現在、就職活動してます

HIT数 3740 あ+ あ-

フリーター( ♂ )
11/01/19 00:51(更新日時)

僕は、27年間、正社員になった事がありません。もう28歳になります。
去年、就職活動しましたが、諦めてバイトで働きました。

そして今年こそ、と思い就職活動してます。今日、面接に行った会社で「正社員の責任感や、使命感が分からないよね?今まで何をしてたの?」と言われました。確かにバイトで今まで何をしてたんだろうって思うんですが…。

正社員、28年間、やってなかったら…。就職活動厳しいんですかね?

タグ

No.1506271 11/01/16 20:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/16 20:36
名無し1 

遊んでたってイメージは強いですね😚

No.2 11/01/16 20:38
フリーター0 ( ♂ )

>> 1 レスありがとうございます!そう思われちゃいますよね…

No.3 11/01/16 20:50
名無し3 ( ♂ )

諦めることはないですよ❗
私も26でやっと正社員雇用されましたから❗
面接で御社で働く為に今まで待ってましたっていいましたよ😄

  • << 9 レスありがとうございます。頑張ります!

No.4 11/01/16 20:56
名無し4 ( 20代 ♀ )

まだまだ26じゃないですか💨💨💨💨
あきらめちゃダメですよ🎵🎵🎵🎵

  • << 10 レスありがとうございます。28歳になりますけど…頑張ります!

No.5 11/01/16 21:05
匿名5 

今まで正社員にならなかったのには理由があるんですか?夢があったとか。

  • << 11 レスありがとうございます。夢は無いです。今まで佐○急便の派遣や運送業をしてきました。

No.6 11/01/16 21:34
匿名 ( ♂ BuUC0 )

↑26歳?28歳では😥

  • << 12 レスありがとうございます。そうです💦

No.7 11/01/16 21:44
どっこいしょ ( 30代 ♀ 4bHP0 )

正社員にならなかった理由がしっかりしてて、バイト先がコロコロ変わってなければチャンスはあると思います。

  • << 13 レスありがとうございます。正社員にならなかった理由が難しいです。面接では言えませんが、派遣やバイトのが稼げて1人暮らしの生活が楽でした。やりたい仕事は、見つかりましたが…動くのが遅すぎました。バイトは、コロコロ変えてないですが…。

No.8 11/01/16 23:17
総理にアドバイスしたい ( pWXD0 )

😨正社員の経験がないと、まともなところへの採用は難しい。

国家資格を持っていても経験がないと、採用されない時代です。

①即戦力として使えない。
②責任を持った仕事ができない。
③仕事能力がない。
④協調性がない。
⑤アルバイトは職歴とはみなされない。

😭転職の回数が多いと、信用されない。

  • << 14 レスありがとうございます。 経験が無いと駄目ですよね。即戦力欲しいし、社員経験0じゃ…って考えると、僕がその会社の人なら、雇わないですよね💧

No.9 11/01/16 23:41
フリーター0 ( ♂ )

>> 3 諦めることはないですよ❗ 私も26でやっと正社員雇用されましたから❗ 面接で御社で働く為に今まで待ってましたっていいましたよ😄 レスありがとうございます。頑張ります!

No.10 11/01/16 23:42
フリーター0 ( ♂ )

>> 4 まだまだ26じゃないですか💨💨💨💨 あきらめちゃダメですよ🎵🎵🎵🎵 レスありがとうございます。28歳になりますけど…頑張ります!

No.11 11/01/16 23:44
フリーター0 ( ♂ )

>> 5 今まで正社員にならなかったのには理由があるんですか?夢があったとか。 レスありがとうございます。夢は無いです。今まで佐○急便の派遣や運送業をしてきました。

No.12 11/01/16 23:45
フリーター0 ( ♂ )

>> 6 ↑26歳?28歳では😥 レスありがとうございます。そうです💦

No.13 11/01/16 23:51
フリーター0 ( ♂ )

>> 7 正社員にならなかった理由がしっかりしてて、バイト先がコロコロ変わってなければチャンスはあると思います。 レスありがとうございます。正社員にならなかった理由が難しいです。面接では言えませんが、派遣やバイトのが稼げて1人暮らしの生活が楽でした。やりたい仕事は、見つかりましたが…動くのが遅すぎました。バイトは、コロコロ変えてないですが…。

No.14 11/01/16 23:55
フリーター0 ( ♂ )

>> 8 😨正社員の経験がないと、まともなところへの採用は難しい。 国家資格を持っていても経験がないと、採用されない時代です。 ①即戦力として使え… レスありがとうございます。
経験が無いと駄目ですよね。即戦力欲しいし、社員経験0じゃ…って考えると、僕がその会社の人なら、雇わないですよね💧

No.15 11/01/17 00:23
匿名 ( ♂ BuUC0 )

人間諦めたら、オシマイです。
自分で会社興せば、アルバイト経験だって糧になります。

No.16 11/01/17 00:40
匿名5 

主さんは職種にはこだわってないんですか?未経験の職種の社員は難しいですよね。

あと、何をやっても上手くいかない時期、積み上げてきたものが実る時期ってあると思うんです。

面接してくれた方にえらく気に入られたり(キャラ的に?)、その仕事が人気がないのか人が集まらなくて未経験だけど雇ってもらえたり。

焦らないで大丈夫ですよ。焦ったって仕様がない。巡り合わせみたいなものだと私は思います。

No.17 11/01/17 01:23
どっこいしょ ( 30代 ♀ 4bHP0 )

やりたい職種の社員登用制度のある会社でバイトすれば近道だと思いますよ。

No.19 11/01/18 23:19
匿名19 

うちの会社にも、同じような方がいます。でも、就活をしているだけ望みはあると思いますよ。頑張ってください。

No.20 11/01/19 00:51
ヒマ人20 ( 30代 ♀ )

主さんの希望職種がアルバイトから信用されて正社員になれるような仕事なら良いのですが😊
頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧