講師として、どうですか。

HIT数 1802 あ+ あ-

名無し
14/07/07 23:44(更新日時)

今度、中学生と高校生を教える学習塾に講師として就職します。
実は前にもやっていたことがあるんですが、人間関係で躓いてしまい、辞めてしまいました。



そのときには、
一部の生徒さんが
・叱ってもカワイイと言われてしまう。
・私に注意されるとキレぎみになる。
・自分が悪い時にも、こんな言い方しなくても、などと言って、すみませんということがない。
・普通に話しかけてるのに、怒り口調で答える
・教えて~。など、私にして欲しいときに、
ここ教えて欲しいんだけど?
みたいな上から目線口調

で、次第に体調を崩して辞めてしまいました。

でも私は子どもと関わるのが好きで、再チャレンジしたいんです。

どこを直せばいいですか?
教えて下さい。

タグ

No.2113889 14/07/07 18:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/07 18:15
名無し1 


生徒がキレ気味でも毅然とした態度を取る。

タメ口などを言ってきたら目上に対しては敬語を使いなさいと叱ればいいかと思います。

先生がオドオドしたりヘラヘラしたりしなければいいかなと。

No.2 14/07/07 18:22
名無し2 

もっとおおらかな気持ちで接する。
生徒に言われた事に怒ったり、落ち込んだりしない。

No.3 14/07/07 18:34
匿名3 

生徒に完璧なめられてるじゃん。
容姿が可愛すぎるとか、身長低いとかかな?

No.4 14/07/07 18:37
匿名 ( 34dJqe )

予想ですが、話し方と目力を変えるとだいぶ違うかも

No.5 14/07/07 22:24
名無し5 

服装や髪型は?
パンツスーツで髪はまとめて…みたいな感じで、なんなら眼鏡でもかけてビシっとしたイメージを作る。

そして話し方はハキハキと。

No.6 14/07/07 23:44
名無し0 

皆さんレスありがとうございました。

皆さんにご指摘いただいたことに気をつけて、頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧