43歳の再就職

HIT数 5713 あ+ あ-

匿名
11/09/04 23:56(更新日時)

私…43歳
旦那、子供二人


子育ても一段落したのでフルタイムの仕事を探してます。


☆工場
部品検査
正社員
月15万円
賞与有り


☆紳士服(スーツ)販売員
パート
時給900円
賞与有り



工場の方は内定が決まってますが…私より年配の方が多く何となく暗いイメージでした。


定年まで働くとしたらどちらがいいでしょうか?

タグ

No.1636311 11/07/19 00:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/19 00:36
名無し1 

休みや社会保険はどうなってますか??

  • << 3 どちらも 有給休暇、社会保険完備です。

No.2 11/07/19 08:55
名無し2 

定年まで働くなら、どちらが…と言うか定年まで働ける可能性が断然高いのは正社員では?
業績如何で、どちら側も解雇の可能性がありますが正社員とパートでは確率は雲泥の差ですよ。
退職金の有無もですね。

就労環境に関しては働く側の意識の問題だと思います。

  • << 5 やはり正社員ですか。 工場勤務の方には申し訳ないですが…受刑者みたいな⤵⤵⤵ たいした経験も学歴も年齢も若くない私に内定くれたのにイメージが良くなくて踏み切れないです😣

No.3 11/07/19 09:00
匿名0 

>> 1 休みや社会保険はどうなってますか?? どちらも
有給休暇、社会保険完備です。

No.4 11/07/19 18:28
名無し1 

>> 3 お盆や年末やその他の休み考えたら月給のがいいとは思います。

  • << 7 ですよね… でも日給月給みたいな??? パートみたいに働いた分だけしか出ないみたいです😔 説明も、あやふやで良く分かりませんでした💧 100人にも満たない町工場ってそんなものかな😩

No.5 11/07/19 18:58
匿名0 

>> 2 定年まで働くなら、どちらが…と言うか定年まで働ける可能性が断然高いのは正社員では? 業績如何で、どちら側も解雇の可能性がありますが正社員とパ… やはり正社員ですか。


工場勤務の方には申し訳ないですが…受刑者みたいな⤵⤵⤵
たいした経験も学歴も年齢も若くない私に内定くれたのにイメージが良くなくて踏み切れないです😣

  • << 9 主さんの経歴を気に病む必要はありませんよ。 実務能力とは別問題です。 実務能力とは大半を占める努力と、一部才能です。 働く環境は個々の努力と考え方に依りますよ。 キツい言い方になりますが働きに行くのか友達作りに行くのか…ギャランティが発生するか無報酬のボランティアかって事ですね。 人間関係は非常に大切ですが、それも実務能力の一部だと考えましょう。 それらを踏まえた上で選択したら良いかと思います。

No.6 11/07/19 19:04
社会人6 

もしパートの工場勤務だと、休めないですよ。お盆だからと連休を取ると、休んだ隙に別の人が入って、次の仕事はもう無いです。

  • << 8 パートの世界って厳しいんですね😫 やはり皆様の意見では工場(正社員)のがいいみたいですね⤴ 私は40代で当然おばさんではあるんですけど美容やファッションに気を遣ってきていつも身綺麗にしています。 身なりも構う事なく年配者の中で美意識が高まる事もなく… 工場勤務で人間が腐っちゃう様な気がして… 工場に吹っ切れない理由はここにあります😢 でも今の世の中贅沢は、いっていられないのかな💧

No.7 11/07/19 20:44
匿名0 

>> 4 お盆や年末やその他の休み考えたら月給のがいいとは思います。 ですよね…


でも日給月給みたいな???


パートみたいに働いた分だけしか出ないみたいです😔
説明も、あやふやで良く分かりませんでした💧


100人にも満たない町工場ってそんなものかな😩

No.8 11/07/19 20:53
匿名0 

>> 6 もしパートの工場勤務だと、休めないですよ。お盆だからと連休を取ると、休んだ隙に別の人が入って、次の仕事はもう無いです。 パートの世界って厳しいんですね😫


やはり皆様の意見では工場(正社員)のがいいみたいですね⤴


私は40代で当然おばさんではあるんですけど美容やファッションに気を遣ってきていつも身綺麗にしています。
身なりも構う事なく年配者の中で美意識が高まる事もなく…
工場勤務で人間が腐っちゃう様な気がして…


工場に吹っ切れない理由はここにあります😢


でも今の世の中贅沢は、いっていられないのかな💧

No.9 11/07/19 20:54
名無し2 

>> 5 やはり正社員ですか。 工場勤務の方には申し訳ないですが…受刑者みたいな⤵⤵⤵ たいした経験も学歴も年齢も若くない私に内定くれたのにイメー… 主さんの経歴を気に病む必要はありませんよ。
実務能力とは別問題です。
実務能力とは大半を占める努力と、一部才能です。

働く環境は個々の努力と考え方に依りますよ。
キツい言い方になりますが働きに行くのか友達作りに行くのか…ギャランティが発生するか無報酬のボランティアかって事ですね。
人間関係は非常に大切ですが、それも実務能力の一部だと考えましょう。

それらを踏まえた上で選択したら良いかと思います。

No.10 11/07/19 22:12
匿名0 

>> 9 ありがとうございます。

私はグチグチ変な所にこだわって働く事に関してまっすぐに向き合って無かったように思います。

No.11 11/09/04 23:56
匿名11 

結局どっちの会社に就職したのですか?おしえてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧