賃貸“敷金全額償却”について

HIT数 2494 あ+ あ-

299( kmP40 )
12/06/11 11:28(更新日時)

板違いでしたらすみません。
賃貸の契約時にペットを飼う理由で
敷金13万は全額償却しますということでした。
しかし、何かのホームページで“敷金全額償却は捺印してても無効である”と見ました。
これが本当なのかどうかご存知の方
いらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

No.1800331 12/05/31 03:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/05/31 05:33
サラリーまん ( 30代 ♂ YoGFqe )

それはペットを飼ってない場合の話ではないでしょうか?
ペットを飼っている人とそうでない人とでは支払う金額が違うのは仕方がないのではないでしょうか。

No.2 12/05/31 08:38
時雨 ( ♀ PXlEc )

関西と関東では判例が違います。また、主さんの場合ペットを飼うことを許していただく条件だったので、一般論では片付かないと思います。
敷金鑑定士って方のアメブロに事例のQ&A沢山載っています。検索してみて下さい。

No.3 12/06/11 11:28
ななし ( YRSsre )

はじめまして。

仮に無効なのだとすると、消費者契約法10条に基づいた無効の可能性はあると思います。

早い話し、消費者不利な約定は上記法律に基づき無効だと言う事です。

補足ですが、
判例には西も東も関係ありません。

以上、参考までに。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧