陰で…😢

HIT数 2459 あ+ あ-

匿名( 29 ♀ )
10/01/23 00:58(更新日時)

「言うてもわからん」って悪口でしょうか?

仕事2日めです。陰で言われました。(聞こえたけど聞こえないふりしてました。)

理由は言われたことを、やってる作業に必死で負われてしまって、忘れたこと。

でも言うてもわからんって聞こえた後からは、悪口言われたと思い、そのことが頭から離れず、忘れました。

明日、それ言った人と一緒の機械で作業かもしれないと思うとまた陰で言われたらと思うと不安でたまりません。


言うてもわからんか?って言って来たら、どうしてか聞いて、何が悪いかわかるし、すいません忘れてましたって謝ることも出来るのに…。

No.1228708 10/01/22 23:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/01/22 23:57
コハル ( 20代 ♀ 3FTF0 )

仕事が始まったらすぐ「おっちょこちょいなんでスミマセン💦頑張って早く覚えますんで😤」と明るく言ってみたら?最初のイメージが肝心だからね😉

てか、仕事始めて2日で「言うてもわからん」はないやろ~😣って思うけど💢

No.2 10/01/23 00:02
名無し2 

慣れない仕事に着いたばかりの頃はいろいろ嫌な事も言われます。慣れてる人から見たらストレスですから。そのうち仕事に慣れてますよ。 それに嫌味好きな人も居ますから 気にしないで お仕事頑張って~💪

No.3 10/01/23 00:58
名無し3 ( ♂ )

入社2日目でしょ

『いうてもわからん』
じゃなくて

『言わなきゃわからん』
でしょ

次、出社するの憂うつだよね

その言った張本人と組むなら
良い機会と思って

頑張って覚えますので、色々と指導してください

と前向きさをアピールしてみたら

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧