税金

HIT数 1774 あ+ あ-

ゆうた( 20 ♂ 5HXFc )
11/10/28 14:22(更新日時)

私はいま大学2年生の二十歳です。いまスーパーとお弁当屋の二つのアルバイトをしています。出来るだけ103万円を超えないように調整はしています。102万くらいで収まればと思っていますが、もしもその103万を超えた場合どうなるのでしょうか?少し調べたら病院代を全額負担だとか親に税金がすごくかかるだとかという情報を知りましたが詳しくはよくわからないのでおしえていただきますか…?


ちなみに親の収入は700万以内だと思います。

タグ

No.1695483 11/10/28 14:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/10/28 14:22
社会人1 ( ♂ )

社会保険の扶養からは外す金額ではないので、
医療費は変わらないかと…
税制面での扶養からは外ずれるので、
親に数万円の追徴課税。
主は、確定申告を行って、市県民税を支払う。
会社にもよるが、私の会社の場合、
家族手当の返金。子供一人月1万円×12ヶ月分☝

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧