耳鳴り辛い

HIT数 2105 あ+ あ-

匿名
13/05/19 19:27(更新日時)

短時間のパートをしてる子持ち主婦です。

仕事内容は簡単で融通も聞く職場なのですが、ただ力仕事もあり、そのせいで耳鳴りが酷いんです。暑い中8キロある荷物を箱から箱へと入れる作業を毎日40~50個以上やってます。私は子供の幼稚園の迎え時間もあるから皆より先に帰らして頂くんですが、残る人達に悪いと言う思いもあり、せっせと作業をやっているのですが、やはり8キロは体に負担が掛かっていてボーと言う音の耳鳴りが酷いんです。
他の人達も毎日やってて「腕が痛い」とか「腰が」とか皆それぞれ体にきてて、無理なく仕事をするにはどうしたらいいでしょう?

タグ

No.1951132 13/05/18 17:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/18 18:44
名無し1 

耳鼻科に行った方がいいですよ💦
耳鳴りがする人は亜鉛不足のようだけど、主さんの場合は単純に亜鉛を取るだけでどうこうなるものじゃないと思います。
お大事にm(__)m💦

No.2 13/05/19 00:12
通行人2 ( 40代 ♀ )

Wワークで睡眠時間3時間を2年間続けてた時に…最初は右の耳鳴り、次に両耳の耳鳴り、そしたら最後は視角にきて立ち上がれなくなりました。

直ぐに病院へ運ばれメニエールと診断。

原因は働き過ぎ。

あれから数年経ちますが低音障害が残り、低い音は聞こえづらくなってしまいました。

耳鳴りとバカには出来ませんから、早く耳鼻科に行って下さいね。

No.3 13/05/19 13:53
匿名0 

今日休日でもやってた耳鼻科行って来ました。
聴力、鼓膜、正常でした。
先生曰く何が原因か分からないと言う事でした。
おそらく私が思うに仕事による疲労、ストレスだと思います。
これからもっと暑くなるから上司にも話をして工夫しながら仕事やって行きます。
亜鉛も摂取しながら頑張ります。

No.4 13/05/19 17:15
フリーター4 

三半規管が悪くなってるのかもしれません。

前述にもあるとおりメニエルになったら厄介ですよ。
早く受診しましょう。

No.5 13/05/19 19:27
匿名0 

>> 4 今日病院に行って来ました。聴力も鼓膜も異常なしでした。

漢方薬を処方されました、一週間分もらいました様子みてみます。


最近は耳鳴りや肌荒れ何かしら体に不快な症状が出ててしんどい状態ですが、頑張っていきます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧