削られた生活保護費

HIT数 4118 あ+ あ-

唐揚げ屋さん( 54 ♂ QISO0 )
12/04/02 22:34(更新日時)

生活保護受けてます嫁、息子と三人でしたが息子が高校を卒業して家をでるので、保護費が削られ住宅手当ても毎月四万から三円千程になりました。嫁の収入があるからとの説明ですが生活保護費は一人毎月いくらぐらいで計算するのでしょうか

No.1771365 12/03/30 17:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/30 17:40
名無し1 

1人いくらというより基本があって、それに色々な条件で加算していくような感じです。

No.2 12/03/30 18:45
唐揚げ屋さん ( 50代 ♂ QISO0 )

>> 1 ありがとうございます。その基本がどの位でしょうか

No.3 12/03/30 19:01
匿名3 

知人の独身男性は月に10万いただいてるらしいです。

No.4 12/03/30 19:09
名無し4 

生活保護を頼らない生活に向けて生きて下さい‼😒

No.5 12/03/30 19:26
名無し5 ( 40代 ♀ )

うん 携帯などで遊ばない方向で生きてください。

  • << 9 このレス 毎回出てくるけどくだらない

No.6 12/03/30 21:45
通行人 ( AApgre )

そんなもん資料も見ないのに

ここでは算定できないから

担当者に聞けばいい

ただし

騙されて丸め込まれないように

発言はボイスレコーダー録音しとけばいい





No.7 12/03/30 22:18
名無し7 ( ♀ )

主夫婦に対してはこれまで通りの基本的扶助Ⅰ~Ⅴ
(年齢により変動)に則って支給されるよ✋


減給対象は主の子供✋


満18歳の年度末まで
支給されていた主の子供へは4月の月からは加算廃止✋


これは地域によって
全然金額が異なり
ここで質問したって
無駄だから Cwに聞いた方がいいよ✋

No.8 12/03/31 14:26
ヒマ人8 ( ♀ )

主さんはご病気か何か?

No.9 12/03/31 14:55
通行人9 

>> 5 うん 携帯などで遊ばない方向で生きてください。 このレス 毎回出てくるけどくだらない

No.10 12/03/31 22:26
通行人 ( AApgre )

>> 9 その通り

現に生活保護制度があり

現に生活保護受給者は合法なんだから

文句あれば

政府かどっかに抗議して

生活保護制度無くせばいい






No.11 12/04/02 22:34
名無し11 

>> 10 これもでるね💧政府がどうとか😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧