行く気にならない仕事って普通ですかね?

HIT数 3210 あ+ あ-

転職検討中( ♀ )
13/12/15 10:05(更新日時)

派遣で新しい仕事につきます。勤務地は男性が4人程度の部署の事務です。
基本暇でネット観覧禁止なので座っています。仕事は主に電話とりとお茶だし。会話もありません。
給与は時給で20万いきません。
1日の大半をこんな過ごし方をすることに疑問を感じます。
通勤時間一時間半をかけて9時に行く気力がわきません。
辞めた方がいいですよね・・・

No.2036674 13/12/12 12:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/12 13:04
匿名1 ( ♀ )

時間過ぎるのが苦痛に感じる仕事内容ですね。
私なら辞めます。

  • << 5 ありがとうございます😢 時間つぶしに日中過ごすのが不毛で・・・・

No.2 13/12/12 13:13
名無し2 ( ♂ )

そもそも仕事なんて楽しいもんじゃないからね
野球やサッカー選手だって好きで始めた事なのに、仕事に成ってしまうと苦しい事の方が遥かに多いもんだからね
辞める辞めないは主さん次第だが今のご時世で中々20万超えの仕事は見付からない
その傾向は年が行けば行くほど顕著

増して時給20万超え(笑)なんてw

  • << 6 ありがとうございます。 仕事にやりがいみつけたいなら資格とれ、ですよね。

No.3 13/12/12 13:26
名無し3 ( ♀ )

やりがいないってこと?
事務職で暇なのは何物にもかえられないほど辛いよ。

  • << 7 ありがとうございます。 まさにおっしゃる通りです。 お昼も室内じゃ過ごせないです・・・

No.4 13/12/12 13:33
名無し4 

まあやめたら良いですよ。お茶汲み電話番の事務なんて、誰でもできますから代わりは幾らでも居ますしね

  • << 8 ありがとうございます。 私の年齢でやることこれかよ?という葛藤もあります。

No.5 13/12/12 13:40
転職検討中0 ( ♀ )

>> 1 時間過ぎるのが苦痛に感じる仕事内容ですね。 私なら辞めます。 ありがとうございます😢
時間つぶしに日中過ごすのが不毛で・・・・

No.6 13/12/12 13:42
転職検討中0 ( ♀ )

>> 2 そもそも仕事なんて楽しいもんじゃないからね 野球やサッカー選手だって好きで始めた事なのに、仕事に成ってしまうと苦しい事の方が遥かに多いもん… ありがとうございます。
仕事にやりがいみつけたいなら資格とれ、ですよね。

No.7 13/12/12 13:43
転職検討中0 ( ♀ )

>> 3 やりがいないってこと? 事務職で暇なのは何物にもかえられないほど辛いよ。 ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りです。
お昼も室内じゃ過ごせないです・・・

No.8 13/12/12 13:44
転職検討中0 ( ♀ )

>> 4 まあやめたら良いですよ。お茶汲み電話番の事務なんて、誰でもできますから代わりは幾らでも居ますしね ありがとうございます。
私の年齢でやることこれかよ?という葛藤もあります。

No.9 13/12/12 21:28
通行人9 

仕事楽で、嫌な人間がいないだけ貴重な気もするけど、転職先が見つけられるなら、転職も良いのでは。

No.10 13/12/13 10:43
転職検討中0 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
そうなんですよね。なんで決めたかっていうと、気楽そうだから・・・でした。
打ち合わせで時間がすぎたり、何時までにあれやらなきゃ!といった前職が懐かしいです😢
まだ切り替えられない。

No.11 13/12/13 21:13
通行人11 ( ♀ )

無い物ねだりになっていませんか?
確かに、辞める辞めないは主さん次第ですね。

  • << 14 ありがとうございます。 おっしゃる通り。 今は終わるのが早いのでうまく時間を活用できると思うんですよね。このリズムに慣れれば。 前職の時はお金減っていいから時間がほしいと思ってました・・・

No.12 13/12/13 21:14
名無し12 

その通勤時間と勤務時間で何か勉強できます。
とりあえず、辞める前に次のステップを作っておかないと。

  • << 15 ありがとうございます。 私も内職しようと思ってましたが、ネット観覧規制、すべてのログがとられてるみたいなんです😲自分メーラーすら開けないし、本開く訳にもいかないし・・・情報がっ

No.13 13/12/13 23:02
名無し13 

暇って案外苦痛ですよね。

私は前職で、忙しい時はすごく大変だけどやりがいを感じていました。
暇な時は出来るだけやることを探してましたが、どうしても暇な時は気の合わない上司と二人だけだったので、会話もなく、ぼーっとして時間が過ぎるのを待ってました。何もしていないのに給料は発生してる訳だし、暇な事が物凄くプレッシャーでした。

住めば都と開き直って慣れるか、やりがいを見つけて転職するか…。

通勤も大変そうだし、文面からするに主さんは忙しく働いてる方があっている気がしますね。

  • << 16 ありがとうございます。 忙しい時はやりがいとストレスも収入もあったけど、それだけで自分の目指すものをないがしろにしてたんですよね。 一生食べていきたいことにチャレンジしないと歳だけくうと思い、ちょうどサービス終了したので今の環境は最適だとは思ってますが、みんなでわいわい仕事する憧れもまだすれてず・・・虚しいですね😢

No.14 13/12/14 00:27
転職検討中0 ( ♀ )

>> 11 無い物ねだりになっていませんか? 確かに、辞める辞めないは主さん次第ですね。 ありがとうございます。
おっしゃる通り。
今は終わるのが早いのでうまく時間を活用できると思うんですよね。このリズムに慣れれば。

前職の時はお金減っていいから時間がほしいと思ってました・・・

No.15 13/12/14 00:30
転職検討中0 ( ♀ )

>> 12 その通勤時間と勤務時間で何か勉強できます。 とりあえず、辞める前に次のステップを作っておかないと。 ありがとうございます。
私も内職しようと思ってましたが、ネット観覧規制、すべてのログがとられてるみたいなんです😲自分メーラーすら開けないし、本開く訳にもいかないし・・・情報がっ

No.16 13/12/14 01:53
転職検討中0 ( ♀ )

>> 13 暇って案外苦痛ですよね。 私は前職で、忙しい時はすごく大変だけどやりがいを感じていました。 暇な時は出来るだけやることを探してましたが… ありがとうございます。
忙しい時はやりがいとストレスも収入もあったけど、それだけで自分の目指すものをないがしろにしてたんですよね。
一生食べていきたいことにチャレンジしないと歳だけくうと思い、ちょうどサービス終了したので今の環境は最適だとは思ってますが、みんなでわいわい仕事する憧れもまだすれてず・・・虚しいですね😢

No.17 13/12/15 10:05
通行人17 ( 30代 ♂ )

自宅に一人で居るような感覚に陥るのでしょうか?

そうなると、主さんの立場に立って見ると、確かに虚無感に 襲われても仕方がないと思います。

和気あいあいと 楽しめる職場が あれば良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧