人間関係の悩み聞いて下さい😔

HIT数 6033 あ+ あ-

○みか○( ♀ mfZM0 )
10/10/11 23:25(更新日時)

23歳 女です😃
つまらない事かもしれないけど悩んでます。。。😔
私は人並みに友達も居るし明るい方だとも思います😃(明るく振る舞ってるのかもしれない)
ただ ひとつ悩みがあって。。。
職場の女の子との付き合いが苦手なんです💧
いじめられてるとかじゃないです😔
なんと言うか何でも自慢のしあいと言うか…彼氏の話にしても みんながひっきりなしに彼氏自慢してる感じです😔
最新の流行りのものをみんなどれだけ早く手に入れるか…とか😁
だから休憩時間もランチもずっとそんな話です😔
私も興味無い訳じゃないですけど すごく疲れます💧

でも 仲間から外れたくないので仕事帰りもみんなで遊びに行ったりしてます😔
この間 同じ職場の主婦さんや40代の先輩達と話をしたらとても楽しくて 仲良くなりたいなぁと思いました☺

最近 こんな自分が嫌で仕事も辞めたくなる事があります😔

会社の同期とは無理して付き合わなくていいんでしょうか❓
孤立しそうだし 仕事の事で支障が出そうで怖いです💧
嫌いとかじゃないんです…
つまらない質問でごめんなさい(´・ω・`)💧

No.1297210 10/04/14 10:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 10/04/14 11:10
匿名2 ( 30代 ♀ )

聞き上手になったらどうかな⁉
同年代の子の付き合いに仲間外れになるのはちょっと…。
聞き上手になり右~左に流すようにしてたら付き合いも苦にならないと思います😊主婦の方達は、それなりに人生を歩んで来たから落ち着いてるのは当たり前ですよ☝😊

No.3 10/04/14 15:40
○みか○ ( ♀ mfZM0 )

>> 2 レス有難うございます😃 そうですね 聞き上手になるように頑張ります☺

No.4 10/04/14 17:19
匿名4 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じような感覚を持つ子でした。
周りは同期の女の子で固まって、『自分はあーでこーで…』とか『あーいうのやりたくないし~』っていう自分勝手なかったるそうな会話をしてましたが
私はそれが苦手でやがて和からはぐれましたが、その当時はやはり孤独でした。そういう輩は外れた子を目の敵にしちゃうんですよね…。なんか敵意剥き出しにされてましたよ(笑)
今は、合わせておくかたまにツッコミ屋さんになると慕われると思います(笑)
主さんはお互いを思い合える話をしたいんですよね?40代の方とかは傷みや人生の生きにくさを知ってるから主さんの波長に合ってるのかもしれませんね。逆に主さん結構苦労や孤独を感じた人なのかもしれません。主さんは同世代の子達よりも大人になっちゃってますね(笑)私も今思えば、合わせておけばよかったかな…と少しは思います。主さんB型かAB型ですか?私はAB型です(笑)
今は辛いかもしれませんが、仮面をつけてた方が無難かと…☺

  • << 6 すいません O型です😺 私も突っ込み役に徹してみようと思います😁

No.5 10/04/14 20:35
○みか○ ( ♀ mfZM0 )

>> 4 レス有難うございます☺ 同じ事を思った方がいてなんだかホッとしましたぁ😚💨
なんと言うか…会話が毎回同じ内容で💧
みんな仲良いんですけど…完全ライバル視しあってる感じで疲れます💧

仕事帰りにみんなでカフェしたりする時 雑誌でお洒落な店を調べて少し遠出したりするんですが…『マックでいいぢゃん‼』って思っちゃうんです😂

仕事のストレスより付き合いの方でストレスたまってる感じです😣

でも 孤立しちゃうのも勇気無いので何と合わせます😔
なんか勇気もらった感じです😃
ありがとうございました😺

No.6 10/04/14 20:37
○みか○ ( ♀ mfZM0 )

>> 4 私も主さんと同じような感覚を持つ子でした。 周りは同期の女の子で固まって、『自分はあーでこーで…』とか『あーいうのやりたくないし~』っていう… すいません
O型です😺

私も突っ込み役に徹してみようと思います😁

No.7 10/04/16 14:50
あき ( wfkC0 )

とりあえず同期とは上辺だけでも付き合っていて損はないですね😊
確かに価値観の違う人達と付き合うのはストレスになりますが💦マイナスにはならないと思います😊
当然、先輩や後輩は大切なので少しでも楽しい仲間を見つけてストレス解消して下さい。

No.8 10/04/16 16:32
ヒマ人8 ( ♀ )

大丈夫💪自分の意思次第でどんな人にだって生まれ変われるよ✨努力すれば明るい未来待ってるよ👍無理に付き合いなんてしなくてもいいんです😃でも付き合い必要な部分出てくるよね⤵それなら付き合い出来るようになれたらいいよね あたしも付き合い下手だけどまず人と絡むには自分に色々知識や趣味を持つ事ですね☝

No.9 10/04/29 20:46
名無し9 

つらいんだよね😞女子って😱大人になったって、群れたがるし、公私混同平気だもんね。
でも、仕事に差し支えるくらい嫌がらせしかねない相手なら、ニコニコだけしてればいいかも。
人間関係は年齢じゃなく人間性で深めればいいよ。なんだか、他人事とは思えない。無理しなくていいけど、つらくなったら、✏してね。うまくいえないけど、応援してるから!

No.10 10/07/18 12:49
名無し10 

気持ちはわかる。
けれど一緒に仕事をしている以上は
割りきれるものではないはずです。
辛いですよね。
私の友達も自慢するタイプです。
理由は妬んだりされやすいから、付け入る隙を与えさせたくないらしいです。
流石○○さんね~みたいな感じになれば楽みたい。
あと単純にみんな無邪気なんでは?
話をする事で発散させてて、自慢とか深く考えてないと思います。
話すること事態が彼女らには良くて、あまり相手の話の内容はそこまで覚えてなかったりする(^_^;)

No.11 10/08/05 13:15
匿名11 

痛い職場ですね😣 同情します😣

No.12 10/10/11 23:25
名無し12 

私も同じような感じです 勤めて八ヶ月経ち先輩方とは馴染めていない感じです。仕事仲間では私が1番下っ端でもあるし働く時間帯も違うので中々 仲良く出来ず、先輩からはあたなは余りしゃべらないとか言われる始末! そうさせてるのはお前らだろうと思い腹が立ちます。もう何言われようと 開き直るのが1番だと感じてます。変に合わせて話すのも疲れます。 状況に応じて接する方が 楽だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧