上司の部下に対しての言動

HIT数 1996 あ+ あ-

社会人( 25 ♀ )
13/02/18 00:23(更新日時)

私は洋菓子店に勤めており、菓子製造をしています。入社してまだ4ヶ月、製造歴は2年足らずです。
工場には、社長、社長の息子であるチーフ29歳、入社歴7年Aさん27歳、入社歴2年Bさん22歳が、他売場にも従業員が3名います。
AさんBさんは静かな方で、仕事を黙々とこなす、上司にはとても反抗するようなことはなさそうな方です。チーフは東京やフランスで修行してきた方で、いろいろ経験も豊富のようです。その自信からくるのか、「俺が修行してたことはお前らよりも辛い思いをしてきた」「お前らなんかと仕事して人生終わりたくない」「お前は何をやらせてもダメだな」「すみませんすみませんって言ってるけど、本当はそんなこと思ってないんだろ?俺のこと怖くないんだろ?なめてんだろ?」「今はお前らの為に我慢して優しく言ってあげてるけど昔はテーブル蹴飛ばしたりもっと酷かったんだからな」「殴ろうと思えばいつでも殴れる」「文句があるなら俺ぐらいになってから言え。経験が違う」「お前は大していい答えを出せないんだから黙って俺の言うこと聞いてればいい。勝手に動くな、無駄に口開くな」「自分の意見はないのか。つまらない人生だな、そんなんで楽しいのか。今まで無駄な人生過ごしてきたな」「いくら自分が正しいと思っても上司の言うことは絶対」「俺がわざわざ話しかけて雰囲気を良くしようと思ってるのにお前らはちっとも変わんねぇな。疲れるわ」「あんたらバカですか?」など言いながら、誰かが何かミスするとAさんBさん私を立たせてチーフはガーッと話します。しかも思い出したかのように過去の出来事を引っ張ってきたり、意見を出し合わせてはそれについてまた意見を出し合わせる…一時間以上続き、ほぼ毎日です。言いたいが為にチーフがわざと長引かせているようにも見えます。確かにミスはよくないですが、なぜそこまで言わなければならないのか不思議でたまりません。それに私にとってAさんもBさんも私より経験ある方です。「どう思う?Aさんが言ってることおかしいよね?」と言われてもそう簡単に意見できるわけないです。意見を言わないと怒られます、けど私はチーフに賛成できないことも多々あります。言いたいことがあったら言ってと言われますが、そうなんでも言えるわけないし、何か言えば、なぜなのか質問責めにあいます。正直…めんどくさいです。
店を継ぐ気はないそうですが、社長にも「あなたが言ってることはおかしい」「俺じゃなくてあなたが頑固でごう慢なんでしょ?」「俺は今まで結構折れてきた」など言っています。チーフは「俺がこんなにやってんのにお前らが変わろうとしていない。もう少し人の気持ちを考えてくれませんかね?思いやりを持ってくれませんかね?疲れる」と言いますが、人を見下しているチーフにも言えることだと思います。実際、見下しているとチーフ自身も言っていました。AさんBさんは最近よく倒れます。チーフは生活が乱れているといいますが、心労もあるのではと思います。売場の子はビクビクしていて、言いたいことも言えない状況です。
何が正しくて、どういう環境にもっていくべきなのか、私は何をするべきなのか、意見に賛同できないときはどうしたらいいのか、どうしたらもっと明るく穏やかな職場になるのか…生意気だと思われると思いますが真剣に悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。

No.1916317 13/02/17 21:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/17 22:32
通行人1 ( ♂ )

しょうがないよ。お店の味を守っているんだもの。
かなり真剣に悩んでいるんじゃないかな、このチーフさんは。親父さんとの味をめぐっての葛藤だってあるんじゃない?
とにかく、これが職人の世界。サラリーマンとは違う世界だね。

No.2 13/02/17 23:42
通行人2 ( ♀ )

1番肝心な事が書かれていませんが…パティシエとしての技術はどうなんでしょうか。

ご自分の夢がパティシエで…優れたものを持ってる人の店ならば、その技術を学ぶ事が夢へ近付く事になりますよね。

学ぶべき事が無いなら辞めれば良いのではないでしょうか。

No.3 13/02/18 00:23
匿名3 ( ♀ )

私も2さんに同感です。
そのパワハラに耐えてでも盗みたい技、味を持っているのなら、傍で修行させて貰えばいいし、そこまでのパティシエではない、あるいは主さん自身が、そこまで頑張ってパティシエになるつもりは無い、とかなら、何も我慢してそんな品性の欠片も無い男の下で働く事は無いと思いますよ。

従業員の前で父親を罵倒する様な男が権勢を振るっている職場を、変えようとしてもそれは無理です。


※同じスレがもう一つ立っています。私が見た時はレスが付いていなかったので、自スレ操作→スレ閉鎖をすれば、自動削除されます。

レスが付いた後だと、閉鎖だけになります。(レスをくれた方に、こちらのスレへの案内をしてから閉鎖する)

どちらの場合もノーペナです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧