契約社員について😣!!!

HIT数 2746 あ+ あ-

フリーター( 20 ♀ )
10/04/23 09:30(更新日時)

今度サービス業の面接に行きます。

契約社員とアルバイト、両方募集しているのですが、出来れば契約社員で働きたいと思っています。
しかし、訳あって3月末までしか働けません😣💔

契約社員は3ヶ月、半年、一年‥‥等の契約と聞いたのですが、いくら契約社員とは言え、3月末までしか働けない人を契約社員として雇っては貰えないですかね?😣🌀


3月以降は平日夕方からや土日なら入れるのですが‥
契約社員のように毎日フルでは入れません😣💔💦

そしたらもし採用するとしてもやはりアルバイトとしてしか雇って貰えないですかね?😣

3月末まではフルで入れるのでなるべく契約社員が希望なのですが‥

どう思いますか?😣💦

No.1304341 10/04/23 03:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/23 03:18
匿名1 

前の会社で人事やってたけどあくまでその会社の基準だったら大丈夫だよ。ただし契約社員からアルバイトに雇用形態を変更してまでってのは無かったなぁ。契約社員ってのは会社にとって都合良くつかえる雇用形態だから特別な技術職でもないかぎり採用するよ。重複して応募があった場合は有資格者、もしくは経験者を優先採用が基本。

No.2 10/04/23 03:42
フリーター0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます😣✨
そうですか😣💦
でも最悪4月からアルバイト出来なくても、3月末まで契約社員として働ければ嬉しいです😣❤
一応資格も持っていますし、経験も少しはあります!
3月末までしか働けませんが、是非そこで働きたいと思っています!😣❤💦

ですが、電話をした際に「若いね😃」と言われました🐱💦
ある程度年齢がある人の方が良いのでしょうか😣💦
ちなみに19才で今年20才になります😔💦💦

No.3 10/04/23 04:05
匿名1 

>> 2 確かに少し若いけど大丈夫だよ!30才と20才だったら20才を採用するよ😄ただ少し警戒はすると思うよ。一般的に20才以下だとまだ若いから仕事の責任感とか社会でのモラルなんかがまだ形成されてないんじゃないかという意味で。でも経験者という事で社会経験もあるので今後その会社の人事と会話する機会に正しい敬語、柔軟な人柄をあまりガチガチにならず(世間話が出来る位)にアピール出来れば大丈夫だよ!

No.4 10/04/23 04:42
るう ( 3j9c1 )

契約社員でも始めはアルバイトからスタートというところもあるのでアルバイト採用になる可能性大だと思います✊
アルバイトでもたくさん入ればいいじゃないですか😄

No.5 10/04/23 04:55
匿名1 

>> 4 だーかーらー💢契約社員希望ってスレタイに書いてんだろーよ。

  • << 7 私はそこの会社でアルバイト採用になったとしても気を落さずという意味で書きました😄 もし契約社員という形態にこだわるなら他の会社を探すといいと思います✊

No.6 10/04/23 08:07
社会人一年目 ( 20代 ♂ FY490 )

>> 5 なんであんたがきれるんだ?
あんたのスレじゃないだろ。
一意見としてとらえればいいだけ。
あと読解力ないの?契約社員で募集しても最初の数ヶ月はアルバイトという雇用形態があるかもよと言っただけでしょ?
本当に人事にいたのか(笑)

No.7 10/04/23 09:30
るう ( 3j9c1 )

>> 5 だーかーらー💢契約社員希望ってスレタイに書いてんだろーよ。 私はそこの会社でアルバイト採用になったとしても気を落さずという意味で書きました😄
もし契約社員という形態にこだわるなら他の会社を探すといいと思います✊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧