甘えなのか、限界なのか

HIT数 3469 あ+ あ-

匿名
14/04/08 15:46(更新日時)

私は今パート採用頂いた会社で三年目の24歳です。  
人間関係に悩みながらも、今辞めたら何にもならないと泣く日もありましたがやって来ました。 
最近、何か気が抜けたように人間関係はどうでも良くなり、以前は次の日の準備などを自発的にしていましたが、まぁ良いや…と思うことも増えてきました。

正直辞め時を探してしまっています。

現在パートで手取り12万ほど、社会保険と厚生年金がありますが、暗黙のサービス残業、休みは月に5~7日で変則的なシフト(夜22時まで勤務の次の日が朝五時から勤務など。しかも五時から六時まではサービスです)
フリーターで採用頂いているので、主婦の方や急な体調不良代替えは大抵私に来ており、連勤空けに代替えが入る事もあり、体よく使われてる感が拭えません。
代わっても最近は[出勤ギリギリまで寝てるんだから良いよね?]と当たり前に言われたり、[皆大変だからやれる人がやんないとね]と何か言う前に言われたりで、こちらの都合を無視される怒りよりもこの職場先は長くないだろうなと呆れしかありません。

しかし、私の最終学歴は高卒、現在の職場以前はバイトを一年単位で変わっており、パートで働いた期間が三年では正社員は厳しいかと悩んでいます。
また、職場への不満が
甘えなのかも悩んでいます。

何かアドバイス頂けると幸いです。


No.2072216 14/03/13 17:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/13 18:26
名無し1 

東京ならもっといい仕事あるけど…

No.2 14/03/13 18:39
匿名2 

私も主のようなことを言われたよ。
言われたら「ふーん」「へぇー」「そうですか」ぐらいしか応答しないようにした。
でも、だんだん心身歪んでいくんだ。常識と非常識の境目が曖昧になる。
非常識側に行けばその主婦らと一緒になってしまうんだろう。

あなた自身、仕事に価値観を持てなくなってきているからそんな迷いが出るんだよ。
たとえば、おにぎり一つでも腹が減っている時のおにぎりと満腹の時のおにぎりでは一つのおにぎりでも意味合いが違ってくるよね?
それにね、24歳の若さで甘えて何が悪い。40代の主婦やおっさんに甘えられたらキモいだろう。

パートは3年でも5年でも一緒だよ。パートだから正社員落ちる?
何かをやる前に失敗する理由なんか探さないほうがいい
何で攻めれば勝てるかだけを考えようよ
そんな戦いすらしたくないのなら現状維持ほかない。
それでもあなたの悩みを聞いて一緒に考えてくれる人がいるのが良い職場なんだと思う。
きっと今の職場じゃ、悩みを言えばあっという間に広まり話のネタだろ?
人間関係の良し悪しはどこにでもあるよ。でも、そんな支えるだけの職場しんどいよね?

そんな私は退職届を出してきたわ

  • << 9 レスありがとうございます。大変遅くなってしまいすみません。 本当に、その通りと思うことがありすぎて、繰り返し読ませていただきながら泣きそうになります。 常識非常識が曖昧になりつつあります。 私が関わっていないことに頭を下げることに最早なにも感じません。 気力が削がれているのを感じながら、私の犯したミスと判断して説教され、その日帰宅してご飯を食べながら泣けてホッとするくらいです。ちゃんと説明するべきか…悩みながらも日々が過ぎて。 情けないですね。新人指導も任されてるのに。 愚痴になってしまってすみません。 選択肢と前向きな方向性を知れてとても有り難いです。 ありがとうございます。

No.3 14/03/14 00:01
匿名3 

止めてみてもう少し頑張れたかなと思うけど…
その時は限界だったな😅

辞めるにしても、次のプランを考えてからにしたほうがよいと思います。

No.4 14/03/14 22:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

生活をするために仕事をするのであって
仕事をするために生活をしているわけじゃない!
って言うのを昔から心に持っています。
勿論仕事をするための生活を送るのも人生だとは思いますが、個人的に嫌なだけなんですがね(笑)
もう無理だと思ったら辞めちゃっていいんです。そういうのを「逃げ、負け、甘え」とか言う人も居るかもしれませんが、その全ては「縁」です(´∀`)貴方が素敵に働ける場所を見つけたら誰も文句は言えなくなります。なので無視してください。
貴方の人生は貴女だけのものなんですから♪

No.5 14/03/19 15:50
行家 ( 40代 ♀ upb40 )

完全にブラック企業です。甘え以前にあなたは被害者です。特にサービス残業は労働基準法違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。

裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判やすき家サービス残業問題などで裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。

とりあえず労働基準監督署に申告し残業代をもらってさっさと止めましょう。

詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。

No.6 14/03/21 13:11
行家 ( 40代 ♀ upb40 )

甘えではないです。サービス残業は労働基準法違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。

裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判やすき家サービス残業問題やショップ99裁判などで裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。

とにかく労働基準監督署に申告してください。

それでも改善しない場合は労働組合をつくり改善要求するしか無いです。労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません!

しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいができる権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません!拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。

最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。

労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。

詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。

No.7 14/03/21 15:13
名無し7 

甘えと感じたら社蓄道に入ってしまってます

No.8 14/03/21 15:36
匿名0 

レスありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
中々時間の使い方が上手く出来ずにいますが、繰り返し読ませていただき励みにしていました。 
明日で七連勤が終わるので、徐々にお返事させていただきます。
ありがとうございます。
>>1さん 
私は余り地元を離れなくないので難しいですね。
しかし、可能性を知れて有難いです。ありがとうございます。

No.9 14/04/08 15:46
匿名0 

>> 2 私も主のようなことを言われたよ。 言われたら「ふーん」「へぇー」「そうですか」ぐらいしか応答しないようにした。 でも、だんだん心身歪んで… レスありがとうございます。大変遅くなってしまいすみません。
本当に、その通りと思うことがありすぎて、繰り返し読ませていただきながら泣きそうになります。
常識非常識が曖昧になりつつあります。
私が関わっていないことに頭を下げることに最早なにも感じません。
気力が削がれているのを感じながら、私の犯したミスと判断して説教され、その日帰宅してご飯を食べながら泣けてホッとするくらいです。ちゃんと説明するべきか…悩みながらも日々が過ぎて。
情けないですね。新人指導も任されてるのに。
愚痴になってしまってすみません。
選択肢と前向きな方向性を知れてとても有り難いです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧