仕事が嫌です💧

HIT数 4954 あ+ あ-

社会人( 26 )
10/06/24 04:44(更新日時)

はじめまして。毎日仕事に行くのが苦痛です。仕事ができなくて、とばされて、そこでもミスをしてしまい指導されるのが嫌です。上司も部下を育てる上司じゃなく、けなしたり、嫌みしかいわなくて胃が痛いです💧同期はみんな頑張っているみたいで悲しくて同期会にも行きたくありません💦どうしたらいいですか?アドバイスお願いします🙇

タグ

No.1260332 10/02/28 22:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/28 22:33
ヒマ人1 

仕事のなかに喜び・楽しみを見出だせるようにいたしましょう

No.2 10/02/28 22:37
匿名2 

今のご時世、お金もらえるだけ有り難いと思えばいいんじゃない?…仕事なんて多かれ少なかれそんなもんですよ。
どこも同じです。そのなかで自分が働きやすくなるよう、上手く対応していけばいいんです。
自分が変われば周りも変わりますよ、ファイト☆

  • << 7 ありがとうございます🙇世の中は厳しいですね💦最近は、常務からも話されなくなりました💧なんとかしたいけど、方法がわかりません

No.3 10/02/28 23:02
匿名3 ( ♀ )

私も毎日嫌で嫌で😭
現実的アドバイスをさせてもらうなら同期会とやらに誘われるなら行ったほうがいいです。私は面倒で行かなかったけど、行ってれば気持ちが楽になったかも…と後悔しています。愚痴ばかりで嫌という人もいるけど、時に愚痴は大切ですよ。同期には言いやすいんじゃないかな?

No.4 10/03/01 15:34
社会人4 ( 30代 ♀ )

仕事はお金を頂きに行く所

遊びはお金を払う所です

楽しみを得たいなら 遊びに行く事です

職種が合わない という事もありますので アナタの性格を知る周囲にお話してみると良いと思います

No.5 10/03/01 21:02
怪しい男 ( pWXD0 )

派遣社員は、解雇され仕事と、住む所を奪われ、ホームレスになってしまう。
主さんは、仕事が有るだけ幸せです。
同期会は、参加するべきです。
助け会える仲間は大切です。
私は同期には、いろいろ助けてもらいました。

仕事能力を向上させる方法として、主さんに勧めたいのは、毎朝2時間早く出勤する事です。
もちろん無給です。
仕事の勉強、1日の仕事手順の確認、明日、来週の仕事の段取り、準備・・・等。

●他の人より、毎日2時間余分に働く。

No.6 10/03/01 22:34
社会人0 ( 20代 )

ありがとうございます🙇ひま人1さんの、仕事の楽しむ方法はどんなやり方ですか?

No.7 10/03/01 22:37
社会人0 ( 20代 )

>> 2 今のご時世、お金もらえるだけ有り難いと思えばいいんじゃない?…仕事なんて多かれ少なかれそんなもんですよ。 どこも同じです。そのなかで自分が働… ありがとうございます🙇世の中は厳しいですね💦最近は、常務からも話されなくなりました💧なんとかしたいけど、方法がわかりません

No.8 10/03/01 22:39
社会人0 ( 20代 )

周りの人は仕事にむいてるといいますが、今の場所では活かせないし、もったいないといわれました💦

No.9 10/03/01 22:41
社会人0 ( 20代 )

同期会に行きたくない理由は、みんなに馬鹿にされるから悔しくて辛くて💦異性にはかっこわるいし💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧