間話をして接することで小さな事でも一つ一つ積み重ねていけば信頼を築けるようになり、お客様の方から話しかけてくださったりします。作業療法士も人を相手にする仕事のためコミュニケーション能力が求められます。対象者との間に信頼関係が無ければ訓練や治療も上手く行えません。社会人として経験を生かし相手の立場に立ち、親身になって接し相手がどうして欲しいのかを考えて気持ちを理解し一歩ずつでも信頼関係が築けるような作業療法士を目指したいと思います。
どうでしょうか?回答お願い致します。

No.2122177 14/07/31 14:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/07/31 17:07
匿名1 ( ♀ )

後半の部分が、「社会人として学んだことで大切だと思ったことは?」ではなく受験の動機になってますね。

しかも、「求められます。」「上手く行えません」という言い方は、未経験者が言うのはおかしいと思います。

また、最後は、どういう作業療法士になりたいですか?という問いの答えのようです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧