久しぶりのパートで凹んでます

HIT数 4017 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/05/19 07:29(更新日時)


育児が一段落したので飲食店で、パートを始めました

ホールなんですが配膳、片付け、接客以外に細々とした仕事が多数ありその度に先輩に聞いています

慣れるまでは仕方ないと思いつつ、新しい仕事や処理の仕方を先輩パートさんに聞くのが申し訳なく…

入店して4日目なんですが、やはり新人教育は面倒ですよね

メモを取ったりするので、その時間に付き合っていただくのも申し訳ないです

辞めたくはないのですが、自分の不甲斐なさに凹んでいます


タグ

No.1951053 13/05/18 13:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/18 13:07
社会人1 ( ♀ )

申し訳ないと思うならつきあっていただいた分、仕事ができるようになって、あの人が入ってくれて良かったわ。と思わせればいいんです。

最初は覚えることは多いし要領が掴めないしでみんな凹みますよ。それだけ主さんが一生懸命取り組んでるってことですよ。

がんばってください!


  • << 3 ありがとうございます そうですね、迷惑かからないように成長するのが恩返しになりますよね‼ 頑張ります ちょっと元気でました🙇

No.2 13/05/18 13:09
サラリーマン2 

まだ入って4日なら先輩に分からない事遠慮しないで聞いたほうがいいですよ!1ヶ月たっても聞くのは先輩に申し訳ない気持ちになるし嫌がる先輩もいるかもしれないけど今は遠慮なく質問してもいいと思いますよ。

  • << 4 ありがとうございます 聞く度に 「私って役に立ってないな~」 と凹んでました 早く聞かずに仕事全般できるように、頑張ります

No.3 13/05/18 13:14
名無し0 ( ♀ )

>> 1 申し訳ないと思うならつきあっていただいた分、仕事ができるようになって、あの人が入ってくれて良かったわ。と思わせればいいんです。 最初は覚…
ありがとうございます

そうですね、迷惑かからないように成長するのが恩返しになりますよね‼

頑張ります
ちょっと元気でました🙇

No.4 13/05/18 13:18
名無し0 ( ♀ )

>> 2 まだ入って4日なら先輩に分からない事遠慮しないで聞いたほうがいいですよ!1ヶ月たっても聞くのは先輩に申し訳ない気持ちになるし嫌がる先輩もいる…
ありがとうございます

聞く度に
「私って役に立ってないな~」
と凹んでました

早く聞かずに仕事全般できるように、頑張ります

No.5 13/05/18 13:23
匿名 ( nv8A0 )

凹む事無いですよ😊焦らず覚えたら慣れますよ😃大丈夫☝ガンバって😃皆さん最初は そうだよ😃夢

  • << 7 確かに 早く覚えなきゃ‼ と焦ってました💦 厳しいレスを覚悟してたんで、応援レスに感涙です😢 ありがとうございます

No.6 13/05/18 13:26
名無し6 ( ♀ )

みんな入った時は、そんな感じですよ。逆に聞いて来ない方が、やる気ないのか?って思います。
がんばれ🇯

  • << 8 聞かないほうが悪印象なんですね💦 いっぱい聞いて早くバッチリ覚えたいと思います ありがとうございます

No.7 13/05/18 13:38
名無し0 ( ♀ )

>> 5 凹む事無いですよ😊焦らず覚えたら慣れますよ😃大丈夫☝ガンバって😃皆さん最初は そうだよ😃夢
確かに
早く覚えなきゃ‼
と焦ってました💦

厳しいレスを覚悟してたんで、応援レスに感涙です😢

ありがとうございます

No.8 13/05/18 13:40
名無し0 ( ♀ )

>> 6 みんな入った時は、そんな感じですよ。逆に聞いて来ない方が、やる気ないのか?って思います。 がんばれ🇯
聞かないほうが悪印象なんですね💦

いっぱい聞いて早くバッチリ覚えたいと思います

ありがとうございます


No.9 13/05/18 17:11
名無し9 

たった4日で完璧になろうなんて、思い上がりに近いです。出来なくて当然。できりゃ天才ですわ。無理しないでね。わからないことに応えるのは、先に入った者の義務ですよ。ご心配なく。

No.10 13/05/18 17:28
名無し0 ( ♀ )

>> 9
できなくて当然…そうですよね💦

なんだか気持ちばかり焦ってしまってました😃💦

先輩パートさんに教えてもらいながら、ひとつひとつ覚えていきます

レスありがとうございます🙇

No.11 13/05/18 18:35
匿名 ( BR7Fc )

笑顔で接客して頑張って。


慣れるまでキツいだろうけど…。

  • << 13 主です 皆さんのレスのおかげで元気でました😃 笑顔で頑張ります ありがとうございます

No.12 13/05/18 18:37
名無し12 ( ♀ )

一度の説明できちんとメモを取り、覚える努力をしてくれるなら面倒じゃないですよ。

逆に面倒なのは、同じ事を何度も教えなければならなかったり、繰り返しミスをする人。

入って4日やそこらでそんなに思い詰められたら、教える側としては複雑です。

出来ないのと知らないのは別問題。
今は聞いて覚えることが主さんの仕事ですよ。

  • << 14 主です ありがとうございます 朝は気分がどんよりしてたんですが、気持ちがすごく軽くなりました‼ 聞いて覚えて頑張ります

No.13 13/05/18 18:43
名無し0 ( ♀ )

>> 11 笑顔で接客して頑張って。 慣れるまでキツいだろうけど…。
主です

皆さんのレスのおかげで元気でました😃

笑顔で頑張ります
ありがとうございます

No.14 13/05/18 18:46
名無し0 ( ♀ )

>> 12 一度の説明できちんとメモを取り、覚える努力をしてくれるなら面倒じゃないですよ。 逆に面倒なのは、同じ事を何度も教えなければならなかった…
主です
ありがとうございます

朝は気分がどんよりしてたんですが、気持ちがすごく軽くなりました‼

聞いて覚えて頑張ります

No.15 13/05/19 00:47
匿名15 

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
なんですよ😃

解らないときに聞けば身に入る。

1ヶ月頑張れば、3ヶ月続くよ。
3ヶ月続けば、1年続く…。

緊張も必要だけど、環境に馴染んでね。

頑張ってください。


No.16 13/05/19 07:29
名無し0 ( ♀ )

>> 15
ありがとうございます

メモ片手に頑張ります😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧