ホステスの移転

HIT数 5460 あ+ あ-

太郎丸( FMJGc )
11/08/18 21:01(更新日時)

学費のためクラブで働いているのですが私はノルマなしで働かせてもらっています。
しかしノルマなしだったお姉さんがノルマを付けられ辞めてしまいました。自分も付けられるのか不安な時、他のお店からスカウトされまして移るべきか悩んでいます。
そのお店は今のお店より高級なクラブで私は働き出して1週間の素人です。夜のルールもまだわかっていません。
時給は今のお店より出してくれるみたいなのですがこんな素人が調子にのって行ったら痛い目にあいますかね?
夜のお仕事に詳しい方にお聞きしたくて書かせて頂きました。
宜しくお願いします。

No.1654414 11/08/17 07:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/17 07:27
通行人1 ( 30代 )

夜の世界は意外に狭い 1週間ですぐ違う店に移ると噂で 信頼も失う、今の店がノルマがないなら ノルマと言われた時 『私は学費のために働いてるのでノルマがあるなら辞めます』と伝えればいいと思う。時給より 自分が働き安い環境が長持ちする秘訣じゃないかな。

No.2 11/08/17 08:21
匿名2 ( ♀ )

私は半年で他のクラブから誘われて高時給なため(考えが甘かった)移りました。

ドレスやメイクアップしてもらいいざ出勤して店内の雰囲気があまりにも下品で当日名刺を置いて退店しました💨💨

夜の世界は皆人生に苦しみながら華やかさで隠した女性ばかりですから働きやすい店かどうかが長く続けられるかよくよく調べた方がいいと思います☝

  • << 7 経験談ありがとうございます。 そのお店はかなり有名店で下品なお店ではないと思うのですがもっと調べてみたいと思います。 確かに夜のお姉さんには色んな過去がありそうですよね、自分の働きやすい環境はどっちか冷静に考えみようと思えました。 ありがとうございます。

No.3 11/08/17 10:14
匿名3 

肩たたきのお店もあります。
意味わかる?

水商売ってのは、あいまいでいい加減なところありますから、口先だけで
だまされないように。

あとね。興信所とかで結婚のときに調べられるので注意。

  • << 8 騙されそうなタイプなのでドキッとしました。 結婚の時にバレてしまうのはしょうがないと思うので大丈夫です。バレて嫌われてしまっても私の自己責任なので、アドバイスありがとうございます。目先のお金に騙されないようにします。

No.4 11/08/17 10:52
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ TjcW0 )

時給の高いお店はそれなりに色々とありますよ。美容室に必ず行ってヘアメイクが義務だったり入店してから(三ヶ月くらい)客付きが悪ければ当然、時給も下がる。アフターも必ず。嫌だと免除されてもママから言われれば絶対。拒否し続ければ干される....お客様が自分にない状態で動くのは危険ですし、他の方が言われている事もあるので慎重にされた方が良いと思います。

  • << 9 美容室は今のお店でも行かなければいけないので覚悟はあるのですが客付きがわるかったら、アフターに行かなければ、など不安だった所ドンピシャだったのでびっくりしました。 そうなんです、そこが不安なんです。行って結果が出せなければ辞めさせられてしまい行き場がなくなってしまいますもんね…生活ができなくなってしまいます。 慎重に考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

No.5 11/08/17 12:38
名無し5 ( ♀ )

同じ夜でも元気に居酒屋バイトじゃダメなの?親が泣いちゃうよ😭
仕送りいくら貰ってるの?全然足りない感じ?

スレ違いごめんなさい🙏

  • << 10 私の家は色々あって仕送りは貰っていません。今の学校に行くのも高校時代バイトして行きました。 学校が無いときは朝昼も働いているので正直居酒屋などの体力のいる仕事はキツくて…甘えなんですけど… それと院に行きたいとゆう欲も出てきて貯金が欲しくて焦っている状態です。 なのでなるべく早く多く稼ぎたいんです。 心配して頂きありがとうございます。

No.6 11/08/17 18:21
太郎丸 ( FMJGc )

そうですよね…信頼が無くなれば働く所も無くなっちゃいますよね…
早くお金が欲しくて焦っていました。
アドバイスありがとうございます。

No.7 11/08/17 18:29
太郎丸 ( FMJGc )

>> 2 私は半年で他のクラブから誘われて高時給なため(考えが甘かった)移りました。 ドレスやメイクアップしてもらいいざ出勤して店内の雰囲気があま… 経験談ありがとうございます。
そのお店はかなり有名店で下品なお店ではないと思うのですがもっと調べてみたいと思います。
確かに夜のお姉さんには色んな過去がありそうですよね、自分の働きやすい環境はどっちか冷静に考えみようと思えました。
ありがとうございます。

No.8 11/08/17 18:35
太郎丸 ( FMJGc )

>> 3 肩たたきのお店もあります。 意味わかる? 水商売ってのは、あいまいでいい加減なところありますから、口先だけで だまされないように。… 騙されそうなタイプなのでドキッとしました。
結婚の時にバレてしまうのはしょうがないと思うので大丈夫です。バレて嫌われてしまっても私の自己責任なので、アドバイスありがとうございます。目先のお金に騙されないようにします。

No.9 11/08/17 18:43
太郎丸 ( FMJGc )

>> 4 時給の高いお店はそれなりに色々とありますよ。美容室に必ず行ってヘアメイクが義務だったり入店してから(三ヶ月くらい)客付きが悪ければ当然、時給… 美容室は今のお店でも行かなければいけないので覚悟はあるのですが客付きがわるかったら、アフターに行かなければ、など不安だった所ドンピシャだったのでびっくりしました。

そうなんです、そこが不安なんです。行って結果が出せなければ辞めさせられてしまい行き場がなくなってしまいますもんね…生活ができなくなってしまいます。
慎重に考えてみたいと思います。
ありがとうございます。

No.10 11/08/17 18:53
太郎丸 ( FMJGc )

>> 5 同じ夜でも元気に居酒屋バイトじゃダメなの?親が泣いちゃうよ😭 仕送りいくら貰ってるの?全然足りない感じ? スレ違いごめんなさい🙏 私の家は色々あって仕送りは貰っていません。今の学校に行くのも高校時代バイトして行きました。
学校が無いときは朝昼も働いているので正直居酒屋などの体力のいる仕事はキツくて…甘えなんですけど…
それと院に行きたいとゆう欲も出てきて貯金が欲しくて焦っている状態です。
なのでなるべく早く多く稼ぎたいんです。
心配して頂きありがとうございます。

No.11 11/08/17 19:15
名無し5 ( ♀ )

>> 10 それは余計な口出ししてごめんなさいね。
私の叔母は全額奨学金(返済なし)で院のお金を賄いました。それでもフィールドワークに教授に来ていただけばアゴアシ付でお世話したり論文添削で個別にお金払ったりでお金かかったみたいだけどね。

主さんも奨学金とかとってね。早くお金貯めて夜の商売からは足を洗ってね。

  • << 16 いえいえありがとうございます。 奨学金が貰えるように勉強を頑張っていきたいと思います。 ありがとうごさいました。

No.12 11/08/18 09:03
通行人12 

今は結婚してパートをしている兼業主婦で30歳です。
はじめに辛口だけどごめんなさいね…。

26歳の時までずっと大阪や京都でキャバ&クラブでホステスとして働いてきましたが売上が出来ない=仕事が出来ないホステスはどの店でもいらないしこの世界、楽して大金を貰える程甘くないです。ただ座って喋るだけの仕事ではないし特にクラブの場合は店のお客さんは皆誰かのお客さんで客の呼べないホステスは他の仕事が出来るホステスがよんだ客が払ったお金で時給を貰ってます…。大して客も呼べないホステスは給料泥棒と一緒なんですよ。要は営業職と一緒なんで仕事で一旗あげてやるって気持ちで働かない限り無理だし軽い気持ちの子はこの世界では務まらないです。

  • << 17 アドバイスありがとうございます。 私も働いてお金を頂く限り最大の努力はするつもりです。ただ私の1番は仕事ではなく学業というだけです、でもどこかで甘えた考えをもっていたのかもしれません。これから気を引き締め頑張っていきたいと思います。 ありがとうごさいました。

No.13 11/08/18 10:47
名無し5 ( ♀ )

>> 12 主さんは学費貯まるまでの腰掛けなんだから、給料泥棒でも別にいいんでは?
職業嬢なら死活問題でしょうけどね。

  • << 18 レスありがとうございます。 給料泥棒にならないように頑張って学費を稼いでいけたらいいなと思います。 ありがとうごさいました。

No.14 11/08/18 20:17
通行人12 

>> 13 全然よくないです。
腰掛けでも給料が発生しているしどんな仕事でもちゃんと仕事して給料を貰うのは当たり前です。前にも書きましたが仕事の出来ない子の給料は真面目に頑張ってるホステスが払ってるもんです。
今私はパート勤務していて学生の子もいますが皆一生懸命働いてますしホステス時代にも学生の子はいましたが皆ちゃんと仕事していましたから……。

No.15 11/08/18 20:34
名無し5 ( ♀ )

>> 14 それって経営側の感覚ですよね。主さんはバイトが学業の妨げになったら本末転倒だし、主さんの将来にそっち系のプロ根性はいらんと思います。研究に対する根気と研究機材や消耗品に対する金銭感覚、研究のセンスはいりますけどね。
どんな商売でも貢献する、頑張ると言う点では何事にも共通するとこは必ずあると思うけど、水商売の採算感覚は研究者には畑が違いすぎると思いますよ。

No.16 11/08/18 20:53
太郎丸 ( FMJGc )

>> 11 それは余計な口出ししてごめんなさいね。 私の叔母は全額奨学金(返済なし)で院のお金を賄いました。それでもフィールドワークに教授に来ていただけ… いえいえありがとうございます。
奨学金が貰えるように勉強を頑張っていきたいと思います。
ありがとうごさいました。

No.17 11/08/18 20:58
太郎丸 ( FMJGc )

>> 12 今は結婚してパートをしている兼業主婦で30歳です。 はじめに辛口だけどごめんなさいね…。 26歳の時までずっと大阪や京都でキャバ&クラブで… アドバイスありがとうございます。
私も働いてお金を頂く限り最大の努力はするつもりです。ただ私の1番は仕事ではなく学業というだけです、でもどこかで甘えた考えをもっていたのかもしれません。これから気を引き締め頑張っていきたいと思います。
ありがとうごさいました。

No.18 11/08/18 21:01
太郎丸 ( FMJGc )

>> 13 主さんは学費貯まるまでの腰掛けなんだから、給料泥棒でも別にいいんでは? 職業嬢なら死活問題でしょうけどね。 レスありがとうございます。
給料泥棒にならないように頑張って学費を稼いでいけたらいいなと思います。
ありがとうごさいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧