手伝いにこい!

HIT数 1374 あ+ あ-

社会人( 27 ♀ )
12/08/21 14:00(更新日時)


意見聞かせて下さい。私は会社で商品発送を担当しています。二か月前に新人が入り、つきっきりで教えています。
小さい倉庫で午後から発注が入るので、午前はその準備をします。決して暇なわけではありませんが、最近横の建物の中の製造工場の担当の人達に、朝からやることないはずだ、たまたま倉庫に来たらしく、暇そうに見える、手伝いに何故来ないとわざと聞こえる距離で言われました。建物で区切られていますが、同じ会社なので食堂やトイレは共同です。別部署といった感じです。確かにこちらが手が空けばヘルプに行きますが、最近は指導に追われて行きませんでした。凄く細かい仕事なので、かなり神経使って教えていたのに、暇そうって…凄く傷つきました。工場は機械相手だし、そりゃはためにはめまぐるしく見えるし大変なのはわかりますが、私はやはり仕事を後回しにしてそちらにヘルプに行くべきなんでしょうか?皆さんならどうしますか?

タグ

No.1838298 12/08/21 01:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/08/21 01:30
名無し1 ( ♀ )

今はヘルプに行けれない事情を説明して、新人さん教育が終わったら又行く事をやんわり伝える。

No.2 12/08/21 02:42
サラリーマン2 ( ♂ )

あえて無視する
なんならブラブラ他の部署に来る暇あるなら逆にこっちを手伝えと聞こえるように言ってやる

No.3 12/08/21 14:00
サラリーマン3 

自分と、相手の上司に説明に行く。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧