バイトどうするべき?

HIT数 1287 あ+ あ-

リン( ♀ UTvPqe )
12/05/23 23:08(更新日時)

今バイトをしていて、研修中なのですが(戦力にはまだまだなってません)もうすぐ2ヶ月になるのですが、慣れない仕事なせいか腰を痛めてしまい、その腰痛からきたのか、今度は足も痛めてしまい歩くのも困難なくらいです。


今度のバイトは日曜日なのですが、今からじゃ長期で休みたいとかやっぱり無理ですよね?

治るのにも、まだどれくらいかかるかわからないので、なんならいっそのこと辞めた方がいいのでしょうか?

タグ

No.1796940 12/05/23 21:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/23 21:31
見えない君 ( yzLkre )

僕は以前ネットカフェのアルバイトをしていました。
そこで働いているうちに腰痛になってしまいその半年後にはヘルニアになってしまったので怪我をおしてのバイトはオススメしません。
体ありきのバイトですから、体を大切にしてあげて下さい

No.2 12/05/23 22:04
リン ( ♀ UTvPqe )

>> 1 早速レスありがとうございます。

じゃあ、もし辞めるとしてそんなにすんなりすぐ辞められるものなんでしょうか?


お店側としても、先月は赤字だったらしくギリギリの人数でシフトを組んでると言っていたので、辞めた方がいいといえばいいのかもしれませんが。

No.3 12/05/23 22:07
見えない君 ( yzLkre )

>> 2 ≫2
病院に行き診断書を貰い、仕事を続けると体を壊す可能性がある旨を伝えてみてはどうでしょう

No.4 12/05/23 23:08
リン ( ♀ UTvPqe )

>> 3 やっぱり診断書は必要ですよね。

あと前にも書きましたが、今度の日曜日にシフトに入ってたのですが、うちの場合はもし休む時は誰か代役を自分で頼まなければならないのですが、その日くらいまでは自分で探さなければならないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧