職場のおばちゃんにイライラ

HIT数 3905 あ+ あ-

名無し( 30 ♀ )
18/03/04 05:26(更新日時)

もうじき妊娠7ヵ月の妊婦です。

2ヶ月前から切迫流産と言われ、普段は立ちっぱなしの仕事を2ヶ月前から座ってやらせてもらっています。
その頃から同僚の60代のおばちゃんに理不尽な言葉と態度をとられるようになり、それなら私も極力関わらないようにしようと思っていたところ、今日はその人と二人きりです。
仕事をしてる間は気にならないのですが、これから数時間、特にやることもなくただ狭い休憩室に二人きりでボーッとするだけです。
大変気まずいですし、先程言われた理不尽な言葉でイライラしています。
もうそのおばちゃんと顔を合わせるどころか視界に入るだけで嫌です。

悩みというよりグチになってしまいすみませんでした。

No.2102238 14/06/05 14:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/06/05 17:09
名無し0 ( 30代 ♀ )

1さん、ありがとうございます
本当に妊婦、子持ちは働きづらいですね…

他の人とツルんで私の悪口を言おうと周りに媚びを売る姿や(でも実際は周りからも疎まれていてツルめていない姿は笑えますが)、人の仕事のあら探しをするところ、大っ嫌いです!!

楽しいはずのマタニティライフがそんな人のせいで日々イライラし、胎教にも良くないなどと考えなくてはならないことが悔しくてたまりません。

No.4 14/06/05 17:25
名無し0 ( 30代 ♀ )

3さん、ありがとうございます
わかっていただけて嬉しいです!そういう人ってほんとどこにでもいますね!!

やっと今解放されました。もうこれからの時間が嬉しくて仕方ないです!

No.6 14/06/05 19:09
名無し0 ( 30代 ♀ )

5さん、ありがとうございます
ほんとに!あそこまで来るときっともう性格は変わらないどころか変える気もないんだろうなぁ…
私もあぁはならないようにしようと思います!!

おばちゃんなんかムシします(>_<)早く退職して赤ちゃんに会いたいなぁ♪

No.9 14/06/06 10:47
名無し0 ( 30代 ♀ )

7さん、ありがとうございます
本田選手のそういうところ、本当に尊敬します。私もそんな風になりたいと何度思ったことか…

無視を貫こうと決めて数日後、おばちゃんから何らかの反撃がある度に落ち込んでしまいます。
もう和解はあり得ないし、したいわけではないけど、なんとか解決策はないかなと考えてしまいます。

本田選手のように自分の信念を貫けるほど、精神的に強くなりたいです

No.10 14/06/06 11:09
名無し0 ( 30代 ♀ )

8さん、ありがとうございます
本当に先輩なはずなのにひどいですよね…
その人は二言目には自分の方がツラい思いをした、と話します。
つわりがひどかった時は「私はもっとひどかった、でも仕事はがんばった」。
4ヵ月で張りと痛みが出てきてからは「そんなのこれからもっとひどくなるものなのに今からそんなんでどうするの」。
切迫と言われ仕事中座らせてもらうようになると「いると迷惑だから辞めてもらいたい、私なら辞める」。
それでも辞めずにいるとムシされるようになり、私の仕事のあら探しをしては陰で文句言ったり、自分を棚に上げてイヤミな言い方で文句を言ってきます。

たぶんその人の時代は妊婦に対してもっと扱いが悪かったり、今より守ってもらうような制度がなかったからそうなってしまうのだろうけど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧