注目の話題
退職した会社の飲み会に参加しますか?
積み立てNISAの仕組みが全然わかりません

過払い請求

HIT数 4751 あ+ あ-

匿名( 30 ♀ )
11/02/10 23:36(更新日時)

「武富士」や「過払い」でスレは検索したのですがよくわからないので質問させてください🙇

主人が武富士に過払い請求をしようとしてるのを偶然知ってしまって、ちょっともめてしまいました。悪気はなく(むしろ)「取り戻せた分で今あるローンを返済して驚かせたかった」ということなのですが…素直に喜んでいいのか、どちらかといえば不安な方が勝ってるので意見を聞かせてもらえれば嬉しいです。

主人は武富士と他の2社の過払い(完済だけど解約したかどうかは不明)も合わせて司法書士の方に相談したみたいです。武富士の過払い請求期限は今月末と迫っているみたいで主人は近々手続きに行くみたいですが、完済していても解約していなければ信用情報に記載されると書いてあるサイトを見たので私としては解約の確認がとれてからでないと気が重たくて💧報酬支払ったらそんなに残らないぐらいなら手続きしなくてもいいんじゃないかというのが私の考えです。
何年かクレジットカードが作れなくなったり、以外で他にも何かデメリットはありますか❓

No.1521697 11/02/10 19:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/10 19:59
匿名1 

武富士のコールセンターに電話してください!詳しく説明してくれます。

No.2 11/02/10 20:03
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 心配なら司法書士の方のところへ一緒に行って話を聞こうと言われたのですが、それもあまり気がすすまないのでコールセンターに電話してみます。教えていただいてありがとうございました。

No.3 11/02/10 20:47
社会人3 ( 40代 ♀ )

武富士で過払い金が発生してるなら該当者には払い戻しの手続きの封筒が既に自宅に送られているはずですが❓なかったですか❓

No.4 11/02/10 21:21
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。
借入と返済完了が結婚前だったので主人の実家の方へ封書ではなくハガキ(請求するなら2月末までにしないとそれ以降は応じませんという旨の)は届いてたのですが、義両親も私も「連絡しない方がいい」と思っていて主人も最初は同じ感じだったのでハガキはそのまま実家にあるか処分されたかだと思います…。連絡先も書いてあった気がするのに何を思ったのか今さら司法書士さんに頼んでて💦無用な喧嘩はしたくないのでデメリットがないなら別によいのですが😩

No.5 11/02/10 21:41
社会人3 ( 40代 ♀ )

>> 4 今頼まれてる司法書士さんの方は手続きしてもらうのにお金かかりますよね😥とりあえず来週にでもコールセンターにかけてまだ手続き間に合うようなら書類送ってもらった方が余計なお金かからないですしいいと思いますよ😃電話でも過払い金がいくらになってるかも教えてくれます😃

今回の手続きの書類の中に支払い状況の明細も来たのですが、私の場合途中で返済終わってるはずなのにその後の入金に対しても何も言わず、きりがないので一括返済しようと残金確認の電話を入れたときは10万以上過払いしてるにもかかわらず数十万残金があると言われ振り込んでいるような状況でした😱
本当ありえない💢
武富士になにもなかったら取られ損だったんだなとつくづく消費者金融の怖さを知りました。

No.6 11/02/10 22:19
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。
3さんには封書が届いたんですね。じゃあ主人には過払いがないのかもしれませんね💦中に明細なども入っていたとのこと、教えていただいてありがとうございます。

そうなんです…他の過払いもまとめてするつもりらしいですが、武富士だけなら問い合わせて手続きすれば司法書士さんに頼まなくても自分でできたかもしれないのに💧
主人も返済に苦労したらしく(払ってもキリがないと)、払いすぎた分戻ってくるなら取り戻すのが当然の権利だと思ってるみたいです💦とりあえず武富士に問い合わせた方が良さそうなので連絡してみようと思います✋
3さんは支払い終わってるのにまだ残債があるような言い方をされたと聞いてビックリです💧ほんと怖いですね💧

No.7 11/02/10 22:26
社会人3 ( 40代 ♀ )

>> 6 私も最初はハガキでした。で 連絡をして手続きの書類が送られてきたといっ感じです。
ご主人他のも過払い請求するならどちらにしても手続きにお金かかってしまいますね。😥

順調に手続きすむといいですね😊では✋

  • << 9 3さん、再レスありがとうございます🌠 最初ハガキで連絡したら封書で送られてきたんですね😲武富士とのやりとりも個人では難しいと思っていたので、司法書士さんとか通さずに手続きできるなら今回は武富士だけでいいのにとか思ってしまいました。他の会社はまだ倒産などではないので情報が載りそうで怖いです💧でもいろいろ聞かせてもらえて参考になりました😃

No.8 11/02/10 22:41
匿名1 

コーセンターに本人が電話すれば、ハッキリします。書類が届くのに一週間、早くしないと間に合いませんよ!手続きにお金はかかりません。

  • << 12 1さん、再レスありがとうございます🌠(見落としててすみません🙇) 私が電話してもダメだろうなとは思ってましたがやはり本人じゃなきゃダメですよね💦主人に電話して確認してもらうようにします✋確かに急がないと間に合わないですね💦💦

No.9 11/02/10 22:43
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 私も最初はハガキでした。で 連絡をして手続きの書類が送られてきたといっ感じです。 ご主人他のも過払い請求するならどちらにしても手続きにお金か… 3さん、再レスありがとうございます🌠

最初ハガキで連絡したら封書で送られてきたんですね😲武富士とのやりとりも個人では難しいと思っていたので、司法書士さんとか通さずに手続きできるなら今回は武富士だけでいいのにとか思ってしまいました。他の会社はまだ倒産などではないので情報が載りそうで怖いです💧でもいろいろ聞かせてもらえて参考になりました😃

No.10 11/02/10 22:48
匿名10 

私も完済し過払い請求しようと ハガキが来る前に市の無料の弁護士さんに 相談しましたが 武富士は特に 請求してもほとんど戻りが無いそうです 仮に弁護士とか司法書士に頼んでも 取り戻した額より高くつくかもと言われました
他にも私も完済した所があったのですが 昔借りていた時は 返しては借りての繰り返ししてて それも 戻りが少なくなる要素みたいです

No.11 11/02/10 23:00
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 10さんありがとうございます🌠
武富士はみんなが請求してるから戻りが少ないというのは私も耳にしました!ちょうど今日お昼の番組でも過払い請求をしたけど弁護士に支払う分で全額に更にプラスして自腹になった人の話をしていたので、余計に不安になりました💧
他社は10さんと同じく借りては返しのパターンだと思います💧戻りは少ないんですね💧弁護士さんよりは安いとはいえ、司法書士さんに支払う分で赤になるか、かなり少ない額しか手元に戻らないなら社会的信用を引き換えにしてまで手続きしなくてももう済んだことだし…と思っています😩

No.12 11/02/10 23:09
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 コーセンターに本人が電話すれば、ハッキリします。書類が届くのに一週間、早くしないと間に合いませんよ!手続きにお金はかかりません。 1さん、再レスありがとうございます🌠(見落としててすみません🙇)
私が電話してもダメだろうなとは思ってましたがやはり本人じゃなきゃダメですよね💦主人に電話して確認してもらうようにします✋確かに急がないと間に合わないですね💦💦

No.13 11/02/10 23:36
匿名13 ( 30代 ♀ )

私は自分で過払い請求をしました。
ネットで検索すれば、請求書の雛型があります。司法書士や弁護士に依頼すると、着手金にいくら、還付された金額から二割とかの金額が報酬として支払われる金額になり、手元にあまり残らないため、面倒でなければ、本やネットで十分、お金は戻ってきます。

やる気だけです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧