休んではいけないでしょうか

HIT数 8294 あ+ あ-

大学生( 19 ♀ )
11/01/23 14:36(更新日時)

大学の課題が多すぎる中、バイトも張り切ってたくさん働いていました


しかし、大学との両立がギリギリで最近は体と心が疲れきってしまいました。

今は何もする気がしません。


明日バイトが8時間あるのですが、休んではいけないでしょうか。

責任をとって自分を殺してでも行くべきでしょうか。

No.1510085 11/01/23 01:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/23 01:58
匿名1 

自分の体が1番大事ですよ💦

明日行かなきゃ、という
責任感もあるかと思いますが
休んでも大丈夫じゃないでしょうか😄?

No.2 11/01/23 02:01
社会人2 ( 20代 ♂ )

本当にギリギリなら、一日くらい大学もバイトも思い切って休んだらどうだろう?案外すっきりするぞ。

身体壊したら元も子もないよ。

No.3 11/01/23 02:05
名無し3 ( 20代 ♀ )

私なら明日は頑張って、その後バイトやめたり、三日間くらい何も予定いれないでばたんきゅーしますⅧ

でも、バイトの代わりを自分で探せるなら休んでも問題なしⅧ

No.4 11/01/23 02:08
ケイ ( H6T80 )

明日バイトの予定が入っているのなら、絶対に行くべきです。

殺してでも行けるのなら行ってください。

迷惑が掛かります。

そして、今後のためにもバイトは絶対に辞めた方がいいと思います。
それか少し余裕が出来るバイトにするか…

No.5 11/01/23 03:17
旅人5 

あなたが私の子供なら、明日の話なら、迷惑かかるから行きなさい。と言います。

誰かに移しちゃまずい体の病気じゃないのでしょ?

自分の力量を過信し、張り切ってバイト沢山入れたのが悪いんです。

両立きついな、と感じた時点で減らすべきだったのです。

ギリギリまで対処しなかった自分を反省しましょう。

大学生なら大人に近い。
今無責任な事を自分で許してしまっては、今後の自分がダラシナクなりますよ。甘えた考えはいけません。

明日頑張って行き、後の日にお休みさせて貰いましょうね。

お説教しましたが、お大事にね。

No.6 11/01/23 03:23
社会人6 

休んだ方がいいです。まだ学生ですし、本業は勉強。社会人でも正社員でもありません。体壊しても保障もありません。自分の身を守るのは自分。無理をして大学休むことになったら大変です。バイトを絶対しなくてはならない理由がなければ、辞めるか少なくしましょう。キツいと感じる時は、心が疲れていたり体が休みなさいとサインを送っている時です。しっかり休養して下さい。

No.7 11/01/23 04:57
匿名 ( kIAb1 )

バイトの代わりは何とかなる


でも、あなたの代わりは誰にも出来ない


 いいの、休んで

心まで壊れたらなんにもならない

人は人 自分は自分

No.8 11/01/23 05:16
社会人8 

ちゃんとバイトに行って下さい。
本業が学生だろうがバイトだろうが、働いてお金を貰う以上は責任があります。
やむを得ない事情じゃないんだから急な欠勤は迷惑だし最低です。
今日出勤して、休憩時間に退職の相談をして下さい。

No.9 11/01/23 05:44
名無し9 ( 20代 ♀ )

行ってください。周りの人に迷惑がかかります。
バイトだって、ちゃんとした仕事です。無責任なことはやめてください。
明日のバイトを頑張ったら、しばらくお休みもらうか、辞めるかしましょう。
ゆっくり休んで、また余裕がでたらバイトしましょう😃
身体を大切にしてください😊

No.10 11/01/23 06:17
名無し10 

自分がバイト中、他のバイトの人が急に休んだらどうですか?

少人数でのバイトなら、行くべきです。

そして明日、バイト先の責任者に体がきついのでバイトを減らして下さいと言う。

学校に行きながら、どの位ならバイト出来るかきちんと今後は考えましょう。

No.11 11/01/23 08:16
名無し11 

行くべきだと思います
迷ってるということは、本当のギリギリよりは、行ける余地があるということだとも思います
さすがに急に休まれてはバイト先でも困るでしょうから、インフルエンザやノロでないなら行ってほしいですね
そのあと、休む予定組むなり辞めるなりしては?

No.12 11/01/23 12:20
旅人5 

結局主さんはどうしたのかな?

学生の時のストレスなんて‥‥
自分を殺して、なんて大げさです。スレ文読んでも甘えに聞こえます。

優しい方もいますが、今の状況は自業自得ですよね?

そんなんで社会に出たらどうなります?つぶれますよ。

強制されず自分で追い込んだだけの話です。

良い経験だと思い、上手なやり方を自分で開拓してくださいね。

今日行ったかどうか分かりませんが、明日からのバイトの仕方調節してくださいね。

何日も先の話なら、例えバイト先が出てくれーって泣き言行ってきても、ばっさり断ってください。情で何でも引き受けてたら自分がつぶれます。

断る勇気も必要ですよ。

No.13 11/01/23 12:35
社会人13 ( 20代 ♀ )

それはバイト先の人と相談することです。
ここで、休んで良いんだよ❤って言って欲しいだけですか?

バイトでも休めば迷惑がかかります。

でもバイト先で倒れても迷惑がかかります。

バイトを休むなら上司と相談する。あるいはバイト仲間に交代をお願いする。

決断は早く。さらに迷惑がかかります。

No.14 11/01/23 13:34
大学生0 ( 10代 ♀ )

主です!


皆さん、様々な意見ありがとうございました。


みなさんの叱咤激励のおかげで私は正しい道を選ぶことができました!



今日、バイトにいっています。今は休憩中です。


私はみなさんに休んでもいいよと言ってもらいたかったのだと思います。自分で選んだ道だったのに。



しかし、今回甘えずに頑張ったことで成長できたと思います。


今後は自分の力量をよーく考えて働きます



皆さん本当にありがとうございました!😌

  • << 16 主さん、頑張りましたね😄 他人事ながら、主さんの成長嬉しく思います。 今日はどたキャンになるため強引にすすめましたが、今後のバイトは、本業の学業に支障のない無理のないように、組んでくださいね。 心身共に無理なさいませんように😌

No.15 11/01/23 14:20
名無し11 

>> 14 がんばってね😊💕
学業とバイトとの両立も大変だと思うけど…
現時点での自分の限界がわかれば、もっと成長できるでしょう
これからですよ😃

No.16 11/01/23 14:36
旅人5 

>> 14 主です! 皆さん、様々な意見ありがとうございました。 みなさんの叱咤激励のおかげで私は正しい道を選ぶことができました! 今日、… 主さん、頑張りましたね😄

他人事ながら、主さんの成長嬉しく思います。

今日はどたキャンになるため強引にすすめましたが、今後のバイトは、本業の学業に支障のない無理のないように、組んでくださいね。

心身共に無理なさいませんように😌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧