学歴と資格に関する質問です。

HIT数 3767 あ+ あ-

名無し( ♂ )
10/08/14 14:16(更新日時)

中卒で取れる資格はどんな資格がありますか。?

皆さんの知ってる限りの範囲で教えていただけませんか。

また、資格社会と言われてる今、この世の中学歴と資格どちらが大切と思われますか。?
また、大企業中小企業各社(派遣会社を含む)の人事(面接官)のお仕事をされてる方も、おられましたら、ご意見お願いできませんか。


続く

No.1394927 10/08/14 02:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/14 02:15
小雪 ( 30代 ♀ 85tH0 )

エクセルとか、パソコンの資格

またはピアノ講師

調理師やヘルパーはどうだったかなぁ?

とりあえず、土方とか土壁職人とか伝統工芸士とか、技術的な仕事は、中卒でもいけるんじゃない?

No.2 10/08/14 02:21
Rose ( 20代 ♀ tnFGc )

中卒で准看の学校受験出来る。
午前中 病院で働いて、昼から学校行って勉強とか📖
大変らしーけど🏥💦

No.3 10/08/14 02:29
名無し0 ( 20代 ♂ )

有名エリート校高卒・アホ校高卒・中学卒⇒高認検取得者の3人が居たとします、学力の絡む事を除けば、この3人にできる事は同じだと思いませんか。?

例;高卒以上の資格を受講する事ができる。 大学への受験する事ができる。 など


以上、

No.4 10/08/14 02:35
名無し0 ( 20代 ♂ )

主です。回答有り難うございます。

有名エリート校高卒・アホ校高卒・中学卒⇒高認検取得者の3人が居たとします、学力の絡む事を除けば、この3人にできる事は同じだと思いませんか。?

例;高卒以上の資格を受講する事ができる。 大学への受験する事ができる。 など
以上、

各社人事担当者の方、同じ高卒でも、何故、高校名などを重視されるのですか。?

No.5 10/08/14 10:24
匿名 ( 30代 ♀ uJwY0 )

>> 4 イメージとして
エリート高校…真面目
アホ高校…不良
高認取得…イジメなどの問題あり
って感じがします。

エリート高校にも悪いことをする人はいるだろうし、アホ高校にも真面目な人はいると思います。
ですが、割合の問題だと思います。

親しく付き合えば学歴に関係なく人柄が分かるけど、就職の採用など、その場だけで人柄の判断はできません。

そこで人柄の判断材料として学歴も見るのです。

No.6 10/08/14 12:37
μ ( 20代 ♀ wZlK0 )

確か、日商簿記1級取得すれば税理士の受験資格が与えられます。

No.7 10/08/14 14:16
ちちんぷいぷい ( 40代 ♀ n4j90 )

とれる資格…調理師 理容師 美容師 二種建築士 三級自動車整備士 ヘルパーなど。他にもあるのでしょうが、資格即仕事に結びつくようなものはこれぐらいかと。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧