バイト先のベテランさん

HIT数 2591 あ+ あ-

名無し( 6wtG0 )
10/12/07 15:27(更新日時)

相談内容はバイト先に居る恐い先輩についてです。

私はある全国展開しているお店でバイトをしています。
食べ物を売る仕事で、主な業務はレジと閉店後の後片付けです。

そのお店は人件費が削減されたので、自分の持ち場の仕事が終わっても、協力して残った仕事をやるといった体制です。

この間、自分の持ち場の仕事を終えたあと、残った作業をやることになりました。

いつも一番仕事の早い同僚が率先してこの作業をするため、私は殆どやったことがないのでどのようにしておけばよいのか記憶が曖昧でした。

それでベテランで、バイト仲間間では「恐い」と評されている人に、やりかたをたずねました。
以前その人が「自信がなかったりやったことのない作業は必ず聞いて確認してからやれ」と言っていたので。

すると「いっつも人任せにしてるからわからないんだ!」と思いもよらない激しさで言われてびっくりしました。
※ちなみに私は持ち場が終わった後自主的に社員に聞いて指示のあった作業をしています。

こういう気難しそうできついベテランの方とはどういう付き合い方をしたらよいでしょうか?

タグ

No.1479781 10/12/06 17:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/07 00:32
名無し1 

相手を立てるかんじで、ニコニコしながら教えをこうのがいいと思いますよ。
『スミマセンが教えて下さい』って☝
気難しい人、とっつきにくい人って、懐に入ると案外味方にすれば百人力、みたいなかんじになったりするし…
あんまりその人の態度とか物の言い方など、気にしないかんじがいいと思います😊

No.2 10/12/07 15:27
名無し ( 6wtG0 )

>> 1 >>1さん
そうですね、割り切っていちいち言い方を気にしない方がいいですね…ありがとうございます。
相手を立てるようにしてみて、様子をみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧