将来性

HIT数 2059 あ+ あ-

名無し
10/08/28 08:15(更新日時)

今、二種免をとるために頑張ってるのですが…お金いくらかかるのかわかる方教えてください!

また、どのくらいの期間で取れるのか教えてください💦

専門学生やってるんですが、専門やめてタクシーの運転手になろうと思います💧

親に甘えてる自分がすっごい不安なんで自分で稼げるようになりたいです😔

そこで何か意見があればはっきりいってくださいお願いします<(_ _)>


また、将来性はあるんでしょうか?

No.1406232 10/08/27 22:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/27 22:14
名無し1 

イャ…やりたい仕事を見つける事が親孝行だと思います。
学費等は比較的時給の良いパチ屋でバイトするとか…

No.2 10/08/27 22:21
名無し0 

レスありがとうございます!
タクシー運転手もやりたい仕事なんですよ💦💦

No.3 10/08/28 01:28
名無し1 

学校辞めてまでしたい仕事ですかね❓
タクシー運転手なんて基本+歩合の給料…独立して個人タクシーを所有するなら将来性はあるって言えばあるけど…
今は目先の💰に手を伸ばしたいって気持ちも解らなくもないけど…
そもそも「やりたい仕事」の為に専門に行ったのではないのですか❓

No.4 10/08/28 04:29
英会話講師 ( ♀ 9zgA0 )

タクシー業界は厳しいみたいですよ。バブルの頃は稼げたようですが、勤務は不規則だし、腰は痛めるし、20万切る月もあるでしょう。個人タクシーになるまでの10年間、ひたすら我慢できますか?

No.5 10/08/28 08:15
名無し0 

レスありがとうございます!
そんなに厳しいんですね💦💦
専門通ってるうちにやりたい仕事が沢山でてきたんで💧
就職して稼ごうかなと思いました😞

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧