おとん

HIT数 2299 あ+ あ-

名無し( 21 ♂ )
11/05/24 20:52(更新日時)

お父さんの仕事について相談が有ります
お父さんは製造業の責任者です
3年後に定年予定でした
しかしアルバイトや下の方のミスがありそれは全てお父さんの責任になりました。
その責任として責任者を下ろされまたした
代わりの責任者は下の人に取られました
当然お父さんの立場から言えば我慢できない状態でさらに会社は赤字で給料減らされ他の会社の圧力もあり会社からも嫌がらせも受けてるみたいです
そして精神的に参ってしまい辞めると言う形になりました
自分はハローワークに相談してそんな会社して指導して貰うべきだと思うんです
回りの人は辞めた後も何か会社に電話や色々書類を取りに行かないといけないから後味悪く辞めたら駄目だと言います
自分は何もできないと思いますが皆さんこの件についてどう思われますか?
真面目な意見待ってます

タグ

No.1599222 11/05/23 21:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/23 21:29
名無し1 

ハローワークじゃないよ。
労働基準局だよ。

No.2 11/05/23 21:34
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 1 ありがとうございます
その労働基準局にいったら何か変わる可能は有りますか?
行かせるべきですか?

No.3 11/05/23 21:45
ミック☆ ( 30代 ♂ nYH60 )

定年近くになると、一線を退き後任に譲る 的なのはあるんじゃ❓❓

No.4 11/05/23 21:52
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 3 ありがとうございます
有るかも知れませんがそう言う意味で責任者を下ろされた訳では有りません

No.5 11/05/23 22:46
名無し0 ( 20代 ♂ )

労働基準局に何を求め行ったら言いのでしょうか?

No.6 11/05/23 22:51
名無し6 ( ♂ )

何の理由もなく責任者を下ろされたなら問題ですが、実際に部下がミスをして会社に損害が出てその責任者がお父さんなら責任者を下ろされるのは問題ありません

No.7 11/05/23 23:54
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 6 ありがとうございます
なるほど
給料下がるのも責任者だからで解ります
では他の会社からの嫌がらせは?
実際責任者下ろされたのも他の会社の社長が言動で暴言や父の会社の社長もわざと他の会社の社長と小まめに会わしているみたいですが。
会うのは別に父じゃ無くても良いみたいで皆その他の会社の社長が嫌いで父に回ってきているそうです

No.8 11/05/24 20:52
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 7 あげ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧