ディーラーに転職

HIT数 7761 あ+ あ-

社会人
11/08/25 20:17(更新日時)

はじめまして
真剣に、ご相談したいんですが今転職しようと考えています
今年で23歳になりました
結婚はしており10ヶ月の双子と来年の4月に、もう一人出産予定です
今は普通の会社のサラリーマンで手取りが25万でボーナス20万×2回です
昇給は5000円あるかないかで一生この仕事をやってく気はないです
求人誌をみていて自動車のディーラーの店舗での営業の仕事をみつけ給料のほうも歩合がついたら魅力的でした
家族がいるので失敗の転職はしたくないんですが、自分は、まだ23で自分自身どこまでできるのかやってみたい気持ちもあります
そこで歩合の仕事、ディーラーの仕事をした人にいろいろアドレスやメリットデメリットや大変なことなどなんでもいいので意見がききたいです
よろしくおねがいします

タグ

No.1658697 11/08/24 13:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/24 14:44
名無し1 

ディラーで整備士していた旦那ですが、営業マン含め、給料はかなり安いですよ。時間も朝から夜中です。営業マンの方はとにかく売らないと大変らしく、ディラーに勤めていた当時は皆さん同居していないと生活できないようでした。

No.2 11/08/24 14:47
社会人0 

>> 1 なるほどですね
やっぱ甘くないんですか😫
だいたい一台売ったら何パーセント歩合としてバックされるんですかね?

No.3 11/08/24 15:01
サラリーマン3 

会社や車種にも依るが、精々3~5万貰えれば御の字…

ただ最近は、最初の3ヶ月はまぁまぁの給料だが

それを過ぎると、基本料が下がり、売らないと食えない状態になる

車に限らず、こう云う会社が増えて来ましたよ

特に車なんてのは、簡単には売れない代物

主の年齢ではかなり厳しいと思うよ。

No.4 11/08/24 15:07
親方日の丸 ( 40代 ♀ O85ire )

基本給+歩合給ですが.売らなければ 手取りはほぼ有りません、一台に対しての歩合は 売った車種等で変わりますし…それより今の販売方法は 展示会に来たお客様を 逃がさない、と言う売り方です.その売り方は.売った!と言うより 売れた!と言った方が正しいと思います。来店者を 逃がさないで 売る!って 大変ですよ〜、周りの同僚がライバルですから😰同僚の休みが 自分の営業日です.従って自分の休みは無い!って事になります😰主さんに 飛び込み営業の経験が 有るならば 良いのですが。今は 本当に 売れない!と泣いてましたよ😰

No.5 11/08/24 17:23
社会人0 

>> 4 そぉなんですか
すごい参考になります
転職するならどんな職業がいーですかね?
資格も何かとりたいと思っとるんですが?

No.6 11/08/24 17:49
親方日の丸 ( 40代 ♀ O85ire )

>> 5 どの職業が良いか悪いか?ってのは 答えられませんが…どんな職業にでも トップクラスの人が居ます、私の旦那はタクシードライバーですが.会社内での売り上げはトップクラスです😉ホームレスのトップクラスの人は 銀行預金が\2800万円有る!と銀行マンが言ってました😄先ずは 何がしたいのか?ではないですか?😄

No.7 11/08/24 21:02
匿名7 ( ♀ )

営業職は厳しいですよ。
お客様からのアポがあれば休みも返上だし、時間も区切りがありません。
細々と食いつないで行ける職種ではないので、数字にこだわって目標をクリアし続ける努力と強運が必要だと思います。

No.8 11/08/25 13:00
名無し8 

ディーラーの営業は、楽で儲かっていいですよ😃

No.9 11/08/25 13:20
社会人0 

>> 8 ディーラーの営業やってたんですか?
どんぐらいの規模の会社でやってました?

  • << 12 ダイハツのディーラーですよ😃

No.10 11/08/25 15:02
manmaru☆mi ( 0jrZ0 )

車関連のスレの方にも相談してみたら?
詳しい人いっぱいいると思うよ!

私としては仕事柄、土日祝日はほとんど出勤だから、子供と遊ぶ時間が少なくなるのが不安かな?

でも自分のやりたい事が出来て、生活も出来る状態なら乗り越えられるよね。

No.11 11/08/25 15:12
社会人11 ( ♀ )

ディーラーも個人事業主の会社みたいな所だと割と良くしてくれるみたいです⤴

ただ3年毎に一台家族は買わないといけないみたいです😂

No.12 11/08/25 17:58
名無し8 

>> 9 ディーラーの営業やってたんですか? どんぐらいの規模の会社でやってました? ダイハツのディーラーですよ😃

No.13 11/08/25 18:01
社会人0 

>> 12 平均一台歩合いくらですか?

No.14 11/08/25 19:50
ひかる ( 40代 ♂ bbeB0 )

今の会社の給料は・良い方じゃないですか…自動車ディーラーは・今シェアが取れて・売れてる車種を扱う会社でないと・台数稼げないしね…主の・運の良さだな…車は・最後はお客が好きな営業からしか買わないしね…主さんが如何に・選んでもらえるオーラがあるか・つくれるかなのが営業の世界…これから先は・日本国内は・自動車は売れないしね…あるディーラーは・年収300万円以下しか払えない時代が来ると言う話があるくらい…私は10年前に時代の先読みで・保険の世界に入り正解です…保険は・良いですよ☆稼げますから…ただし主はまだ若いからあと5年は今の会社で人脈作りが大事☆

No.15 11/08/25 20:17
匿名15 ( 20代 ♂ )

ディーラーは今、難しいんじゃないですか❓
世上が安定していませんし、エコカー・ブームがほんの1~2年前にあって、買い換える人はそのタイミングで買い換えたのではないでしょうか。

定職をお持ちで本気で転職をお考えなら、お仕事の合間に資格を取るというのはいかがでしょうか❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧