罪悪感 愚痴こぼし

HIT数 1207 あ+ あ-

社会人( ♀ )
12/08/04 06:45(更新日時)

上司2人と残業したときの話です

私が終わりそうな頃に上司2人がデスクから離れて話をしたりタバコを吸いにいったりしていました。
私も自分の仕事を終えて2時間残業したことになり(普段は残業しない)夜も遅かったので先に帰ろうと思いタイムカードをおしました。
先に帰ってもいいのかな?と迷いましたが 上司はその間タバコを吸いながら30分以上話をしていたので上司の仕事も終わったんだなと勝手に思い込んで
「お先に失礼します。お疲れさまでした。」
と声をかけて帰りました。


次の日 1人の上司の態度が冷たく感じました。
もしかしたら先に帰っては行けなかったんじゃないか…
お先に失礼してもよろしいですか?と言うべきだったんじゃないか…
と罪悪感に見舞われています。

私の解釈で勝手に帰ってしまったのが上司のそういう態度をとる理由なら本当に申し訳なく思います…

挽回したいなぁ!

タグ

No.1829874 12/08/02 09:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/02 11:24
匿名希望 ( gOWB0 )

声をかけたんだから、気にしなくていいです。明日から頑張ってください。

No.2 12/08/02 12:50
通行人2 


今度同じ事があったら気をつければいいのでは?

気にすることないよ!
頑張ってな!


No.3 12/08/03 14:59
名無し3 

2時間残業頑張って最後に声も掛けて帰ってるんだから問題ないと思いますよ。

上司の方も、何時も何時も機嫌良くは居られないから主さんが原因じゃない事でご機嫌が斜めだっただけかもだし。

上司の顔色見すぎると疲れますよ。

主さんて気遣いしすぎて疲れるタイプと見た。

気にしない気にしない。

No.4 12/08/03 20:23
匿名4 ( 20代 ♀ )

こんにちは♪
そういう風に考えられる主さんをすごく尊敬しますが、気にしすぎると疲れますよ~
ただ上司の機嫌が悪かっただけかもしれませんし、主さんが気にしているからそう思えたのかもしれません(・ω・)
とにかく、私は気にすることないと思います!

No.5 12/08/04 06:45
社会人0 ( ♀ )

主です。

皆さん ありがとうございます!

原因は分からずですが 普通に仕事ができるようになりました
次 同じことが起きたならばその時は気を付けたいと思います(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧