職場の同僚のいきすぎた愛

HIT数 1675 あ+ あ-

匿名
14/03/23 13:44(更新日時)

30過ぎの同僚の事で困ってます。
医療現場で働いています。その30過ぎの同僚は24歳の後輩をとても可愛がっていますが、それがいきすぎのような気がします。
「何で○○の負担を減らさないのか」等、自分はやりもしないくせに文句だけ言い、こちらに押し付けようとします。(こっちもいろんな仕事があって回らない状況です)
可愛がられてる方は「自分出来るので大丈夫ですよ」と言ってるみたいですが、私が負担しないからか30過ぎの同僚が先週の火曜日から無視してきました。土曜日には2人して避けてるようでした。自分にはいまいち怒ってる理由が分からなく困ってます。自分が仕事を半分もらった方がいいのでしょうか?
*それ以外にこの子が会議でいなくなると「○○はどこ行ったの?また○○先生の所に行って、あいつ○○を取ろうとしてる」とか…。恋人かよって感じです。うちの主任も一番厄介で、 みんなの輪を乱すと言ってます。可愛がり方が異常で、ちょっと違うんじゃないかな?と思います。

No.2075819 14/03/23 12:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/03/23 12:41
遊び人1 

同僚に
バシッと言ってやったらどうですか
『仕事ナメてんのか』ってね😅
言ってやるべきです

No.2 14/03/23 13:44
名無し2 

呆けてるんじゃないの?

若年性痴呆症

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧