人事異動

HIT数 2839 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/02/20 12:28(更新日時)

人事異動が辛い。

昔から周りの環境が変わることにすごく緊張してしまう。
新しい環境で上手くやれるかどうかの不安。
一から人間関係を築かなくてはいけない。

職場においては、避けて通れない道だとわかってはいるけど、毎回すごく精神的に疲れる。
半年ぐらい前から人事異動のことを考えて憂鬱になる。

劣等感が強すぎるのは自覚している。
20年近く同じ職場に勤めていて、軽くお局様の域に達しているのに、デンと構えることが出来ず。

どうすれば、この不安定な弱い精神状態から抜け出せるのでしょうか。

No.1915461 13/02/15 20:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/15 20:45
名無し1 

女性でも、配置換えのある職場で10年フルタイムで働きましたので、転属4回、転勤2回ありました。

主さんは、転属先に合わない人がいるから、とか、仕事量が増えるのが辛い、とかではなく、漠然と中の人と合うかな~という感じで嫌なんですかね?

私は、仕事を覚え直すのが不安、とか新しい仕事でミスしたら嫌だな~っていうのはあったので、転属が決まったら、すぐその部署に行き、ある程度、書類を見せてもらったり、どんな仕事の進め方するのか、予習させてもらいましたよ。

不安なのが人間関係なら、新しい部署の方にお菓子でも持って、顔見せしてみたりしてみたら、不安も減るんじゃないですか?

No.2 13/02/16 10:48
サラリーマン2 

20年近くそういう状態だと、中々変わるのは難しいでしょうね。💦
ずっと繰り返して来た訳ですから、確率的には上手く行く方が高いと信じるしか。🙏

No.3 13/02/17 22:46
社会人3 ( ♂ )

異動が決まったわけじゃないんですよね。
転職ではないので、一から人間関係が始まるわけではないと思いますが。

No.4 13/02/20 12:28
あすか ( 30代 ♀ BvhU0 )

私は今日、異動の内示があるから昨夜は不安で寝れなかったよ。

寿退社したかったなぁ~。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧