子供の貯金

HIT数 7896 あ+ あ-

小学生( 34 ♀ )
11/09/08 13:57(更新日時)

今 子供達は小学生です。

子供達が18歳になるまで、学資保険も合わせて300万位貯めれる予定です。
子供達が、大学に進学する事も考えていますが、この貯金額はたりるんでしょうか?

No.1573872 11/04/14 19:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 11/04/14 20:50
小学生0 ( 30代 ♀ )

>> 1 足りませんよ。 大学も色々ですし、受験にもお金は掛かります。 子ども達がバイトしたり、教育ローンや奨学金を利用する方が殆どです。 そうですか…

今定期額を増やすのはキツイので節約して、少しでも貯めていかなきゃダメですね。

ちなみに、300万円なんてどのくらいで消えたちゃうんでしょ~ッ😂

No.8 11/04/14 21:54
小学生0 ( 30代 ♀ )

>> 2 どう考えても足りないですね😥 制服代、教科書代、通学定期に携帯、学費、塾代、おこづかい、お昼のお弁当代…など子供一人に対しての教育費(大学… 大学入ってからの費用です。

でも、皆さんから頂いたレスを見る限りでは、足りないみたいですね😂

No.10 11/04/14 22:28
小学生0 ( 30代 ♀ )

>> 3 大学入学時以降に使うお金としての貯金300万ですよね? 確かに子ども1人にかかるお金は1000万とも言われてますが、それまでの教育費や塾代… はい。大学入学以降にかかる費用です。

子供はあっという間に、大きくなりますが、出来る時に、少しずつ貯めていかなきゃいけないですね🐰

ありがとうございました。

No.11 11/04/14 22:39
小学生0 ( 30代 ♀ )

>> 5 うちでは18までに1人600万で貯金できるようにプランを組んだのですが、私立の大学で入学金と2年分の学費だそうですよ😱 半分は学生ローンで頑… そんなにですか~ッ😂😂😂
明日から、もっと節約しなきゃです…

私は、3人目欲しいです☺
今男の子2人だから、女の子ができたらいいなぁっなんて、それでものんきに思ってます。

学費補助、してくれたら助かりますね❗
…国もそんなに余裕ないかッ❗

No.23 11/04/24 22:42
小学生0 ( 30代 ♀ )

皆さん、遅くなりましたが、沢山のお返事ありがとうございました。
一括にお返事とさせていただきます。
とっても参考になりました。

私の考えが甘かった事、もっと先を読んで計画を立てるべきでした。

子供達が大きくなるにつれ、お金がかかるって、想像以上ですね…
教育費の他にも出費がかさみますね。
今日、新学期…つまり今月に新しく降ろしたばかりのズックの底の溝がなくなってるのを見て、こういう事も含まれてるんだろうな…と改めて感じました。
来月に運動会があるのと、雨の日に困るだろうからもう一足買いました。さらに運動会までまたもう一足買わなきゃいけませんね。。元気なのはいいけど‥二人の靴代で、お金が羽ばたいてく…

私は、母子家庭で余計なお金なんてないんですが、困る程でもないので、これぐらい貯めれば十分だろう的に考えてました。
それが、皆さんの意見を聞いてかなりびっくりしました。

今からでも、自分の欲しい物をひとつでもふたつでもガマンして貯金に回していかなくては!


皆さん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧