生活費どうしょう

HIT数 15240 あ+ あ-

貧乏( fRSxre )
13/08/29 19:42(更新日時)

再就職してまだ5日しかたってないのに仕事辞めました。次のあてもなく生活費もないです。我慢して続けようと思ったけど、どうしても無理でした。同じような方いたら話聞かせて下さい。

No.1987581 13/08/13 14:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/08/14 16:58
匿名希望 ( 20代 ♀ QwFpre )

わたしも仕事嫌いだなあ
あまり人とかかわってないし


今は主さん、安定とかよりも
楽に働ける仕事をえらんだら?

休みも多めの仕事からはじめてみて、
慣れてきたらシフト増やすとか。

No.52 13/08/14 17:41
貧乏 ( fRSxre )

>> 51 有り難う。田舎の方だから職安しか探す所ない。求人情報誌は、田舎だから乗ってない。楽な仕事で休みの多い仕事はなかなか見つからないです。職安の求人は安くて、きつくて、条件悪い所ばかりです。それにいい所はなかなか受かりません。

  • << 54 51さんすげぇいいアドバイス😊 でも主さんわかる~(笑) 実際ないよねぇ。自分にぴったりな仕事。 だからみんな世の中ひとは、嫌いやでも我慢するしかないんやろな。 主さんにぴったりいい仕事見つかるといいね😊 お互いがんばろーや✨
  • << 55 主さん またスレ立てしてたんですね💧 幾つスレ立て放置したら気が済むんでしょうか💧 清掃の仕事頑張るってお話されていた矢先なのに💧 辞めてしまったんですね💧 携帯料金自分持ちと話されてましたが…そのお金すら払えなくなるのでは💧 滞納したら直ぐ止まってしまいますよ💧

No.53 13/08/14 17:52
通行人35 

ごめんなさい。頭ごなしに言ってしまいましたね😔


そっか。。。
つらいなあ。
主さん、卑屈になってしまってない❓

あたしだってそうだったけど。
世の中の人だいたいがそうなんだと思うんやけど。

最初はみんな何をどうしたらいいかわかんないし、最初はみんな覚えが悪いんだよ😊
当然なの 。当たり前のこと言うけど、最初っからできる人なんていないんだよ。

  • << 63 なぜこうなったのか、学生の頃から嫌な事あったら、すぐ逃げてた。そのせいで我慢が効かなくなってしまった。物事を考えて行動する習慣を身に付けてないから、要領が悪くて、使いものにならない。たまたま長続きした仕事は単調で自分に合ってたから。何言ってんだか、わけわからん。いい年して中身は小学生以下だなあ。我ながら情けない

No.54 13/08/14 17:57
通行人35 

>> 52 有り難う。田舎の方だから職安しか探す所ない。求人情報誌は、田舎だから乗ってない。楽な仕事で休みの多い仕事はなかなか見つからないです。職安の求… 51さんすげぇいいアドバイス😊
でも主さんわかる~(笑)

実際ないよねぇ。自分にぴったりな仕事。
だからみんな世の中ひとは、嫌いやでも我慢するしかないんやろな。

主さんにぴったりいい仕事見つかるといいね😊


お互いがんばろーや✨

No.55 13/08/14 17:57
匿名55 

>> 52 有り難う。田舎の方だから職安しか探す所ない。求人情報誌は、田舎だから乗ってない。楽な仕事で休みの多い仕事はなかなか見つからないです。職安の求… 主さん

またスレ立てしてたんですね💧

幾つスレ立て放置したら気が済むんでしょうか💧

清掃の仕事頑張るってお話されていた矢先なのに💧

辞めてしまったんですね💧

携帯料金自分持ちと話されてましたが…そのお金すら払えなくなるのでは💧

滞納したら直ぐ止まってしまいますよ💧

  • << 57 わかってます。

No.56 13/08/14 18:01
貧乏 ( fRSxre )

>> 54 51さんすげぇいいアドバイス😊 でも主さんわかる~(笑) 実際ないよねぇ。自分にぴったりな仕事。 だからみんな世の中ひとは、嫌いやで… 有り難う。

  • << 58 金がほしいんなら、仕事できなくても、図々しく居座ったら給料もらえるよ😊 それでいいの。 ぼちぼちてきと~に

No.57 13/08/14 18:03
貧乏 ( fRSxre )

>> 55 主さん またスレ立てしてたんですね💧 幾つスレ立て放置したら気が済むんでしょうか💧 清掃の仕事頑張るってお話されていた矢先なのに… わかってます。

No.58 13/08/14 18:11
通行人35 

>> 56 有り難う。 金がほしいんなら、仕事できなくても、図々しく居座ったら給料もらえるよ😊


それでいいの。
ぼちぼちてきと~に

  • << 60 そんな、楽な仕事残ってない。体力仕事しかない。頭使って、手早くやらないと夏場は暑くて、冬場は寒すぎて地獄。

No.59 13/08/14 18:16
名無し5 

本当は 🎣?

  • << 61 嘘は言ってないよ。仕事続かない駄目人間。俺見たいな駄目人間から話聞いて見たい。ほとんどの人がダメ出し。今後良くなるようにするしかない。

No.60 13/08/14 18:20
貧乏 ( fRSxre )

>> 58 金がほしいんなら、仕事できなくても、図々しく居座ったら給料もらえるよ😊 それでいいの。 ぼちぼちてきと~に そんな、楽な仕事残ってない。体力仕事しかない。頭使って、手早くやらないと夏場は暑くて、冬場は寒すぎて地獄。

No.61 13/08/14 18:24
貧乏 ( fRSxre )

>> 59 本当は 🎣? 嘘は言ってないよ。仕事続かない駄目人間。俺見たいな駄目人間から話聞いて見たい。ほとんどの人がダメ出し。今後良くなるようにするしかない。

No.62 13/08/14 18:48
名無し62 ( 20代 ♂ )

右に同じです、新しい職場3ヶ月目ですが辞める算段です💦 税金もあるし、借金もあるけど、我慢ならず辞めちゃいます⤵ もう5回くらい転職してます🌀 うまくいかず自暴自棄です😢

自分の辞める理由は、理屈の通らないことをされたり、実績をむげにされるとダメです😫 ガキと言われればその通りですが… みんな何十年も同じとこに勤めてて偉い💦 苦労沢山あるだろうに😲

友達には、適当が適当なんだよーって言われますが納得はできますが理解ができません😫

食ってくには仕事しなくちゃいけないのに…
あ~あ~

  • << 64 俺も生活あるから仕事しないと行けない。でも嫌々働いても、仕方ないと思う。休みの日も休んだ気がしないから。まだ若いから大丈夫、新しい所見つけたら。自分のこだわりは持ちつづけた方がいいと思う。楽しくが一番。俺の考え、また考え甘いと言われそう。

No.63 13/08/14 18:48
貧乏 ( fRSxre )

>> 53 ごめんなさい。頭ごなしに言ってしまいましたね😔 そっか。。。 つらいなあ。 主さん、卑屈になってしまってない❓ あたしだってそう… なぜこうなったのか、学生の頃から嫌な事あったら、すぐ逃げてた。そのせいで我慢が効かなくなってしまった。物事を考えて行動する習慣を身に付けてないから、要領が悪くて、使いものにならない。たまたま長続きした仕事は単調で自分に合ってたから。何言ってんだか、わけわからん。いい年して中身は小学生以下だなあ。我ながら情けない

  • << 73 よくわかってるじゃないですか。皆さんが、主さんの何度かめのスレたてに対して言い続けたので、嫌でも理解したんでしょうか。何度スレたてしても答えは同じ。おだてても、叱咤激励しても、主さんは変わらない気がする。働く前から辞める為の口実を作り、言い訳を作り…うまくいくわけないよね。このスレに対する主さんのあり方にも、たっぷり「らしさ」が溢れているよね。

No.64 13/08/14 18:59
貧乏 ( fRSxre )

>> 62 右に同じです、新しい職場3ヶ月目ですが辞める算段です💦 税金もあるし、借金もあるけど、我慢ならず辞めちゃいます⤵ もう5回くらい転職してま… 俺も生活あるから仕事しないと行けない。でも嫌々働いても、仕方ないと思う。休みの日も休んだ気がしないから。まだ若いから大丈夫、新しい所見つけたら。自分のこだわりは持ちつづけた方がいいと思う。楽しくが一番。俺の考え、また考え甘いと言われそう。

No.65 13/08/14 19:12
名無し62 ( 20代 ♂ )

>> 64 みんな愚痴吐き出しながら、酒呑んで、ギャンブルやって、女遊びしてうっぷん晴らして頑張って社会につかまってんですかね😲 楽しくなきゃは同感です(笑

No.66 13/08/14 19:30
貧乏 ( fRSxre )

>> 65 仕事も辛い事もあるけど、その中に楽しみもないと、なかなか続かないと思う。仕事で成功するには、その仕事が好きでないと無理だと思う。俺はすぐ快楽の方に走るから駄目なのかも

No.67 13/08/14 19:37
通行人35 

>> 66 じゃあ聞くけど、好きなことを仕事にはできないの❓

No.68 13/08/14 19:41
貧乏 ( fRSxre )

>> 67 トレーニングジムのスタッフとかやりたいけど、雇ってもらえないし。

No.69 13/08/14 19:44
通行人35 

>> 68 そう!健康的でとってもいいじゃないの😊
じゃあトレーニングとか好きなの❓

No.70 13/08/14 20:07
貧乏 ( fRSxre )

>> 69 トレーニングは家で腕たて伏せ、腹筋、スクワットなどほぼ毎日、今8ヶ月ぐらい続いてます。何か知らないけど、きついけどやりたいです。

  • << 72 でもそーやってさ、好きなこと仕事に できたらサイコーだよね😊 あたしも今の仕事好きだから、泣く日もあるけど、楽しーよ✨

No.71 13/08/14 20:20
通行人35 

>> 70 すごいじゃない😲
そんなにトレーニング続けられるの😊


あたしなんか絶対そんなに続けらんない(笑)

No.72 13/08/14 20:22
通行人35 

>> 70 トレーニングは家で腕たて伏せ、腹筋、スクワットなどほぼ毎日、今8ヶ月ぐらい続いてます。何か知らないけど、きついけどやりたいです。 でもそーやってさ、好きなこと仕事に できたらサイコーだよね😊
あたしも今の仕事好きだから、泣く日もあるけど、楽しーよ✨

  • << 74 よくわかってるね。

No.73 13/08/14 20:52
名無し47 

>> 63 なぜこうなったのか、学生の頃から嫌な事あったら、すぐ逃げてた。そのせいで我慢が効かなくなってしまった。物事を考えて行動する習慣を身に付けてな… よくわかってるじゃないですか。皆さんが、主さんの何度かめのスレたてに対して言い続けたので、嫌でも理解したんでしょうか。何度スレたてしても答えは同じ。おだてても、叱咤激励しても、主さんは変わらない気がする。働く前から辞める為の口実を作り、言い訳を作り…うまくいくわけないよね。このスレに対する主さんのあり方にも、たっぷり「らしさ」が溢れているよね。

  • << 75 よくわからんなあ?

No.74 13/08/14 21:06
貧乏 ( fRSxre )

>> 72 でもそーやってさ、好きなこと仕事に できたらサイコーだよね😊 あたしも今の仕事好きだから、泣く日もあるけど、楽しーよ✨ よくわかってるね。

No.75 13/08/14 21:07
貧乏 ( fRSxre )

>> 73 よくわかってるじゃないですか。皆さんが、主さんの何度かめのスレたてに対して言い続けたので、嫌でも理解したんでしょうか。何度スレたてしても答え… よくわからんなあ?

No.76 13/08/14 23:31
名無し47 

ほらね。そういうところ。聞きたくないことは聞こえなくなる耳、見たくないものは見えなくなる目、したくないと動かなくなる体。

No.77 13/08/14 23:44
umebou ( 40代 ♀ vEWwre )

>> 76 うん…そうなんだよね…。
面白くないレスは無視するし…

結局は自分に必要なことを伝えられても耳を傾けない、目を背ける。

それでは、職場でも孤立するし、相手にもされない…。
職場で孤立するのと、一人でいる人とは雲泥の差
孤立する人は人の意見を聞かないし、協調性もない。それでも図太く生きていく人は気にしないで自分を貫き通すけどね…。
いいんじゃない…あれ嫌だこれ嫌だ言っても生活出来るんでしょ?携帯も止まってないみたいだし。
そのうち仕事の選り好みなんて出来なくなれば何でもして働かなくてはいけなくなるしね。

No.78 13/08/15 08:47
貧乏 ( fRSxre )

>> 77 困った時は神頼み。

  • << 80 今は親でしょ(笑

No.79 13/08/15 09:33
umebou ( 40代 ♀ vEWwre )

>> 78 頑張って神頼みしてね(笑)

No.80 13/08/15 10:54
名無し13 

>> 78 困った時は神頼み。 今は親でしょ(笑

No.81 13/08/15 11:19
貧乏 ( fRSxre )

>> 80 親にはまだ仕事辞めた事言ってない。

No.82 13/08/15 12:03
名無し13 

>> 81 でも生活支えて貰ってるなら親頼み

  • << 84 昼ご飯食べたら眠い。体力仕事は無理。身体こわすなあ。

No.83 13/08/15 12:12
貧乏 ( fRSxre )

今仕事してる事になってるから、ばれたら、家には居られないなあ。

No.84 13/08/15 12:14
貧乏 ( fRSxre )

>> 82 でも生活支えて貰ってるなら親頼み 昼ご飯食べたら眠い。体力仕事は無理。身体こわすなあ。

No.85 13/08/15 12:21
通行人35 

>> 84 こりゃダメだ(笑)

  • << 87 神頼みするから大丈夫(笑)

No.86 13/08/15 12:26
貧乏 ( fRSxre )

>> 85 辞めたのは、いつでしょう今でしょう。

No.87 13/08/15 12:27
umebou ( 40代 ♀ vEWwre )

>> 85 こりゃダメだ(笑) 神頼みするから大丈夫(笑)

  • << 91 そっか(笑)大丈夫だな😊 なんの問題もないや✨

No.88 13/08/15 13:58
名無し13 

>> 87 本当に困ったらココにもこれんしこれてる間はだいじょぶだぁ

No.89 13/08/15 15:13
匿名27 ( ♀ )

親が亡くなったら、あなたに残された道は死ぬしかないね。
餓死でもするのかしら?

今のままじゃ、これからも結婚もできず本当に孤独ですね。

もうどうにか派遣でもバイトでもして病院行って何かしら診断受けたら?
あなた、精神疾患ありそうよ。
精神疾患さえあれば保護おりるよ。

稼がないくせにただ飯食えて雨風凌げて携帯使えてあなたは本当に幸せ者ね。

No.90 13/08/15 15:19
貧乏 ( fRSxre )

>> 89 ヤバイよ、ヤバイよ(--;)

No.91 13/08/15 16:03
通行人35 

>> 87 神頼みするから大丈夫(笑) そっか(笑)大丈夫だな😊
なんの問題もないや✨

  • << 93 間違いが1つまだ仕事は辞めてない。13、14、15日は盆休み、明日から仕事だから、明日メールで辞めますと言います。夜も眠れないし、休日も休んだ気がしなかった。やる気がゼロになった。駄目人間です。仕事は必ずやります。生活あるから。

No.92 13/08/15 16:10
貧乏 ( fRSxre )

>> 91 問題だらけ。携帯止まるのも時間の問題。やっせんぼですわ。

No.93 13/08/15 16:25
貧乏 ( fRSxre )

>> 91 そっか(笑)大丈夫だな😊 なんの問題もないや✨ 間違いが1つまだ仕事は辞めてない。13、14、15日は盆休み、明日から仕事だから、明日メールで辞めますと言います。夜も眠れないし、休日も休んだ気がしなかった。やる気がゼロになった。駄目人間です。仕事は必ずやります。生活あるから。

No.94 13/08/15 16:49
匿名27 ( ♀ )

ね?やばいでしょ。

明日頑張って出勤してみたら?

あなたの中で何かが変わるかもしれない。

私も嫌で嫌で仕方がない時あった。仕事内容も合わなくて出勤するのも嫌で吐いたり拒否反応で震えが止まらない事もあった。

でも続けてみたよ。

今じゃかなり長勤になったけど。

嫌な事から逃げるのはいつでもできるから。

No.95 13/08/15 16:59
貧乏 ( fRSxre )

>> 94 言ってる事はわかります。今2社応募してます。今の清掃の仕事は、焦って応募した。今は未経験だけど農業に絞って応募した。暑く辛い事もあると思うけど、技術身に付けたいと思ったから。

No.96 13/08/15 17:59
匿名55 

主さん

農業仕事決まったら頑張って下さいね

貴方何1つ達成感を味わった経験が無いのかな❓

生き甲斐も張り合いもなさそう

それ以前に自信が無いのか臆病になってませんか

No.97 13/08/15 18:24
貧乏 ( fRSxre )

>> 96 以前工場に7年間、パチンコ店に五年間、警備に4年間勤めたけど、ただ生活の為だけ毎日嫌々行ってました。仕事した満足感ゼロです。友達も出来ませんでした。辛くてもその中に楽しみがあれば、まだ続けれました。心療内科にも行きました。努力がたらない、甘えてる、必死じゃないと言うけど、勉強しなかったのも悪いけど、ただ辛いだけじゃ、精神的におかしくなりそうだから。みんなは、仕事続けられるのも、家族の為とか他に少しでも楽しみがあるから続けられると思う。人に言っても愚痴にしか聞こえないかなあ。

No.98 13/08/15 19:31
匿名27 ( ♀ )

>> 97 愚痴でいいんじゃないの?
吐きたきゃ吐けばいい、そんなのいくらでも。

そうだよ、みんな必要だから働く、家族やらなんやら守りたい者が多いんじゃないかな。
私は拾った猫の病院代が莫大で今以上働かなきゃいけなくった。
私の大切なものは家族とか彼氏とかより、自分で拾った猫だったの。
私が今働く理由は自分と猫の為、それが全て。

あなたにも大切なものが見つかるといいね、仕事に遣り甲斐が見つかるといいね。

No.99 13/08/15 20:04
umebou ( 40代 ♀ vEWwre )

>> 98 私も以前事故で傷ついていた猫ちゃん保護してその猫ちゃん猫AIDSで、治療費、介護大変でした。
その頃私、体調崩して仕事辞めたばかりで…
そのあと2つ仕事を掛け持ちして、治療費稼ぎました。
私は子供は居ないけどその猫ちゃんが子供と同じでした。
一年弱くらい生きてくれました。
守るものがあると何でも出来る気がする。
子供がいる母が強いのがなんでだか分かる気がする。

No.100 13/08/16 01:15
匿名27 ( ♀ )

>> 99 私にレスありがとうございます。

私も子供居ませんが、育児をしているような気持ちになりますね。世間ではたかが猫と思われるかもしれませんが、私には何よりも価値があり唯一無償で愛せる存在です。

元々怪我をしている猫を助けるのは大変ですね…莫大なお金がかかる事がもう目に見えていますから。
ですが、あなたに助けてもらえて幸福だったでしょうね。

  • << 101 こちらこそ有り難うございます。 私、その頃精神的にも病んでいて、とにかく夜眠れなくて夜中一人で私なんか生きてても無駄だなとか変な事ばかり考えていたんだけど、ベットのある部屋に戻ると必ず入り口でその猫ちゃんが眠い顔して起きて待っていてくれた…(涙) あ~私にはこの子がいるんだから頑張って働かないといけないなぁ~って思い、夜も猫ちゃんがいるから眠れるように。 まぁその後は介護が大変で寝不足になりましたけどね… ほんとに唯一無償に愛せる存在だったな。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧