介護事務の資格は需要がありますか??

HIT数 3674 あ+ あ-

名無し
13/03/28 12:07(更新日時)

介護事務(ケアクラーク)の資格をとりたいと考えています。
事務経験はありませんがこの先需要はありますか?
ニチイの通信かWebガレッジで学習したいと考えていますが難しいですか?

介護事務が気になっていますが主人からは取っても意味がないと言われます😔

良かったら教えていただきたいです。


No.1929927 13/03/24 11:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/24 12:24
匿名1 ( ♀ )

施設によるでしょうけど、事務経験とパソコンが使いこなせたら、特に介護事務の資格は必要ないですよ。
知識として介護保険等について詳しくなりますから、役に立つとは思います。

No.2 13/03/24 12:55
名無し2 ( 40代 ♀ )

求人の広告みても、介護事務の仕事は殆ど見当たらないので、そんなに需要はないように思いますが…。

No.3 13/03/24 14:50
名無し0 

ありがとうございます🌱

パソコンは軽くなら使えます。知識も身に付くしとりたいと考えてます(^^)試験は難しいですかね?通信の独学だとちゃんと出来るか不安です😢

No.4 13/03/24 14:51
名無し0 

ありがとうございます🌱

確かに介護事務の仕事募集してるのを見たことがないです…。
やはり需要もないし違う資格をとるほうがいいですかね💦

No.5 13/03/24 15:45
名無し5 

資格学校の宣伝は信用しては駄目です。

No.6 13/03/24 17:18
名無し0 

ありがとうございます☆

やはり広告に騙されてますかね…😢⤵
介護事務は意味がないですよね…😣

No.7 13/03/25 01:05
名無し7 ( 30代 ♀ )

私も介護事務を取ろうか迷ってた!

でも、介護の仕事をしてる知人に聞いたり実際にパソコンで求人状況を調べても、全くと言っていいほど需要がありませんね…

特に資格が無くても出来る仕事だし、ほとんどか介護施設の設立者の身内がやってるみたい。

No.8 13/03/25 21:13
名無し0 

>> 7 ありがとうございます☆

介護事務は求人がないですよね…😣
今はないけどこの先増えてくると聞きましたが、ないですかね😥💦

No.9 13/03/28 12:07
名無し9 

資格持ってますけど需要は少ないです。私が見た求人は、何施設かのをまとめて計算する介護事務でした。あとは介護事務兼、介護補助とか。たいがい、施設長や施設在中のケアマネや生活相談員など事務所に居る人が介護事務をやってるようです。現場に居ますが、現場と事務なんてムリーッ。履歴書に書き忘れて良かったと思ってる位です。介護事務は学校で3日勉強したら合格しちゃう程度の資格ですから。ちなみに26人で3日学んで全員合格でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧