年末調整・確定申告の事で

HIT数 2377 あ+ あ-

匿名( 35 ♀ )
10/02/26 17:04(更新日時)

去年の6月から会社員となった主人の年末調整・確定申告について教えて頂きたいのですが…
医療費・損害保険料・車両関係費などは年末調整の時に会社から渡される用紙に添付すれば良いのでしょうか❓
それとも個人で税務署で申告するのでしょうか❓
会社員は損害保険料・車両関係費は申告できないんでしょうか❓すみませんが詳しい方、教えて下さいお願いします

タグ

No.1257915 10/02/25 23:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/25 23:44
匿名1 

その年の年末に会社から 年末調整の用紙が渡されると思いますので その用紙に必要事項を記入し 控除の書類を添付して会社に提出すればいいと思います。
ただ もう年が明けてしまってますので ご自分で役場に行き 確定申告をしたら🙆と思います🎀

No.2 10/02/26 16:52
名無し2 

医療費控除はサラリーマンでも確定申告での申告で、年収が200万以上の方は保険などで支払った金額を差し引いた実費負担が10万以上(未満の方は年収の5%以上)で控除申告対象になりますよ。

No.3 10/02/26 17:04
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 お礼が遅くなりすみません(一括ですみません)
教えていただきありがとうございます
では今年から会社から渡される用紙(年末調整)に該当しそうな物を添付して提出すればいいんですね
万が一、できない物なら返されますよね
今まで自営だったものでやり方が解らずでしたので助かります
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧