参考にしたいので、

HIT数 1716 あ+ あ-

みぃ( 30 ♀ 6Ms40 )
12/09/11 20:24(更新日時)

みなさんなら2社受けた面接でどちらも採用されたとしたらどちらを選びますか?

どちらも製造系です。

1つは、大手会社でオペレーター。
4勤2休の日勤、夜勤の交代制。年末年始やお盆などの連休あり。
環境や設備が整っていて、やりやすい環境。
残業ほとんどなく、手取り引かれて18万くらい。
まず、解雇になることはなく、安心して働ける会社ゎ。
紹介派遣なので、更新とかはありません。


2つ目は、
ゴム製品の工場。
日勤。土、日休み。
残業はあるけど、月に決められている。
暇になったらわからない。月に引かれて19万くらい。
安定はあまりしてないが日勤で多少稼げる。
夏は暑くて、冬は寒い。
環境の面はあまりよくない。
派遣会社なので、3ヶ月更新。

参考までにしたいので、みなさんならどちらを選びますか?
お願いします。

No.1848155 12/09/11 11:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/11 11:28
ミック☆ ( 30代 ♂ nYH60 )

条件で選ぶなら前者

  • << 3 レスありがとうございます。 大手ですね。 私自身も大手がいいなぁとは思ったんですが、夜勤のやったことなく心配で。 でも、なかなか決まらない条件をゆるくしたらこのように2社受けました。

No.2 12/09/11 11:30
匿名 ( ♀ PXlEc )

安定を取りA


3ヶ月更新は怖い


  • << 4 レスありがとうございます。 大手ですね。 私自身も前者がいいなぁって思ったんですが、夜勤をやったことなくて、、 でもなかなか決まらなくて条件をゆる~くしたら、このようになりました。

No.3 12/09/11 11:37
みぃ ( 30代 ♀ 6Ms40 )

>> 1 条件で選ぶなら前者 レスありがとうございます。

大手ですね。
私自身も大手がいいなぁとは思ったんですが、夜勤のやったことなく心配で。
でも、なかなか決まらない条件をゆるくしたらこのように2社受けました。

No.4 12/09/11 11:42
みぃ ( 30代 ♀ 6Ms40 )

>> 2 安定を取りA 3ヶ月更新は怖い レスありがとうございます。

大手ですね。
私自身も前者がいいなぁって思ったんですが、夜勤をやったことなくて、、
でもなかなか決まらなくて条件をゆる~くしたら、このようになりました。

No.5 12/09/11 16:47
サラリーマン5 

普通に単純に考えると前者で…ってか聞くまでもなく当たり前ですよね?😂

前者には良いコトしか書いてなくて悪いコトは書いてない。

後者はむしろ悪いコトしか書いてない。

主さんも前者でしょ?

でもよく考えてみてね😊解雇も更新もない環境も設備も完璧なのに求人があるってコトは人が辞める原因が何かある👍ってコトだよ(笑)

世の中そうそう美味しい話はありませんよ~⤴⤴⤴

No.6 12/09/11 20:24
サラリーマン6 ( ♂ )

夜勤は慣れれば楽
偉いさんいないし
昼間ちゃんと寝てれば苦にならない

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧