世の中悪ばかり かな?

HIT数 3630 あ+ あ-

名無し
13/05/04 20:38(更新日時)

自分だけじゃない、皆悩んでる、職場、の人間関係とか色々
私はコミュ障害、精神を病んでる、

会社の一部の人間からは見下されている(バカ、知能指数低い…等)
悲しいとか通り越して涙でない
辛いなんて認めたくない、現実認めたくない、
自分より新しく入った人のロッカーには名前のシールをつけてるのに、自分のロッカーにはまだ名前がない。
保育園の時からずっといじめられてきた。見返してやりたいと何度も思ったけど、諦めた

なぜなら頑張っている姿をバカにされたから

その必死な姿が面白いと、言われた

私は真剣になったりすると、口が開いたり、(よだれもでたりする)体が揺れる。
意識してないのにそうなる。こんな人間嫌になる、自分が嫌だ
三一歳女、恋人、友達いない、

実家暮らし、

何事にも不器用だから家族からは独り暮らしは反対
(火事とかおこされると困るから)

過去に金銭トラブルにあい貯金あまりない

終わってる

情けない、、、
仕事も長く続かない、
でもこれが自分

家族には迷惑かかってるのわかるから自立したいけど、世の中、お金が必要、お金がないと貧乏

人はお金があれば寄ってきて、お金がなくなれば用なし

私も人間だけど、人間って嫌だな

母が野良猫にこっそり餌をあげてたのを匿名で誰かが役場に通報したから、役場から注意の電話がきた

だから、私は母に無責任に野良猫に餌をあげない方がいいって言ってたのに
(実家では過去に犬猫は飼ったことはあるけど、今は飼ってない)
人間って醜い。
うちだって貧乏で裕福な暮らしではないのに、

No.1925116 13/03/11 20:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 13/03/13 00:20
名無し0 

ありがとうございます。
愚痴を言ってしまい、すみませんでした。

世の中、わからなくなったり、自分だけが取り残されているような‥不安感が常にあります。

低脳な人間はカスをもらいながら生きるしかないとか、世の中お金が全て!‥とか聞く

そうだと思います。
潰し合いのような世の中、貧富の差を感じてしまうのは私だけですか?

いい人はいます。
しかし、悪人もいる世の中。
他人の生活を妬んだり‥

何の為に生きるのかわからなくなります。
野良猫の事でも確かに良くないと思います。

本当の責任がある優しさではない

気まぐれな優しさにも感じてました。

母はあれからたぶん餌はあげてません。
生きるって苦しい

でも自分だけじゃない

辛いけど、また一日がくる

ミクルで愚痴れるくらいだから、
本当に悩んで苦しい時は誰にも愚痴らないでただ我慢している人もいる
私は甘えですよね、すみません。
わかっていても、こんな性格。
私の性格はネガティブで暗い、よくないとわかっていても改善できない
変わりたいのに変われない
こんな自分にも嫌になる
おやすみなさい

No.12 13/05/02 14:08
名無し0 

>> 10 猫は雑食で気するほどでもないです。 人とは違います見かけ可愛いですが獲物を取る爪や牙があります。 腹が空けば小さな生き物を捕まえ食べると… 私には難しい内容です…ありがとうございます。
母には野良猫には飼えないなら無責任に餌をあげるのは良くない…って言いました。
そしたら母は私に対して「自分のことも満足にできないくせに!」って言われてしまい
逆ギレされました。確かに私は自分のことは満足にできないです。
母が野良猫にあげる餌はパンかお菓子、魚の皮や身がついた骨などもあげます。野良猫は5匹?位います。
今でもコッソリあげてますが、もう私は何も言えません。

No.13 13/05/02 14:20
名無し0 

>> 11 怖いわ! 何が言いたいか今一つ分からない。 生態系なんか我々の衣食住で十分乱れとりますんで、猫にエサ程度の話ではありません。野良… 親切にありがとうございます。
世の中、野良猫に餌をあげてるのは母だけではないのはわかっています。
でも本当の優しさとは、ちゃんと避妊手術をして野良猫を増やさないことですよね?
私は無責任にその時の気分?で餌をあげるのは野良猫にとっても可哀想だと思うのです。餌をあげるのは毎日ではありません。
母からは、私が子供の時に怒られて叩かれたこともあります。
優しい母の時もありますが矛盾しています。
母は頑固なので、野良猫への餌は止めないでしょうね。
貧乏な割には野良猫には餌をあげてはお金がない…カツカツだって言ってます。

No.15 13/05/04 17:53
名無し0 

>> 14 結果が全てだと思い、コツコツと頑張るしかない

これといって目標もなく、ただ仕事をして生きているだけ
寂しかったり、この先の将来に不安だったりする毎日

こんな自分でも努力は報われるのでしょうか...

?

ありがとうございます✨

  • << 16 目標があればいいんじゃない? なんでも、どんな事でも良いから興味ある事ない? 資格でも彼氏見つける事でもボランティアでも良いと思います。 まずは、自分が何をしたいか考えれば良いだけですよ。 自分だけが悩んでるなんて思わないで、誰でも悩んで泣いて苦しんで愚痴言って生きてます。 何かを始めてみたら良いと思います😉
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧