どっちが悪い?

HIT数 2526 あ+ あ-

社会人
10/11/05 22:54(更新日時)

納期は明日でした。
同僚二人は間に合わず、仕方ないので私が終わっている分を代用しました。
納品するためには上司の確認が必要でしたが、今日は体調不良でお休みでした。
定時二時間前から電話を3回ほど掛けましたが出ませんでした。

早めに終わらせない部下が悪いですか?納期前日に休む上司が悪いですか?

No.1458177 10/11/05 19:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/05 19:23
名無し1 

どっちもどっち

No.2 10/11/05 19:28
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
まともなのは私だけってことですね

No.3 10/11/05 19:34
匿名 ( 20代 ♀ 33OHqe )

定時前なのに電話に出ない上司は悪い。例え体調不良の休みでも、納期前日ならば携帯は離さず、緊急連絡に備えなければならない。
でも、納期ギリギリまで終わらない部下も悪い。

  • << 13 自分もこの意見に賛成 日頃から休むって言ってるし、出社して来るのもあてにしてないなら以前から不足の事態に陥った時の対応はどうすればよいか組織で決めるか、決まってないなら社員が事前に聞いておくべき あと、余計な事かもしれませんが私が私が…って我が強いお方なんですね 仕事云々より人間性の問題では?

No.4 10/11/05 19:41
匿名 ( Jg6Nqe )

納期前日って事は最終日ですよね。普通なら その数日前に終わってなければいけないと思う。
職場は 全体責任。
誰が良くて、悪いとかよりも、今後の為に、全体で考えていかなきゃダメだと思いますよ

  • << 7 ありがとうございます。 納期といっても前日までにやればいいのです。 個々にノルマがあてられ、その日の前日までに終わらせればいいらしいです。 だから全体の責任じゃありませんよ?

No.5 10/11/05 19:44
社会人0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。
やっぱりちゃんと仕事しているのは私だけみたいですね💧

No.6 10/11/05 19:44
ラベンダー ( 30代 ♀ Ng9Jqe )

上司が悪い…監督責任

  • << 8 ありがとうございます。 上司はいつも体調が悪く休むことがあるので、くることをあてにするのもどうかとおもうんですが…

No.7 10/11/05 19:49
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 4 納期前日って事は最終日ですよね。普通なら その数日前に終わってなければいけないと思う。 職場は 全体責任。 誰が良くて、悪いとかよりも、… ありがとうございます。
納期といっても前日までにやればいいのです。
個々にノルマがあてられ、その日の前日までに終わらせればいいらしいです。
だから全体の責任じゃありませんよ?

No.8 10/11/05 19:52
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 6 上司が悪い…監督責任 ありがとうございます。
上司はいつも体調が悪く休むことがあるので、くることをあてにするのもどうかとおもうんですが…

No.9 10/11/05 20:01
名無し9 

部下の責任は、上司の責任。

しかし、主さんの自画自賛が鼻に付く。

No.10 10/11/05 20:07
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
自画自賛でもしないとやってられません💧

No.11 10/11/05 20:11
ヒマ人11 ( ♀ )

どっちもどっちかな…普段休みが 多いと分かってるなら 休むだろうって分かってる事だし…かと言って電話に出ない?出れない上司も上司かな… 結果オーライで間に合ったなら いいじゃないですか坥

No.12 10/11/05 20:34
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます。
そうですね💧
社外への納期じゃないのでまだいいんですが…
私がやってなかったらどうするんだって感じです😞

No.13 10/11/05 21:16
名無し13 

>> 3 定時前なのに電話に出ない上司は悪い。例え体調不良の休みでも、納期前日ならば携帯は離さず、緊急連絡に備えなければならない。 でも、納期ギリギリ… 自分もこの意見に賛成

日頃から休むって言ってるし、出社して来るのもあてにしてないなら以前から不足の事態に陥った時の対応はどうすればよいか組織で決めるか、決まってないなら社員が事前に聞いておくべき

あと、余計な事かもしれませんが私が私が…って我が強いお方なんですね

仕事云々より人間性の問題では?

No.14 10/11/05 21:37
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます。
不測の事態に陥ることはよくあります。今回みたいなことはよくあります。
だから私が前もって終わらせてます。それで補完して間に合わせています。

No.15 10/11/05 22:11
匿名15 

まともなのは主さんだけなら最初から仕事の配分考えたらどうですか?


まともじゃない人には、間違いなく出来る量をやってもらったら?

  • << 17 ありがとうございます。 配分を考えるのは上司だから文句いえませんよ💧 あの人には誰も逆らえません…

No.16 10/11/05 22:32
匿名16 

要は自分を認めてもらいたい
感謝されたいだけ?

あなたは悪くないって
言葉を期待した?

社会人ってそれだけで済むもんじゃないですよね

>私がやらなきゃどうなっていたか

恩着せがましい人だなぁ
てのが第一印象

  • << 18 ありがとうございます。 私が勤めている会社ではその人の仕事はその人が責任をとる形です✋ だから、連帯責任などはないですよ💧 内心思うくらいいいじゃないですか💧一番迷惑してるのは私です💦

No.17 10/11/05 22:42
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 15 まともなのは主さんだけなら最初から仕事の配分考えたらどうですか? まともじゃない人には、間違いなく出来る量をやってもらったら? ありがとうございます。
配分を考えるのは上司だから文句いえませんよ💧
あの人には誰も逆らえません…

No.18 10/11/05 22:45
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 16 要は自分を認めてもらいたい 感謝されたいだけ? あなたは悪くないって 言葉を期待した? 社会人ってそれだけで済むもんじゃないですよね … ありがとうございます。
私が勤めている会社ではその人の仕事はその人が責任をとる形です✋
だから、連帯責任などはないですよ💧

内心思うくらいいいじゃないですか💧一番迷惑してるのは私です💦

No.19 10/11/05 22:49
匿名 ( Jg6Nqe )

>> 18 出来ないと思う人達を なんとかしたら?
効率よく仕事が出来るように 主さんも考えたら?
じゃなかったら、
これからも続きますね

No.20 10/11/05 22:54
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 19 ありがとうございます。
会議とかでもそういう話題は出ませんからね💧
上司に意見は言えませんから、考えても無駄ですよ💦

意見でも言おうものなら、自主退社まで追い込まれますよ😞
この不況下で職を失いたくないです✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧