結婚と仕事

HIT数 1845 あ+ あ-

社会人( 25 ♀ )
11/01/23 15:46(更新日時)

はじめまして、私は今の会社で働いてもうすぐ2年です。
会社では一般事務の仕事をしています。
小さな会社で、事務所は私ともう一人40代のベテランさんがいます。仲良くして頂き、お蔭様で楽しく働かせて頂いています。

そして今回、プライベートで結婚することになったのですが…将来について彼と話し合っています。
私は、結婚しても働き続けていきたいですが、彼の会社が人並みに休暇があるのに対して私の会社は年中無休、しかもギリギリの人数の為①お盆・年末年始の休みなし②有給休暇が取得できない
という環境にあります。
これでは、将来子供が出来たり環境の変化があった時に対応してもらえるのか不安で…。

正社員だしボーナスもあるし、なるべく続けていきたいのですが…今のままでは将来子供が出来たりしたら、かなり迷惑をかけることになるので今から職場を変えた方が良いのか色々悩んでいます。
先輩ママさん、アドバイス宜しくお願い致します…!!

タグ

No.1510304 11/01/23 14:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/23 15:02
どっこいしょ ( 30代 ♀ 4bHP0 )

子供が出来たら早めに報告して辞めれば、3ヶ月ぐらいは空けられるから、引き継ぎも十分では? 有給は新人が入ってからまとめて取ればいいかと。
どこでも迷惑はかかるものなので、今辞める必要はないと思います。

No.2 11/01/23 15:46
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 なるほど😣✨将来に不安を感じて焦りすぎていましたね😥反省です。

結婚報告は早めにして、あとはその時々で対応していけるように頑張ろうと思います。
親切なレスありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧