神社の事教え下さい。

HIT数 1709 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/08/15 12:08(更新日時)


毛筆、硬筆八段です。
これから師範も取得したいと考えています。

神社では毛筆での書きものが多いそうで、神社での就職をお勧めされたのですが
神社の就職について全くさっぱり分かりません…

何でも構いませんので情報をお願いします☆




タグ

No.1971768 13/07/07 16:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/07 16:33
名無し1 ( 30代 ♀ )

木札にお祓いする方の名前を書く
奉納してくださった方の名前を掲示物に書く
御朱印帳を書く
祝詞を書く

等の仕事がありますが…うちは宮司が全て書いています
大きい神社だと専門の方がいらっしゃるのかもしれませんが、それほど需要は無いかもしれません

No.2 13/07/07 16:57
匿名2 ( ♀ )

>> 1 主さんへ
調べてみたんですが1に書かれた内容と同じく宮司さんが書くのがほとんどで大量の場合には印刷が多いそうですよ。

No.3 13/08/15 09:16
名無し3 

主さん、 お礼くらい言いなよ。 そんな常識はずれの人が、神社に就職って😓

No.4 13/08/15 09:27
匿名0 ( ♀ )

>> 3
友人が自殺しまして病んでいました
すみません ありがとうございます

No.5 13/08/15 12:08
名無し3 

>> 4 そうでしたか… 事情も知らずにすいません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧