借金地獄💀

HIT数 12216 あ+ あ-

匿名
11/12/29 08:15(更新日時)

高校卒後
病気で9年まともに働けず
入退院の繰り返し後
上京し
大学入学。


目指した専門職に就けず
改めて別に専門学校入学。


去年の春から
地元近くに戻り
ようやく社会人。


借金
1.360万円(大学で借りた奨学金)


2.180万円(専門学校時代から病気が再発しそうになり在学中の生活費と卒後の新生活を始めるためにと兄に借りた)


3.250万円(母に病気時代なにかと借りた)


4.80万円(今年の夏に車購入。現時点でのローンの残)


借金合計870万円😨
病気は専門学校卒業頃完治。



他に
去年の春になる以前の国民年金未払い(猶予申請していたため過去10年分)あり😨😨


貯金たったの50万円😭しかもこのお金を全て足して来年2月に車のローンを繰り上げ返済する予定なので
実質ゼロ⤵



借金2は今年の夏に返済終了済。

多額すぎて
終わりが見えない⤵
つらいです⤵


毎日毎日過酷な勤務をこなし
いつも眠くてだるい⤵

楽しいことがあってもいつも借金のことが頭にあり楽しめない⤵


借金以外にも老後の生活も心配すぎる。ちゃんとお金が残せるのか


結婚もしたいけどこんな状況じゃできない😭でも出産も急がないとタイムアウト😱


勇気をください💀

ゴメンナサイ中傷はやめてください💨


暗い毎日です⤵💀⤵💀


日に日に暗くなります😭



No.1725407 11/12/28 01:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/28 01:25
社会人1 

主さん、携帯持ってて掲示板にスレたてたり、結婚や老後の心配なんて出来る余裕あるなんてすごい。相手が金融業者じゃないから、あんま切羽詰まり感がないのかな。
私も一時期、借金地獄経験したけど、完済するまで携帯なんて持てなかった。将来を考える余裕もなくとにかく働いたよ。なんとか完済したけど、本気で完済したいなら寝る時間を削ってでも働いた方がいいよ。

No.2 11/12/28 01:54
名無し2 

病気にかかった分や車は必要な場合ありますから仕方ないにしても 病気持ちだったのに お金借りてまで 専門学校やら新生活資金って…💧



私なら 病気治療に専念して お金返してから 通信で 資格取るなり考えますけど…。


文面だけみたら 甘いなぁ~って思います。


身内から借りた分は利子や期限無いのですから 少しずつ返して行くしかないし うだうだ考える暇があるなら 働きましょう💪

3桁返済は大変だけど
ご両親にお願いして実家から会社通いしたりして切り詰めていきましょう。

No.3 11/12/28 01:56
名無し3 

宝くじ買って億万長者になるのだ!

No.4 11/12/28 02:13
匿名4 ( 30代 ♂ )

一千万なんて本気出せば半年で稼げる。そのスキルがあるか ないか

  • << 6 まじか😱その仕事おしえて!

No.5 11/12/28 03:28
匿名5 

2さんと同じ意見です。

大学も専門学校も、借金してまで自分で行くと決めたんですから仕方ないかと思いますが…💦

No.6 11/12/28 03:29
名無し6 

>> 4 一千万なんて本気出せば半年で稼げる。そのスキルがあるか ないか まじか😱その仕事おしえて!

No.7 11/12/28 03:38
匿名7 ( ♀ )

利子で膨れない借金なら何とかなる。コツコツ返済しながら少額でも年金払いつつ共済くらいは入っておこう。

No.8 11/12/28 03:52
ヒマ人8 ( ♀ )

国民年金って猶予じゃなく、免除も申請したら出来たんじゃないっけ⁉

身内が それだけ貸してくれただけ有り難い。
うちなら 貧乏一家なんで借りる事も出来ない。😥

病気も回復出来たようだから 頑張って👍

No.9 11/12/28 05:46
秘密 ( 30代 ♀ nalB0 )

絶望過ぎて死を..なんて悲し過ぎるでしょ?順風満帆ばかりの人生の人だけちゃうし。生きてると、地獄って思うことはあるけどなぁ。でもみんな生きてる☺


事情、あなたの気持ちが納得できるんやったら、一度自己破産するんも解決策かもね。世間体よくないけど、少しでも健全に生きられるんやったらいいと思うけど。

No.10 11/12/28 07:52
通行人10 

それは辛い、しんどいですね…

でも、遊び金欲しさの借金じゃないし、将来真面目に考えての借金ならどうにかなります!大丈夫!!

病気中は多分あまり将来を考えられなかったと思います。
今完治して、長かった病気期間を一気に取り戻そうとされてないですか?

あまり先の事は考えないで、今日を楽しみましょうよ!
色々考えたって、ある日突然お金が降って来ないし、なるようにしかならないのだから。

No.11 11/12/28 07:52
匿名11 

借金出来るだけのお金を兄と母が持ってて良かったね。

家族に借りるお金が無い人もたくさんいる中で主さんはほんと幸せというか恵まれた環境で生きれててある意味羨ましくも思う。

先が見えない借金というけど借りたのは自分なのに何を言っているのか…

楽しそうな人生歩めてるから心配しなさんな。

こんな恵まれた主さんが暗いと言ってたらおかしいよ。

No.12 11/12/28 08:03
匿名12 

自己破産しなよ。
人は300万以上の借金を抱えたら
返済できないと言われてる。
ちなみに主の場合はブラックに載ってる率が高い。

今すぐ弁護士に会って自己破産手続きを。
車の名義は主→他人(家族や知人)にしないと
持ってかれる。
そもそも借金あるのに車を買うとか分からない。しかもローンで。
30万くらいの車で十分。

870万を全額返済を一般の人には出来ない。
会社経営の人さえ自己破産手続きする時代なんだから。

  • << 14 ちゃんと本文読め!

No.13 11/12/28 08:15
通行人 ( ♂ 6pvB0 )

>> 12 主は ブラックなどには 記載はありません。

間違った事は 書かないように。

主は 自己破産 任意整理したわけでもなく 乗りません。

ちゃんとした事を勉強した上 発言しましょう。

No.14 11/12/28 08:17
名無し14 

>> 12 自己破産しなよ。 人は300万以上の借金を抱えたら 返済できないと言われてる。 ちなみに主の場合はブラックに載ってる率が高い。 …
ちゃんと本文読め!

No.15 11/12/28 08:20
サラリーマン15 

オレも同じく借金地獄だよ😭

No.16 11/12/28 08:24
通行人 ( ♂ 6pvB0 )

借りた金額は 確かに多いね。 普通の人なら 自己破産を 勧めるが 借金と言っても 大学時の 360万だろ~ これは 働いて返さなきゃならない。

後は 兄 母 で 身内です。
猶予してもらうしかないね。

それから 借金あって 新車購入ですかぁ~
これは どう考えても いけませんねっ。

動けば良いんだから 中古の安いのにしなきゃいけないだろう。

そのお金を 大学時の返済にするのが 普通の考えです。

病気あったとは いえちょっと 将来設計に疑問ある行動だね。

物買う前に 返済が 先やろ。

No.17 11/12/28 08:38
名無し17 

もうすでに皆さんつっこまれてますが

つっこみどころがありすぎてこまるなあ

No.18 11/12/28 09:14
名無し18 

あんたまだ若いんだ
そのくらいの金額、返せるレベルだぞ

No.19 11/12/28 11:32
匿名19 ( ♀ )

180万完済してて50万の貯金はなかなか出来ることじゃないですよ😄✨

ゆっくり確実に返していけば大丈夫です!

私も借金地獄から抜けました!頑張れ!

No.20 11/12/28 11:33
名無し20 ( ♀ )

うちも同じ💧自営業 運転資金と設備投資に 350万
姉から 30万

私名義のキャッシング60万

合わせて440万💧

12さんのレス読んで心配になりました💧 300万以上ある借金抱えてる私は どうしたら良いの?

ハッキリ言って自転車操業です。

私が 別で フルタイムで働きに行かないと ダメでしょうね。 旦那1人で店は頑張ってもらうしかない。

主さん 必死に返済して行くしかないよね。この私も。

No.21 11/12/28 11:50
匿名0 

◆主です

みなさんご意見ありがとうございます。

言葉足らずで説明が足りなくてスミマセン🙇

自己破産したいとか
もう払いたくないとかではありません❗

たったの1年半借金返済の生活でグチグチ言うなんて
と思われる方が多いでしょう😱ごめんなさい😠


車の返済が終わったらその後1年で母には返し終わる予定です💦

今もいっぱいいっぱい返してるので🙇

借金2は返し終わったので
いまは1と3と4を並行して毎月生活費にかかるお金以外は全て返済に充ててます。


11さんのおっしゃるように私は社会人スタートがかなり遅れたので焦ってます😭

借金が返せない額でもありません。

実家に住めるものなら実家に戻りたいですよ😢

どなたかが新生活資金に180万円借りたと思われているようですが
専門学校の時に入院が必要になり
学校を1年休学してバイトもできなくなったので
医療費と生活費そして
地元に戻る際の転居費用として借りました。

兄が「一生困らない資格だからオマエにはこれからお金に仕事に困るようなことはあってほしくないから
頑張って卒業して」
と貸してくれました。

本当に感謝です。

気持ちにゆとりがなくて
感謝の気持ちも忘れかけていました⤵

No.22 11/12/28 12:05
名無し20 ( ♀ )

私も頑張って返済する気でいます。 今も旦那と口論になりました。

毎日眠れない夜が続くのに 旦那は グウスカ寝ています。

今から ハローワーク行ってきます。

No.23 11/12/28 12:07
匿名0 

◆主です


国民年金は猶予でなく免除の手続きでしたね🙇
その手続きをしたので過去10年さかのぼって払わせていただいてます。


車はないと生活が厳しい土地に住んでるので
購入しました💦

故障して修理だのなんだのってならないように新しいめの車を買いましたが

常識外れぽかったですね⤵

やはり私甘いんだなって反省しました⤵


多分この生活をあと3年と数ヶ月続ければ返済は終わります。そのときの年齢を考えると恐ろしい😲
貯金ゼロ⤵😱独身😨


私にとっては長い

だから勇気をくださいと書きました!

自分が選んだ道なので頑張ってます🙇🙇

周りの全ての人に感謝してます。

No.24 11/12/28 13:03
匿名24 

>> 23 あー💡

大丈夫🙌

スレレス読みつつ、
「レポート用紙に2012年1月、2月と書きながら横に残高も書いて行って、0になるまで書く!」

とレスしなきゃと見ていたけど、ちゃんとシュミレーションできてるみたいだし、
仕事は一生困らない仕事みたいだし。


それだけを返していくうちに、お金のありがたみや意味もわかるはずだし、お金の意味のある使い方もわかるはず。

それに貯金0でも、そこからマイナスにはならないんだから、良い人がみつかるよ!

病気は大変だっただろうと推察するけど、

文面見る限り、主さんは順風満帆、豪華客船に見えるよ✨

いろんなこと、
本当に良かったね✨

幸せの種をいっぱい植えて行ってね✨

🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌

No.25 11/12/28 16:13
名無し17 

うむ
失礼した
きちんとした方のようだね
結婚
出産

それはもうあるいみ運だからあまり考えず

今できることを

やろう

No.26 11/12/28 16:57
通行人 ( ♂ 6pvB0 )

借金の返済の 順序が違うよ。

兄 母親は 利息は なかろう~

兄さんより 利息ある奨学金を完済する事が 先決じゃん。

長引けば それだけ払う金額も増えるわけやし 順序学校違う。

兄 母親 には 猶予を願い 奨学金が先だ。

それから 車は 維持費安い軽で充分。

やはり 車 買い方間違ってる。

そう簡単には 壊れないよ。見栄は 張るな。

No.27 11/12/29 08:15
名無し27 

主さんには返せる金額みたいだし、元本のみ利子なしばかりだからそんなに心配することないのでは?と思いました。

ただ、車は普通車ですよね?維持費を考えればそこは新車でも軽を選ぶところじゃないかな~と思いました。親兄弟だって、金を貸している相手がローンで普通車買えばあれっ?って思うだろうに…まぁお母さんお兄さんはあげたつもりで貸したとは思ってないのかな。娘、妹が病克服して元気に働いてるだけで喜びだもんね。

借金地獄ってのはね利息払っても払っても元本が減らず終わりの見えない状態を言うんですよ。早く返さなきゃ利息がふくれるばかり…を言うんです。

主さんみたいに返せば減るのは地獄じゃないから。のんびり長期間で返済できるから。

頑張ろう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧