注目の話題
夜の仕事

あなたがブラックだと思った会社

HIT数 8190 あ+ あ-

転職検討中( ♂ )
16/03/20 18:01(更新日時)

あなたが今までに巡りあった(入社した)ブラックだと思える会社のどのような点がブラックだと思ったか教えて下さい。残業が多い、業務で何かをごまかすなど不正をしている…etc.。他人は『そんなのどこにでもある事だよ。普通じゃん。』って思われるとしてもあなたはブラックだと思うならそれを教えて下さい。転職活動中なのですが良さげな求人があったとしてもブラックではないかどうかと物凄く慎重になってしまいます。もう後がないくらいの年齢になっているので。

タグ

No.1962131 13/06/14 19:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/14 19:45
匿名1 

某警備会社

制服は無償貸与のはずなのに全一式買い取り
7万弱、分割払い

  • << 4 そこ以外では何の役にもたたないのに制服に7万なんて考えられないです。以前私も制服(作業服)買わされた事あるが一着目は貸与で二着目以降は買取みたいな感じだったと思います。値段なんて三千円程度だったかと思います。あなたの場合はそれは入社の時に買わされたのですか?退社の時ですか?退社の時だとしたらたち悪いですね。今まで無料貸与だと思ってやってきて辞める時に初めて買取だと聞かされる訳ですよね?

No.2 13/06/14 21:15
社会人2 ( 20代 ♀ )

ユニクロ

東洋経済より

今日暴露された記事の一部を紹介

まず、新人店長の月間労働時間は、法律で定められている月240時間ぎりぎりなんだとか
240時間以内で業務が終わらない場合、処分を回避するためには、必然的にDさんのように、サービス残業でこなすしかない。ただ同社では、サービス残業も厳しく禁じられている。サービス残業が発覚した場合には、降格、店長資格剥奪など人事による懲戒処分が行われる。実際、長期間にわたりサービス残業を強要・黙認していた店長には退職勧奨が行われた。
また、このような文章も。
社員の間でも、もしこの上限を超過したら出勤停止処分となり、厳しく指導されると認識されている。現役店長のDさんは、昨年の12月、1日12時間で23日間勤務し、276時間ほど働いたという。Dさんは、「そのまま報告すれば、出勤停止となり降格処分も受けかねないので、240時間内で打刻している。残りはサービス残業だ」と打ち明ける。

  • << 5 私もユニクロはブラックだとされているのを最近ネットで知りました。他にも某有名飲食のワ〇ミなども叩かれてました。有名企業って何か問題起こしたりしなければ基本的には世間一般からすると良いイメージしかないじゃないですか。名のある有名企業でもヤバい会社って結構あるもんなんですね。

No.3 13/06/14 23:55
通行人3 ( ♀ )

新幹線パーサー(売り子)

↑知られてませんが、かなり実は酷い勤務体系です。基本1泊2日勤務ですが、時と場合により3泊4日させられるときもあります。1泊2日だからといって、次の日が休みなわけでもありません。普通にまた1泊2日で出勤させられます。

ちなみに始発列車から、日付が変わるころまで仕事したり、泊まり明けもすぐ終わるわけではなく、夕方近くまで仕事することが大半です。そしてやっと家に帰宅してもまた、次の日に1泊2日勤務が待ち受けています。
激務で夜ご飯なんて作る気にもなれません。

新幹線の中では1分たりとも休息は与えられません。たった数人(酷い時は2人)で16両編成を任されます。
そしてあの拘束時間、体力仕事なのに、給料はあり得ないぐらいに安いです。

パーサー達はただ売ってる簡単な仕事に思われがちですが、並大抵な体力・精神力が無い方には間違いなく勤めあげることは不可能な職です。
1日に歩く歩数はとんでもない数字なはずです。
歩きすぎて、パンプスは、みんな穴が開きます。


これらは人からの情報ではなく私自身がパーサーです。

  • << 6 確かに重たい物を持つイメージがないので楽そうに見えてしまいがちですが、歩く距離がハンパないというのはお察しできます。長時間、長距離歩行の激務なのに拘束時間も長く帰れない日もあるとなると相当な疲労でしょうね。この仕事は確かに見た目楽そうに見えて実は結構な激務であると言えるかもしれませんね。まだ現役なのですか?

No.4 13/06/15 20:12
転職検討中0 ( ♂ )

>> 1 某警備会社 制服は無償貸与のはずなのに全一式買い取り 7万弱、分割払い そこ以外では何の役にもたたないのに制服に7万なんて考えられないです。以前私も制服(作業服)買わされた事あるが一着目は貸与で二着目以降は買取みたいな感じだったと思います。値段なんて三千円程度だったかと思います。あなたの場合はそれは入社の時に買わされたのですか?退社の時ですか?退社の時だとしたらたち悪いですね。今まで無料貸与だと思ってやってきて辞める時に初めて買取だと聞かされる訳ですよね?

No.5 13/06/15 20:30
転職検討中0 ( ♂ )

>> 2 ユニクロ 東洋経済より 今日暴露された記事の一部を紹介 まず、新人店長の月間労働時間は、法律で定められている月240時間ぎりぎりな… 私もユニクロはブラックだとされているのを最近ネットで知りました。他にも某有名飲食のワ〇ミなども叩かれてました。有名企業って何か問題起こしたりしなければ基本的には世間一般からすると良いイメージしかないじゃないですか。名のある有名企業でもヤバい会社って結構あるもんなんですね。

No.6 13/06/15 20:52
転職検討中0 ( ♂ )

>> 3 新幹線パーサー(売り子) ↑知られてませんが、かなり実は酷い勤務体系です。基本1泊2日勤務ですが、時と場合により3泊4日させられるとき… 確かに重たい物を持つイメージがないので楽そうに見えてしまいがちですが、歩く距離がハンパないというのはお察しできます。長時間、長距離歩行の激務なのに拘束時間も長く帰れない日もあるとなると相当な疲労でしょうね。この仕事は確かに見た目楽そうに見えて実は結構な激務であると言えるかもしれませんね。まだ現役なのですか?

No.7 13/06/15 21:09
匿名7 

みん○○党参議院議員○○事務所。

・公設秘書給与詐欺
・住民訴訟された官製談合企業の社長の娘をパートで雇う
・その娘に公設秘書給与とパートの給与二重払い
・せこく住居手当を騙しとるため住んでもいない家の賃貸契約書を事務所ぐるみで作成し、税金を騙しとる
・その官製談合企業とその下請け社長にパーティー券を売りさばく
・当選した選挙で陣営は『官製談合は自民党政権の成れの果て』『政治資金の不正は許さない』と発言
・今回の選挙では『増税の前にやることがある』等と発言

等、やりたい放題。

  • << 9 政治の世界はヤバそうなとこ多そうですね。政治と聞いただけで遠ざけてしまう。

No.8 13/06/16 07:18
通行人3 ( ♀ )

はい。まだ現役で働いてます(>_<)が、現在辞めようかどうしようか検討中な感じです。

ちなみに全ての商品を乗せたワゴンの重量はおよそ100キロ近くあります。そのワゴンにセッティングする飲料セット(1セット20本近く入ってるカゴを2セット)やビール1箱24本入りがあるのですが、
乗り折りの度にそれらの上げ下ろしは全て自分でやります。

ちなみに新幹線は走行中真っ直ぐな道を走ってるようにしか感じられませんが、実は、場所によって上り坂になってたり、下り坂になったり、線路自体が傾いてたりするので、
100キロ近くあるワゴンを自分の力で支えなければいけません。

なのであまり知られていないですが
力が無い人や新人は『ワゴン転倒事故』がよく発生します。

なので実は力が『相当』必要な仕事でもあります。

唯一良いとこは、グリーン車にも販売で入るので、有名人に会えたり、運がよければ話せたりします。

私はEXILEとローラとチュートリアルの徳井さんに会えました。

  • << 10 仮に好きな仕事であったとしても激務なのに給料は割に合わないとなると考えちゃいますよね~。

No.9 13/06/17 07:28
転職検討中0 ( ♂ )

>> 7 みん○○党参議院議員○○事務所。 ・公設秘書給与詐欺 ・住民訴訟された官製談合企業の社長の娘をパートで雇う ・その娘に公設秘書給与とパート… 政治の世界はヤバそうなとこ多そうですね。政治と聞いただけで遠ざけてしまう。

  • << 11 全ての事務所が酷いわけでもないですけど、ここは犯罪者の溜まり場でした。 私も政策秘書に私名義で働く前から公設秘書登録され、政策秘書の銀行口座に振り込まされました。 こいつまともじゃない!と思ってもすぐキレて怒鳴り散らしてくるので怖くて辞められませんでした。 その後も政策秘書に10万単位で搾取、略奪されました。 ブラック参議院議員事務所と関わってしまったため、その後も弁護士費用とか出費が大変でした。 ブラックだけは絶対避けて下さいね。特にみん○○党のポスターが貼ってある企業は避けた方が良いかも。人生無茶苦茶にされるよ。

No.10 13/06/17 07:36
転職検討中0 ( ♂ )

>> 8 はい。まだ現役で働いてます(>_<)が、現在辞めようかどうしようか検討中な感じです。 ちなみに全ての商品を乗せたワゴンの重… 仮に好きな仕事であったとしても激務なのに給料は割に合わないとなると考えちゃいますよね~。

No.11 13/06/17 17:20
匿名7 

>> 9 政治の世界はヤバそうなとこ多そうですね。政治と聞いただけで遠ざけてしまう。 全ての事務所が酷いわけでもないですけど、ここは犯罪者の溜まり場でした。

私も政策秘書に私名義で働く前から公設秘書登録され、政策秘書の銀行口座に振り込まされました。

こいつまともじゃない!と思ってもすぐキレて怒鳴り散らしてくるので怖くて辞められませんでした。

その後も政策秘書に10万単位で搾取、略奪されました。

ブラック参議院議員事務所と関わってしまったため、その後も弁護士費用とか出費が大変でした。

ブラックだけは絶対避けて下さいね。特にみん○○党のポスターが貼ってある企業は避けた方が良いかも。人生無茶苦茶にされるよ。

  • << 14 続報です(笑) 私の名義を使って公設秘書給与詐欺を行ったみん○○党ブラック参議院議員のホームページを見たら、夏の選挙公約に『増税反対、その為に税金の無駄遣いの根絶』旨の記述がありました😱 表向き善人面してるこんなのに引っ掛からないようにね👋

No.12 13/06/17 20:05
サラリーマン12 ( 30代 ♂ )



ユニクロのレスで思い出した✋


この前、電車乗っていたら学生さん達がバイトの話してた。

ユニクロの話しが出て、バイトには交通費が支給されてないそうだ😲


交通費支給はその会社の方針次第だから違法では
ないが、それ位だそうや❗ユニクロ❗

  • << 15 求人に交通費支給とあって出ないのならヤバいと思うが、最初から出ない事になってて、しかもそれが違法でないなら仕方ないのかな…とも思うが…。ただ社員は出るのにバイトだけ出ないってのは『何だよそれ!』って思いますね。そもそも交通費出ない職場なんてあまり見かけない。

No.13 13/06/18 15:02
名無し13 

JR。 過労死日常茶飯事。
業務員用の共用風呂でよく人が死ぬ。

  • << 16 それはどこからの情報ですか?あなたはJRで働いてた方?1日の拘束時間、残業が多いのでしょうか?

No.14 13/06/19 01:26
匿名7 

>> 11 全ての事務所が酷いわけでもないですけど、ここは犯罪者の溜まり場でした。 私も政策秘書に私名義で働く前から公設秘書登録され、政策秘書の銀行口… 続報です(笑)

私の名義を使って公設秘書給与詐欺を行ったみん○○党ブラック参議院議員のホームページを見たら、夏の選挙公約に『増税反対、その為に税金の無駄遣いの根絶』旨の記述がありました😱

表向き善人面してるこんなのに引っ掛からないようにね👋



  • << 18 私は政治の世界にいる人達ってなんとなく信用出来ない。初めから政治家ではなかった人達、有名人,芸能人などから転身した人達のほうがまだましだが、それでも『心変わりしたのかな?…』『何か都合の良い条件でも提示されたのかな?』とさえ思ってしまう。

No.15 13/06/20 09:41
転職検討中0 ( ♂ )

>> 12 ユニクロのレスで思い出した✋ この前、電車乗っていたら学生さん達がバイトの話してた。 ユニクロの話しが出て、バイトに… 求人に交通費支給とあって出ないのならヤバいと思うが、最初から出ない事になってて、しかもそれが違法でないなら仕方ないのかな…とも思うが…。ただ社員は出るのにバイトだけ出ないってのは『何だよそれ!』って思いますね。そもそも交通費出ない職場なんてあまり見かけない。

No.16 13/06/20 09:48
転職検討中0 ( ♂ )

>> 13 JR。 過労死日常茶飯事。 業務員用の共用風呂でよく人が死ぬ。 それはどこからの情報ですか?あなたはJRで働いてた方?1日の拘束時間、残業が多いのでしょうか?

No.17 13/06/20 09:52
名無し17 

不治薬品と綿美はよく話題になりますね。

企業側は事実無根とは言うけど、言うだけ言って
それを証明する証拠は無い。

疑惑を払拭するだけの説得力が無い。

まぁ クロだな

  • << 29 不治薬品=富●薬品ですよね? あそこ、給与規定を組合への説明なしに、勝手に変えて、年度の途中で組合が白紙撤回したからね‼ 有休ダメと言われるし、勤怠切れと言う店もあるし、休日出勤させるし💦 労基違反だ~✊ 早く捜索に入りますように(笑) ↑ これ拡散希望

No.18 13/06/20 10:08
転職検討中0 ( ♂ )

>> 14 続報です(笑) 私の名義を使って公設秘書給与詐欺を行ったみん○○党ブラック参議院議員のホームページを見たら、夏の選挙公約に『増税反対、その… 私は政治の世界にいる人達ってなんとなく信用出来ない。初めから政治家ではなかった人達、有名人,芸能人などから転身した人達のほうがまだましだが、それでも『心変わりしたのかな?…』『何か都合の良い条件でも提示されたのかな?』とさえ思ってしまう。

No.19 13/06/20 13:52
名無し13 

兄が働いておりました。
事実です。

No.20 13/06/20 23:13
転職検討中0 ( ♂ )

>> 19 過労死ですか?この事って割と世間には知られてない事ですか?

No.21 13/06/21 00:11
お金持ち21 

宮殿で焼肉のたれ作ってる会社は給料安かったよ
残業100時間は超えてたと思うけど手当は上限20000円也

当時で社員番号7000番台なのに社員数は3000人くらい…
半分以上が辞めたってことだよね

  • << 28 地元だけど 確かに、給料安い。 けど、社員旅行とあるし、 福利厚生はしっかりしてると思うから ブラックまではいかないかな

No.22 13/06/21 11:01
名無し13 

私は病院勤めでしたがJRの職員さんの鬱や自律神経失調症、不眠症、過労はんぱなかったです。兄も自律神経不眠症鬱病になり退職したいと志願しましたが受理されず、ずるずる半年たちやっと辞める事ができました。ブラックですよ。数年前の福知山線脱線事故がすべてを物語って居ますよね。

No.23 13/08/03 14:26
匿名23 

ユニ⚪ロはブラック企業です。
店長にもよるみたいなので、店によっても多少違いますが、私が働いてたとこは本当にヤバイと思いました。
精神的に参ってしまい辞めました。

私が働いてたのは7年位前ですが、最近話題になってるのを見て、ほれみろ!と思ってます。

No.24 13/08/03 22:38
名無し17 

大概、挿花の派生みたいな会社は怪しい。


うちの ある動物の名前が入った会社。

偽装マンション問題
山陽方面だかのトンネル事故
杜撰なゴルフコース工事


挙げればキリがない。


有給休暇くれない会社は黒らしいね。

うちは正にそうだな。



トンネル事故で 人が沢山死んだのに、事故以降はあんまり騒がれず・・

何かに守られてるとしか思えない

No.25 13/08/03 22:42
匿名25 ( ♀ )

不倫の巣窟、ダ○○○

No.26 13/08/04 20:23
名無し26 

ダ○キン

看板は大きいが従業員は底部生活。
社員は能無し。
梶○お前のことだよ。

No.27 13/08/04 23:01
名無し27 ( 20代 ♂ )

まず働けやw

いい年ならそれで就職一年生ってだけで多少なりどこに入っても風当たり強いから

ただブラックに勤める確率を大きく下げたいなら飲食とサービス業はやめときな

店舗がありすぎて(激安競争とかし過ぎて)慢性的に金の無い業界だからブラック率が高い

No.28 13/08/05 19:23
名無し28 ( 20代 ♀ )

>> 21 宮殿で焼肉のたれ作ってる会社は給料安かったよ 残業100時間は超えてたと思うけど手当は上限20000円也 当時で社員番号7000番台… 地元だけど
確かに、給料安い。

けど、社員旅行とあるし、
福利厚生はしっかりしてると思うから

ブラックまではいかないかな

No.29 13/08/06 00:50
名無し29 

>> 17 不治薬品と綿美はよく話題になりますね。 企業側は事実無根とは言うけど、言うだけ言って それを証明する証拠は無い。 疑惑を払拭す… 不治薬品=富●薬品ですよね?

あそこ、給与規定を組合への説明なしに、勝手に変えて、年度の途中で組合が白紙撤回したからね‼

有休ダメと言われるし、勤怠切れと言う店もあるし、休日出勤させるし💦

労基違反だ~✊
早く捜索に入りますように(笑)


これ拡散希望

No.30 16/03/15 19:40
通行人30 

求人と実際の実務が違い過ぎる。
毎年、求人を出している。
すぐに忘れるアホが部長クラス。
某中小IT会社

No.31 16/03/15 20:21
名無し31 

コンビニ。もうめちゃくちゃ。つらすぎる。

No.32 16/03/15 23:29
名無し32 

皆さん、お疲れ様です、、

No.33 16/03/20 18:01
通行人33 

介護施設やディサービス会社‼残業多い、サービス残業ある、激務すぎる、しかも業務が限りなくありまくる💣看護師や相談員のパワハラ、看護師イジメ、介護士とその人達のパワハラなど、介護士は毎回板挟みか給料も休みが出勤なっても全然よくない、長くいればいる程苦労は無限大です。だらしない上司いれば、最悪です💣

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧