履歴書の職歴

HIT数 5029 あ+ あ-

匿名( ♀ )
10/03/18 13:25(更新日時)

履歴書を書く時、職歴をごまかしたらバレたりしますか?

小さな企業とかなら大丈夫そうな気がするんですが。。。


ハローワーク通すならごまかしたらマズイですよね💦

タグ

No.1268079 10/03/10 00:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/10 01:30
幸せ者1 

それじゃあ詐欺ですよ。
嘘は良くないです

No.2 10/03/10 01:37
匿名2 ( ♀ )

どういう内容の嘘ですか?

例えば、コンビニ3ヶ所でバイト経験があるのを1ヶ所だけしか書かないようなのは、いいと思いますが。短期間バイトした内容を省いたりも、まだいいと思います。

しかし全く経験の無い職種を勤めたように書いたり、経験無い仕事をしたように書くのはダメだと思います。

バレた後に採用取り消しになったり、解雇される理由になりますよ。

No.3 10/03/10 01:40
匿名2 ( ♀ )

>> 2 採用後に職歴証明書を提出する仕事場所だとバレますよ。

職歴証明書には、住所、社長の氏名、サインや会社の印鑑が必要です

No.4 10/03/10 11:40
名無し4 ( ♀ )

付け足すのはよくないですが省略ぐらいなら結構やってる人います。人事の仕事していますが詳しく調べたりはしません。これからの仕事に役立つ経験をしているかを見たりするだけなので。学歴も中卒を高卒と偽っても才能があれば特に処分はしません。
こないだ採用が決まった人には転職10回の人もいました。正直に書いても面接の印象がよければ気にしません。

No.5 10/03/11 13:15
匿名0 ( ♀ )

レスありがとうございます。


私は学校を卒業後、就職した職場を半年程度で辞めて、職業訓練を受けました。
その時実家を出ました。

訓練終了後、職業訓練を受けていたところに勤めたのですが、実家に帰らなければならなくなり、本の職場に戻りました。

なので、出戻りになるのでこれを別の場所に就職したっていうのを抜いて、同じ職場にずっといたって事にしたらマズイかな?と思いまして💧


でも職業訓練はハローワークからいったのでハローワーク通して仕事を探すならごまかせないですよね💦

No.6 10/03/11 17:22
匿名2 ( ♀ )

>> 5 それなら正直に書いても理由がきちんとあるので平気だと思いますよ。聞かれたらきちんと説明すれば大丈夫だと思います。

私ならそれくらいの嘘は、書いてしまうかもしれません。悪意があるわけではないですし、結局戻ったのは省いてもいいような気がしますが。もしハローワークや面接で聞かれた場合は、正直に話してきちんと付け足して書き直しますね。

それから職歴証明書を提出する会社の場合は、嘘は一切ダメだと思います。

主さんくらいの内容の嘘は良いと思いますが、万が一それが原因で後々採用取り消しや解雇になる可能性を考えると、きちんと最初から書いた方が無難だと思います。

No.7 10/03/12 22:08
匿名0 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。



書くのと、面接の時説明するのが面倒っていうのがあって省略してしまおうかと思っていましたが💧
やはりきちんと書いたほうがいいですよね💦

No.8 10/03/12 23:11
匿名2 ( ♀ )

>> 7 私なら省略して書いてしまいます。

ただし、私が主さんに「そうして良い」とは立場上書けません。

また何かトラブルあった時に責任もてません。

私ならそれくらいの嘘なら問題無いと判断し、省略して書いてしまいます。

あとは決めるのは主さんです。

No.9 10/03/18 13:25
匿名0 ( ♀ )

>> 8 お返事してなくてすみませんでした💦


職業訓練中に取った資格もあるのでやはりきちんと書こうと思います。

どうもありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧