人間関係、これからどうなるのか…

HIT数 2661 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/03/04 23:53(更新日時)

昨日、一緒に働いたアルバイトの同期(年下)から罵声を浴びせられました…。
呼び捨てされた挙げ句に『おまえ』呼ばわり…。
『呼び捨てしないでくれませんか?』と言ったら『うるせぇよ』と、怒鳴られ話をつっぱねられてしまう状態で…。
『おまえが居ることで店がどれだけ迷惑かかってると思ってるんだ、こっちは迷惑してるんだよ』
と、怒鳴られてしまって…。
どうやら私が資材の補充をしていた時の置き方が気に入らなかったようです。
慌ただしいなか、確かに少し大きい音が出てしまう置き方を私がしてしまったと私も認識しています。
それと後々考えたら、ちょうどその人から頼まれ事をされた時だったので、『頼んだらイラッとされた』と解釈されてしまったのかと…。
いま、その人がお店のスケジュールを作成しているので、いつか私のスケジュールが削られてしまうのではとハラハラしています。
今まで他のアルバイトの人から、怒鳴ったり暴言を吐いたり、ボールペンを投げつけられたりすると言う話を聞きましたが、まさかあそこまで酷いなんて…。
店長に相談しようにも、いつもお店に居る訳ではなく、話を理解してくれるのか疑問です…。
怒ったり注意してくれるような店長では無く『ことなかれ』主義なので…。
ましてその人は店長候補。この先どうすれば…。
お店はとっても大好きなのに、あの人とまた一緒に仕事をしなきゃいけないと思うと涙が出てきます。
夜も眠れません…。
1日たった今でも思い出すと体が震えます…。
怒鳴られたあと、顔を見るだけで吐き気がして辛かったです…。
偏見とかではなく、精神的に気持ち悪くて…。
下手に噂が広がって、話がややこしくなってしまうんじゃないかと、暴言を吐かれた事のある他の人たちに相談するかも悩んでいます。
いったいどうすれば…。
『一緒に働きたくない』が本音ですが、そんな事言えば私が消されてしまうし…ただの我が儘になってしまう…。
震えがとまりません。こんな事になった事が無いので自分でもビックリです。
勿体無いけど辞めるしか無いのかなぁ…。
辞めたくないのに…

タグ

No.1967405 13/06/27 13:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/06/27 13:33
匿名1 

辞めた方が良いね。

そんなとこで仕事をしても、怯えながらで気持ちよく働けないでしょ?

仕事だけでなく、プライベートも嫌な想いしながら
過ごすようだし。

仕事は、いくらでもあるから。

No.2 13/06/27 14:05
名無し2 

無理に務めることはないんじゃないかなあと私はおもいますよ。私だったら退職します。主さん頑張ってるのにね😢文章から伝わります。辞めるべきです。

No.3 13/06/27 14:18
社会人3 

他に被害者がいるなら、団結して店長に直訴だね
ことなかれで適当に対応されたら、本社に店長が店の問題点を無視し全く改善してくれない旨、連名で書面にて直訴
ただこれはシフトを悪意を持って減らされたときね
態度悪い位ならスルーするくらいの度量身につけなさいよ
年上なんだからドンと構えてろよ

私も昔、バイト先のお局に目をつけられ、理不尽に暴言をはかれたり無視されたりしたけど、完全に相手にしなかったら実害なかったよ

No.4 13/06/27 15:30
名無し4 ( ♀ )

んーん😓


主さんにも全く
非がないわけじゃなさそうだし…
一旦は『この間の件で怒ってるんならごめんね』の
一言は言うべきかな😓


相手が原因もなく
ただ 主さんをウザイって言うんなら 一方的に
苛めだけど…
仕事のケアレスミスで
不快な思い(例え誤解であっても)をさせた事は
事実なんだし…


話し合いにすら応じない
とか…謝っても
根に持つのなら
その時は ケツをまくりましょうよ✋


人間話し合いを持てば
お互い 打ち解けるもんです😅


No.5 13/06/27 15:47
名無し5 ( ♀ )

他に行く。

その手の上司がいるところでまともに仕事なんて出来ませんよ。
ビクビクしながら仕事したって仕方ない。すでに精神的に気持ち悪いんだから、悪化するだけです。

No.6 13/06/27 19:37
フリーター6 

他にも苦情が出ているのなら、
他の人の協力も得ながら、
店長に状況だけでも伝えておいた方がいいかと思うよ。
その人だけの店舗じゃないしね。

No.7 13/06/28 00:27
ニコール ( ♀ d3uPqe )

私も正直ね、バイトやパートをしたとしても、柄の悪い人には好かれないと思う😅💦

経験はないけど、私も既婚だから主婦の知人からバイト先の話を聞くんだけど…

どこにでも1人は怖い、意地悪な男や女が居て、
またそれが仕切り役で、
贔屓が激しくて嫌われたら辞めるまでいじめまくる、と聞きます。よくある話らしいです。

特に男は最悪で、自分が
「可愛い❤」
と思った女以外には態度最悪😖💦💨
ブスだ、ばばあだと罵る、「お前」とか言う、
ゴミ箱や壁を蹴る👣💨、
物投げる、最悪です。

私は、あまり表情も協調性も愛想もないと自分で分かっているので、結婚しても本業の専門職を辞めずに続けています。

「なぜ辞めないの?」
「パートにすればいいのに」
と、主婦仲間に言われますが、勤まらないのでパートはしません。
1日で蹴られそうです(笑)
主さんも、そんな柄の悪い人間に可愛がられる自信がないなら、辞めた方がいいです。
人間、育ちや学歴はどうしても言動に表れます。
職場で暴言暴力振るう人間とは関わらないに限ります。

No.8 13/06/28 23:31
通行人8 ( ♀ )

主さんたいへんでしたね。理不尽なことで怒鳴られて辛かったと思います。
でも職場がいいところでやめたくないのなら、もう一度その方と話し合ってみて下さい。主さんが言っていた頼まれごとをしたのにいらっとして大きな音をたてたという誤解をといて下さい。こないだは大きな音をたててすみませんでした。手元が狂ってしまってわざと不満があって大きな音をたてたわけじゃないことをわかってほしいんです。誤解なんですと勇気を出して言ってみて下さい。それでダメなら仕方ないけれどもう一度だけ話し合ってみて下さい!頑張って下さいね☆応援しています。

No.9 14/03/04 23:53
■ ( 30代 ♀ fVSXqe )

たちが悪い

平気でうそつく

あるのをぜんぶ、なしと知っててみなす。

事なかれ主義は嘘つきなことがセットです…。

一番危ないのは相談をすべきである上ですね。

何でも事なかれ化をし、はなしあいにもなりませんよね…。


なんか、よくある話です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧