最終面接の結果

HIT数 3871 あ+ あ-

大学生( 21 ♀ )
11/05/19 11:56(更新日時)

5月7日に最終面接を受けた会社から今だに連絡きません。
合否に関係なく電話か書面でと言われました。
それまでの選考結果が比較的早めに連絡が来てたので、不安です。

私の推測なんですが、2次募集の結果と一緒にされるのでは?と考えてます。
小さな企業で募集も15人ほどなのに、まだ大学での合同説明会などに出ているみたいなんです。コレって確実に2次募集するって事ですよね?
募集人数が少ないから2次募集の結果も見て、内定者を決めようとしてるのかなと思いまして。
こういう事ってありえるんですかね?
やっぱ1次募集の時はその時で内定者出しますか?

聞けばいいんだろうけど、なんか結果を催促してるみたいで感じ悪くうつるかな?と思いまして💦
なんか意見ください

No.1595429 11/05/18 04:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/18 12:03
匿名1 

中小企業ですが、採用側をやったことが有ります。
時間がかかるときは、残念ながら主さんは次点以下です。
あまり良い結果でないことが多いので、それを想定して動いた方が良いと思いますよ。
もしその企業に行きたいお気持ちが強くても、次を探しつつ待つことをお薦めします。
別件が受かってしまったら、そのときに改めてどうするか選べば良いので…。

No.2 11/05/19 11:56
大学生0 ( 20代 ♀ )

主です。
レスありがとうございます。

やっぱり時間かかる時はあまり良い結果じゃない時なんですね💦

選考途中の他の会社もありますが、まだ内定貰えてないので、早く結果が出て欲しくて。

気を取り直して他の会社の面接を頑張ります。

ちなみに、良い結果じゃない場合でも遅くとも最終面接からどれくらいで結果は届くものですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧