優先順位

HIT数 2691 あ+ あ-

匿名
11/02/25 12:57(更新日時)

今失業3ヶ月目です。
今手元に62000円。
月末支払い期限の住民税48000円、国民年金15100円、
来月4日にクレジットの引き落としが41612円あります。
皆様なら何を優先致しますか❓
なんとか日雇いで間に合わせる予定ではいます…、最悪間に合わない場合、どうしたらいいですか❓

No.1531574 11/02/24 19:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/24 19:22
匿名1 ( ♀ )

役場関係は事情を話せば待ってくれるので、クレジットを優先✋

  • << 4 レスありがとうございます。 役場に相談に行きましたが、期限は延ばせないが、追徴金を支払えばいいと言われました。国や地方自治体の税金、年金など滞納したことがないので不安ですし情けないですが、やはりクレジット優先した方がいいのですね。

No.2 11/02/24 19:40
匿名2 ( ♀ )

市役所には事情を話して、私もクレジット優先します💨

  • << 5 レスありがとうございます。 支払通知が一度きたときに相談に行きました。本当の支払期限は先月末でしたが、払える状況ではなく今月末に日雇いの給料がはいるので、今月末までは追徴金が発生しないとのことで今まで粘りました。が、なかなか職も決まらず収入もないので困惑しています。追徴金を支払うことになりますが、クレジット優先にしようと思ってきました。

No.3 11/02/25 02:33
名無し3 

役所関係なら待ってくれますし、クレジット優先ですね。
クレジットはあまり待ってもらえないし、引き落としできなかったらしつこく電話きますし、ブラックになる可能性もあり

No.4 11/02/25 03:31
匿名0 

>> 1 役場関係は事情を話せば待ってくれるので、クレジットを優先✋ レスありがとうございます。
役場に相談に行きましたが、期限は延ばせないが、追徴金を支払えばいいと言われました。国や地方自治体の税金、年金など滞納したことがないので不安ですし情けないですが、やはりクレジット優先した方がいいのですね。

No.5 11/02/25 03:37
匿名0 

>> 2 市役所には事情を話して、私もクレジット優先します💨 レスありがとうございます。
支払通知が一度きたときに相談に行きました。本当の支払期限は先月末でしたが、払える状況ではなく今月末に日雇いの給料がはいるので、今月末までは追徴金が発生しないとのことで今まで粘りました。が、なかなか職も決まらず収入もないので困惑しています。追徴金を支払うことになりますが、クレジット優先にしようと思ってきました。

No.6 11/02/25 03:42
匿名0 

レスありがとうございます。
そうですブラックが怖いのです…。一度でも遅れるとその情報は記録されてしまいますよね。そうなると後々大変になるとは思うんですが、住民税、年金は遅れたとしたら後で何か不利になることはあるんでしょうか?役場に一度相談に行ったのですぐ差し押さえすることはないとは言われましたが、社会的に何かあるのでしょうか?来月には日雇いの給料と、失業保険がでるのできっと払えると思うのですがそれも生活費にまわると厳しい状態です…。

No.7 11/02/25 03:43
匿名0 

>> 6 すみません、3番さんへのお礼レスです。

No.8 11/02/25 08:02
通行人 ( ♂ WELVqe )

社会福祉協議会で借り入れ出来ませんかね?
失業者対策で借り入れ制度ありますが、失業保険が出るなら無理でも、公共料金の支払い等
借り入れ出来るはずです、一時生活再建費、生活福祉資金など相談されてみてはどうでしょう。

No.9 11/02/25 12:57
社会人9 

私なら、国民年金は、全額か部分免除申請します。
市役所に行って生活相談します。

職が早く見つかるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧