退職か?休職か?

HIT数 6057 あ+ あ-

匿名( 29 )
12/08/13 08:24(更新日時)

夫のことです

うつ病で会社を解雇になりました。
(夫のうつは初めてではありません)
解雇前に傷病手当金を支給してもらっていたので
公的機関に諸々確認し、そのまま続けて支給してもらおうと思っていました。

ところが退職しても傷病手当が受け取れると知らなかったらしい会社から
「傷病手当を受け取るなら会社に在籍していなければいけない。
『復職はしない』という前提で
傷病手当が切れるまで籍だけ置いてもいいと社長が言っている」
という惑わせる連絡が。

何とも個人的には端々でモヤモヤしましたが、
割り切って考えれば、つまりは復職の見込みはない休職ですが、
退職を受け入れるより、その方が良いのでしょうか?

目先だけを見ると
○転職の際、無職期間が短くなる
○健康保険を国保(夫婦で8000円程)にする予定が社保(13000円程)になり、自立支援も1割負担となる
○年金も健康保険と同等。数千円高くなる
(厚生年金は将来的には得になると思いますが)

自分なりに少し調べてみましたが
そのくらいしか差が分かりませんでした。
休職で籍だけ置いて貰った方が得なのでしょうか?
それとも退職してしまった方が良いのでしょうか?

ちなみに今退職したら、
給料の1ヶ月分を恩恵で支給して下さるそうです。

No.1819245 12/07/10 15:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/10 15:58
名無し1 ( ♀ )

会社が手当てを支払いたくない、考えなくてもわかることだと思いますが?

損するのはあなた達では。

地域によっては解雇だと健康保険料がいくらか免除になることもあるようです。

会社からそうやって脅されたとハローワークに言いましょう。

No.2 12/07/10 16:06
匿名0 ( 20代 )

>> 1 レスありがとうございます

いえ、元々会社には休職制度も手当てもなく
あくまで社会保険からの傷病手当の受給なんです

むしろ、給料は発生しませんが
在籍する以上、
保険や年金額のいくらかを
会社が負担しなくてはいけないので
会社にとっても損なのでは?と。

No.3 12/07/10 18:30
社会人3 ( ♀ )

休職中で社会保険を会社が払ってくれるのは、助かりますけど、自己負担分は払わなくてはいけませんよ。
支払いが可能なら、休職扱いにしてもらっては。
あまり長くなると、会社から退職を促されるでしょう。
そうなった時に慌てないように、障害厚生年金についても調べてみてはどうですか。
うつの治療は一進一退と聞きますから。

  • << 5 コメントありがとうございます ええ、在籍する以上 社会保険と厚生年金を払わなくてはなりません 共に、国民保険と国民年金に変えるほうが安くなるのですが 年金だけを見れば、将来的には得になるくらいです。 国保ですと自立支援申請で精神科の診療も負担額が0になりますし。 目先のお金としては厳しいので、 退職して切り替えた方が…と思ってはしまいます あくまで会社が電話で今日退職してくれと既に告げていたのに、 今更?そもそもまだ退職の手続きしてなかったの?と 正直こちらも会社の意向がよくわかりません(;´∩`) 退職にされるのは仕方がないことなので せめてこちらから色々会社都合で解雇にして欲しいことや 傷病手当のことなどを説明&お願いしていたのですが 突然、傷病手当が貰える期間中は 復帰はしないという条件で 前例はないけど休職にしてあげると言われ、???です。 会社がそもそも傷病手当などに詳しくなく、 退職してしまったら受給出来なくなるんじゃないかと思って下さったらしいのですが…

No.4 12/07/10 18:39
まみぃ ( TD4U0 )

主サンの旦那サンが会社に在籍中に傷病手当をもらうと、会社にも何か利点があるんじゃないかな。って思っちゃいました。 何の利点があるのかは分からないですが、何となく退職して傷病手当をもらう。と言ったら在籍して傷病手当をもらえばいいという会社に引っ掛かっちゃいます。

  • << 6 コメントありがとうございます そうなんです 普通に考えれば 無駄に在籍者を残しておくことは 保険など一部負担しなくてはいけないし 会社にとっては損益だけなのでは?と思うのです それを、突然手当期間中は在籍したままでいいと言われても… 色々勘ぐってしまいます 謎過ぎて、変に悩んでしまって。 怪しんじゃいますよね?!💦

No.5 12/07/10 20:12
匿名0 ( 20代 )

>> 3 休職中で社会保険を会社が払ってくれるのは、助かりますけど、自己負担分は払わなくてはいけませんよ。 支払いが可能なら、休職扱いにしてもらっては… コメントありがとうございます

ええ、在籍する以上
社会保険と厚生年金を払わなくてはなりません
共に、国民保険と国民年金に変えるほうが安くなるのですが
年金だけを見れば、将来的には得になるくらいです。
国保ですと自立支援申請で精神科の診療も負担額が0になりますし。

目先のお金としては厳しいので、
退職して切り替えた方が…と思ってはしまいます

あくまで会社が電話で今日退職してくれと既に告げていたのに、
今更?そもそもまだ退職の手続きしてなかったの?と
正直こちらも会社の意向がよくわかりません(;´∩`)


退職にされるのは仕方がないことなので
せめてこちらから色々会社都合で解雇にして欲しいことや
傷病手当のことなどを説明&お願いしていたのですが
突然、傷病手当が貰える期間中は
復帰はしないという条件で
前例はないけど休職にしてあげると言われ、???です。

会社がそもそも傷病手当などに詳しくなく、
退職してしまったら受給出来なくなるんじゃないかと思って下さったらしいのですが…


No.6 12/07/10 20:17
匿名0 ( 20代 )

>> 4 主サンの旦那サンが会社に在籍中に傷病手当をもらうと、会社にも何か利点があるんじゃないかな。って思っちゃいました。 何の利点があるのかは分か… コメントありがとうございます

そうなんです
普通に考えれば
無駄に在籍者を残しておくことは
保険など一部負担しなくてはいけないし
会社にとっては損益だけなのでは?と思うのです

それを、突然手当期間中は在籍したままでいいと言われても…
色々勘ぐってしまいます

謎過ぎて、変に悩んでしまって。
怪しんじゃいますよね?!💦

No.7 12/07/10 20:36
名無し1 ( ♀ )

>> 6 悶々としてるよりはハローワークか社会保険事務局か分かりませんが、疑問に思ったことを聞いてみたかたが良いんじゃないかなと思います。

No.8 12/07/10 21:00
匿名0 ( 20代 )

>> 7 再度のコメントありがとうございます

えぇもちろん
公的機関にも聞いてみては居るんですが、
たらい回しなところや
あまり要領を得ない返答ばかりで。

同じ様な方も居るかも?というのもあり
こういう場でも聞いてみたく質問してみました

No.9 12/08/13 08:24
匿名9 ( ♀ )

>> 8 私も身近にうつ病を患った人がいます。
彼は仕事は辞めたいと思っているようですが今の好条件で再就職は難しいだろうなと半年休職後、会社に戻りました。

主さんのご主人がおいくつかわかりませんが、再就職が厳しい時代です。
ましてやうつ病を患った経験があるとわかればさらに雇う側からは敬遠されるでしょう。あまり、仕事に就いていない期間が長いと再就職の面接の際、必ずと言っていいほど、会社からはその期間の理由を求められるでしょう。
将来のことを考えれば、今、目先の利益を優先した、リスクは大きいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧